京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

年末

2019-12-30 23:01:24 | 気になるコト
もういくつ寝るとお正月~♪

毎年書いている気がします(笑)
無事、仕事納めが済み、
今日は実家でお餅つきをしました。
と言っても機械がついてくれます。

アッツ熱の出来立てのお餅を
2口大にちぎっていく作業は、
想像をはるかに超えた熱さ。

じ―――――――――んっ!
と指先が熱すぎて、
うワッチ!と言う声も上げられないほど(笑)

出来立ての、いちご大福餅や、あんころ餅、
きな粉もち、普通のと様々なお餅を食べ
(食べすぎ~!(笑))
実家の犬たちを散歩に連れて行き、
お風呂で洗い・・
犬も寒いが人間も寒かった~(笑)
年末の仕事をやり遂げた気分です。

そして、明日から何回か
ネットがない環境に行く予定です。
なので、今日が書き納めかもしれません。

何を書いたら締めくくりに一番いいかなぁ~。

宇治神社の鳥居ができたの、
お知らせしたっけ?


年内最後の窯出しのお話したっけ?
(いつもと帽子が違うんです)


年賀状、ヒーこら言いながら書いたお話は?
タコもびっくりしています(笑)


そんなこんなで2019年は
暮れようとしております。

2020年、良い年にしていきたいですね。
皆様、今年一年、大した話題をお届けしない
ブログにお付き合いいただき
ありがとうございました。

2020年も、
皆様にクスリと笑っていただける
お話を綴っていこうと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
それでは、また明日(笑)
書くんかいッ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする