ちょっと!!マニアックス

自称半オタが自分の趣味などを語る気まぐれブログ。
ぐったりする事請け合い!!
テキトーに見ていってください。

地デジ

2011-07-28 | Weblog
今更ながら地デジ化しました。
機種はシャープのAQUAS。
フレームがダークレッド?32型という一風変わったモデルですが、なかなか味わいのある色です。
シャープはケータイも御世話になっているので、案外付き合いが長め。
写真を載せようと思ったのですが、何故か家のデジカメがピンボケを起しまくるので諦めました。

去年の今頃、ボーナスも出たので買おう買おうと思いながら更に一年www
結局アナログ終了と同時に購入する運びに。
現在住んでいる場所がスペース的に狭すぎるので、録画機能も同時搭載されている機種で絞っていったら最終的に三菱かシャープに。

三菱 REAL
Blue-ray & HDD(500GB)標準搭載、値段も他のメーカーよりも安いのが特色。
その反面、画質に関しては若干有名ブランドより劣る。(正直素人目には分からないが・・・)

シャープ AQUAS
Blue-ray 標準搭載。最新型は外付けのHDDで録画も可能、一時期話題となった世界の亀山モデルの綺麗な液晶パネルが最大の売り。鮮明さは確かに映える。

で、色々迷った結果最終的にシャープのAQUASとなりました。HDDも同時購入で最終的な出費額はおよそ\105,000と比較的お買い得?
本当は外付け買うつもりなかったからこの2種類に絞ったのに本末転倒・・・。
配達にすればいいものをケチって、アキバから持ち帰ったから凄く疲れた。

今まで16型アナログ(しかもテレビデオ)という環境から画面の大きさがおよそ4倍になり、コントラストも鮮明に。おかげで暗い画面でもはっきり見えるようになりましたが、アニメなんかで作画崩壊がより鮮明に(笑)

これでゲームをしようにも文字が読めずアイテム効果がわからなかった「SO4」(この際ゲームの内容は話に含めない)や友人を招いて二人でやったら何がなんだかわからなくなった「地球防衛軍3」等も楽しめそうです。
が、なんだかX box 360が上手く接続できない?
現在模索中!!






↓PLEASE!! CLICK!!
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする