ちょっと!!マニアックス

自称半オタが自分の趣味などを語る気まぐれブログ。
ぐったりする事請け合い!!
テキトーに見ていってください。

雑記とかワンピースとか

2010-04-19 | Weblog
4月より職場が変わって現在もお仕事中。。。
とはいえ私一人・・・
本気で最近欝気味なのできつい
まあ、職場からの書き込みがやりやすいとプラスに考えましょう

さて、ここ一年くらいの『ワンピース』がヤバイのは周知の事実

先々週でいったん幕引き・・・と思ったら何よあの終わり方・・・
ネタばれはしたくないけれど、しゃれにならん
またも続きの気になる日々が続きそうです。

↓PLEASE!! CLICK!!
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根に行ってきました!!2

2010-04-18 | Weblog
さてさて、続きです。

宿が悪かった理由
・喫煙可の部屋だった・・・まあ、これは私も悪いんだけどね
・駅から遠かった・・・個人的には駅前の定食屋で一杯と画策していたんですが、遠いよ。
・周りに飯屋がない・・・これが上記と合わせて一番の誤算
一様お店はあったけどチェーン店に居酒屋、車出すにも飲む気満々の一人旅行・・・仕方ないので比較的近く似合ったラーメン屋。。。


ただ、朝食がよかったです。
ホテルでのバイキング、島根で取れたご飯に牛乳、あとみそ汁etc(作者は和食派)
やはり地元の新鮮な食材を使うとうまいのです


さて、朝食を終えて一番のメインである「出雲大社」
ちなみに、正式な呼び名は「いずもおおやしろ」、「いずもたいしゃ」ではないとですとのこと
ただし、変換すると「出雲大宅城」
がんばれ、マイPC!!
ホテルでもらった地図を頼りにゆっくりドライブ
見事到着!!しかし、ここで思いもよらぬことが!!
なんと改修中
予想外だ。。。
神主さんの言葉によると仮殿の方に神様が全員集まっているので実はご利益はいまのほうが高いとのこと
まあ、よしとするか
しかし、予想外に小さい&改修中で全然見る場所がない
途中タクシーの運ちゃんから仕入れた裏手にある海岸に行ってみる・・・・・

思い切って玉造温泉に行くことにするという大方針転換
まずナビをセットして・・・ん、市街地通るではないか、これではつまらん
てなわけで完全に逆走して海岸線を走る、とはいえ車一台どうにか通る崖道
作者はこういう道こそテンションあがる変態さんです。
途中のさびれた漁村とか、風力発電の街とか時間があったらゆっくり見学したいところです。

てな訳で玉造温泉到着
まずは昼食、ここで食べたかった島根牛を堪能
なんだかんだで飯はうまい
そんで温泉、う~ん、正直温泉津には勝てない気がする
まあ、島根は温泉が無数にあるので他にも浸かってきたい気分です

しかし、19時代の飛行機を予約していたのでまだ時間が余る。
よっしゃ!!いっそ松江城にも行ったろ!!
てな訳で松江城にもライドオン!?
思ったより人がいて戦国ブームはここにありって感じです。
まあ、チトトラブルがあってよく覚えていないのですが・・・

さて、この時点で16時頃
相も変わらずナビとは関係なしに宍道湖一周
ここで4回目の出雲蕎麦を食べる(当然普通の飯とは別である)

全体通して静かでゆったりとした旅でした
悔いがあるとしたら宍道湖料理を食べれなかったところ
やっぱり二日間で回るというのは無理がある
もう一日くらいほしい
というか温泉津で一日まったり過ごしたい・・・



2月の末に行ったけど、比較的暖かい日だったんでよかったですねえ~(そんな記事を今書くな)
静かな旅を求めたい方は是非どうぞ!!
では!!


↓PLEASE!! CLICK!!
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする