京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

粘土調合

2019-12-20 15:15:46 | 作陶館日記
粘土を作りました。

33本。約240キロ。
殺す気か(笑)

延々と、
機械に入れたり、机に土を立てたり
ビニールに包んだり、土室に運んだり・・

作業が終わる頃にはくたくた。

そして、
粘土を機械に通している間は
場所を取らないよう立てておきます。

コレ、毎回思うのです。
地層みたいだよな~って。
(そうでもない?(笑)


玄武洞(げんぶどう)の石柱。
これに似ている・・と、
少~し思いませんか?
目を細めて、(スマホならば)
画面をさかさまにして見ると・・ネ?(笑)

これでしばらくは粘土に困りません。
使いにいらしてくださいね。
お待ちしております

それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする