京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

体験にて

2019-12-17 09:52:53 | 登り窯(玄窯)
昨日、窯詰めをしました。
作品がたくさんあったので、

文字どうりギュウギュウ詰め。

最後なんてミリ単位の世界(笑)

ギッリギリ。

ギリギリすぎて写真では温度計の棒が
作品に触っているように見えちゃいます。

でも大丈夫~。な、はず(笑)

ま、そんな事は置いといて(笑)
体験のお話。
先日、香港から来てくださった方の作品。

いい感じにはんこを配置。

世界的に有名な
ピカ○ュウのハンコも押していた彼、
コレが一番描き易いんじゃない?ということで

控えの紙に描いていただいたのが、コレ。

イエス!パーフェクト!(笑)

私も、サンダー形の尻尾を描いたら
パーフェクトだよ~とかアドバイス(?)
して、描いていただきました。

コレ、自分が描いてもきっと同じ(笑)
楽しかったよ!と言ってくださったので
嬉しい~。

また来てくださいね。
作品は、、、
来年の旧正月・・までには届いているかな。


では、窯焚き 気を抜かないよう頑張ります。
またね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする