京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

学校休業

2020-02-28 15:20:36 | 気になるコト
新型のアレが
対岸の火事ではなくなってきました。

もちろん、朝日焼にも多くの外国の方々が
来られていたので、わおぅと言う驚きと、
対処などを考えては来ていましたが、
わたくし的には仕事上でのお話。

家にウイルス等持ち込まないという
用心はあったにしろ、
学校休業となったならば、
内向きのことなので、
エライこっちゃと
頭を悩ませております。

感染拡大、子供を守るという決断は
凄い!と思うし、なんなら
もっと早くてもよかったんじゃね?と思いますが、
いきなり『 明日っからですよ~。』
って言われても。。。なんて。
親の勝手で色々思ってしまいます。

家に、お弁当などの備えが少ないから
今日買い出しに行っといて~、
家で留守番する者たちへの
備えも買い足しておいて~・・

買いだめショックが起きそうです。

ふぅ。
母ちゃん、
納期が迫っている物沢山あって、
一緒に籠る時間があまり取れないんだよね~。

小さなことを、ガタガタというているように
聞こえるかもせ入れませんが、
どこの親も小さな事から大きな事まで
頭を悩ませているんじゃないかな。

取り返しつかなくなっても困るしな~。

と、今日はオモロイこと、何にも書けません。
また明日。

綺麗になった京都タワー。
心落ち着けましょ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春

2020-02-27 09:48:57 | 気になるコト
春が確実に近づいてきています。

その証拠に、香りのいい花が咲き出し
春を告げています。
沈丁花(じんちょうげ)。いい香り。
思わず足を止め、香りを楽しみたくなっちゃいます。

とはいえ、巷は新型のアイツで戦々恐々となり、
デマや不確かな情報が囁かれています。

宇治もめっきり人が減り、寂しい感じ。
京都駅も、何もない平日の昼下がりより人が少ない。

チビ達とで参加を予定していた
『勾玉作り』講座も中止になっちゃった。

用心して動かない事はもちろん大事ですが、
ばら撒かないことも大事ですものね。

この中で春を感じてください。

宇治は貴方をお待ちしております。
たとえ、夢の中で訪れるのでもね。
待ってるよ。

あ、そうそう可愛らしいのも見せるね。
心を和ませなくっちゃ。


柿の種の缶。

ひなびた感じがたまらん可愛い。
この風景は、今はもやは無いに等しい。

つーか、車輪を棒でひっかけて転がして遊ぶ遊び、
名前は分かりませんが、
私が小さいときに、一回したかどうか。

うーん、美術の教科書で見かけて
やってみたいなぁと想像したんだっけ?

いつまでもこのデザインは残して欲しいですね。
もちろん、美味しい『元祖 柿の種』も。
結局最後は食い意地~(笑)

またね。
朝日焼は 絶賛・営業中です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓送迎会

2020-02-26 10:13:52 | 美味
昨夜、朝日焼の歓送迎会がありました。
勤続30ウン年の方の送別と
吉田氏。事務所のお姉さん。
そして、事務所のお姉さんの歓迎会。

一緒くた~!(笑)

朝日焼の器を使っていただいている、
パーク ハイヤット キョウトです。


Cafeのお二階で開いていただきました。

入口からカフェ内を見ると、
朝日焼の器たちが出迎えてくれます。

ここ、東山の高台寺の入口(?)すぐそばにあり、
静かな雰囲気のとってもいい場所。

横の路地は石畳でしょ~、
頭をめぐらすとライトに照らされた高台寺の入口。
なんか、素敵な予感。

お高いんでしょ~?と思った貴方。
ランチは1200円位から、いただけるようです。
ちょっとイイお出かけにお使いいただけるんじゃないかな。

もちろん、お泊りはびっくりするぐらい高いよ(笑)
お部屋はとっても贅沢な作りだと思います。
知らんけど(笑)

さて、歓送迎会です。
パーク ハイヤット キョウトの偉い方が
お祝いの席に御挨拶に来てくださり、
華やかにスタート。

美味しいシャンパンでしたよ~。

料理はねぇ、葉っぱに、ホタテに、ポークに、アップルパイ!
美味しそうでしょ?(笑)

あ、もうこんな時間。
したっけ、仕事いってくる!

何も話しは進んでいないですけれども(笑)
続きはまた今度!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロクロ体験

2020-02-24 12:26:46 | 一日陶芸教室
ロクロ体験に来てくださったおふたりのお話。

東京に住んでいるけれども、
おじいちゃん家が関西(城陽市)。
『 おじいちゃん、明日私たちが
何か体験が出来るところないかな?』
『 それなら、朝日焼というところがあったぞ。
たしか、陶芸の体験ができるはずだ。』
『 しかし、ちょっと待てよ。まだあるかな? 』

ちょっとまったー!おじいちゃん!
アル!! めっちゃアル!!(笑)
朝日焼、毎日・絶賛・営業中!!

ということで、調べてきてくださった女の子達。


ハートの器なんか作っちゃったりして、可愛らしい。


出来上がった後は記念撮影。

キャッきゃ キャッきゃ。
なんだか、そこだけお花畑のよう。
いい香りがしそう~(笑)

二人共、しゅっと細~い。あごの小さいこと。
ナッツとか食べるとき、
ポリポリと小さいお口で食べるんだろうな~。
小鳥か!というほどに ←褒めています(笑)

何はともあれ、おじいちゃんのおかげで
朝日焼を知ってくださったお客様が増えました(笑)

今、窯待ちです。もう少しお待ちくださいね。
ありがとうございました~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯出し

2020-02-22 15:48:57 | 登り窯(玄窯)
窯出しです。


登ったり降りたりするので疲れた~。(笑)


登り窯の台車。


穴窯の中。

朝日焼の玄窯(げんよう)は、全部で4部屋あり、
前半分の部屋は、台車が半分地下形式の穴窯。
後ろ半分は、台車が地面の上の登り窯。
ちょっと変わっています。

どのみち、登ったり降りたりは必要。
しんどいわ。(笑)

あ、今回の窯で、
初めて窯焚き中の煙突を見に行きました。
ええ~?見に行ったことないん~?
と思った?
そう。窯焚き中、忙しいからね、
意外に遠くに離れられないの。


薪をガンガン入れる前。

入れた後。

意外に黒煙が出てないね。
2階部分がススを燃やすために
バーナーで二次燃焼するからだと思います。

・・・今日はここまで。
疲れているから話がまとまんない(笑)
またね!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする