京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

手直し

2021-07-31 15:56:09 | 作陶館日記
合評時、作品をお渡しするのですが
手直しが必要な作品も時にはあります。

今回は、ピンク色の釉薬を掛けて頂いたのですが
濃すぎたのでしょうか、縮こまってしまい、
もう一度筆に付けた釉薬で穴をふさいで
手直しをする作業をしていただきました。



皆さんが、大きさの差は有れど
手直しする図。
さいわい、酸化焼成なので
もう一度焼いても(そんなに)支障はない。


上手に描けているカー〇ィなので、
完璧な状態でお渡ししたいですよね。

しかし、可愛いカービ○だな。


今頃、食卓を彩っているのかな?
直ってよかった。

さて、今日から8月
暑さにも、夕立にも負けず
頑張って乗り越えましょうね。
昨日の夕立は、少々足止めくらったもんな。

あっという間にどしゃ降りに。

雨がここまで映り込むって・・!

また明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n6f8c73576f01
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿4色

2021-07-31 15:56:09 | 作陶館日記
昨日書いた記事のお皿のお話です。
あ、昨日は御本手のお話でしたので、窯違いです。
還元の窯で出していたお皿でした。

イイか、気にしない。

同じお皿でも、釉薬によって雰囲気が違います。


右上が還元でグレー。
右下は、御本手でほんのりピンク。
左上は月白(げっぱく)釉。
左下は青土灰釉。

これらの釉薬は、朝日焼作陶館内での名称なので、
原料屋さんで同じ名前の釉薬があっても、
焼き上がりが違うと思いますので、
あしからず。

色々あったら同じ盛り付けでも
雰囲気が変わっていいかもね。というお話。
葉っぱを添える、もみじおろしを添える・・
等で雰囲気が変わりますが、
生地そもそもの色が違うっていうのもイイ。

器を作る、使う楽しみですね。

話は変わって・・
・・今、怪談話を聞きながら書いているから
超怖くなってきました・・夏だよね~。
ぞーーーー。夜思い出したらどうしよ・・。

また明日!
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n152f1771e880
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯だし

2021-07-30 10:23:33 | 作陶館日記
窯だしです。


どんな色に焼きあがっているかな~。


どれどれ?

イイじゃん!(笑)

実は、明日も窯出しが控えております。
この後、夏休の宿題を焼く窯が控えており、
ドキドキ。
作品を焼き忘れないか、お渡し忘れないか
いい色で焼き上げられるか、
色々な意味でのドキドキ。

今日はこれから工作教室へ行ってきます。
どんなのができるかなー。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n1ae3eb956058
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材

2021-07-29 15:26:52 | 気になるコト
工房に取材が入りました。
フランスへ向けてのYou Tube番組で、
日本のいいところ、伝統ってすごいやんけ!の
ご紹介的な番組です。

横並びで仕事している工房の一コマ。

取材を取材しようと工房へ。

「ピース!」お茶目!


そっちが撮るならおれも撮るで~(笑)
仕事しなさい!

この方は、後にインタビューを取る時の
音声や、インタビュー内容で働いており、
画像を取るのは足しか映っていない彼が担当(笑)

マイクテスト。OK!


粘土を揉む合間にインタビュー。


取材を取材している私を取る朝日焼の店主。

いつかURLをご紹介できたらいいな。
(聞き忘れました(笑))

さぁ、今夜は何の競技を見る?
3×3(バスケット3人対3人)の決勝や、
サーフィンの決勝見た?
ブラジル人のライディングの素晴らしい事!!
カヌーはぜひとも見たいのですが、
サクサクと競技が消化され、かなり後追いの
オリンピック観戦なので見落とす・・
そんな可能性がアリアリ。
マウンテンバイク競技も、事故的ニュースを見て
始まってたんや・・って知りましたし。
頑張ります。

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n98121fa862ac
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯出し

2021-07-28 15:47:13 | 作陶館日記
窯出しです。
今週は合評(がっぴょう)を迎える教室が沢山。
窯場は皆さんの作品が沢山。

窯出しを見ましょう。

皿が多いので細かい棚組。


どれどれ。
青い絵の具(呉須(ごす))で描いた
ポイントの絵が可愛らしい。


お、釉薬違いがあるのですね。
これもいいなぁ!どの季節にも合う。

あ、この青磁釉の器の色が綺麗。


横から見た器。

蕎麦猪口のような大きさ。

夏に嬉しい涼やかな色合い。
使う前に、水に浸して器を少し冷やしてあげると
美味しさが長持ち。
目にもよし、手に持った時の涼しさにもよし、
食材もほんのり涼しく保てて良し。

もちろん、冬は暖かい湯につけ器を温めると、
手にも食材にも温かみが保て
さらに食卓が温かみを持ちます。

ン?お前さんはやっているのかって?
聞いたらアカン。(笑)

それではまた明日!
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/ne7a15fe9aa49
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする