京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

ひねり体験

2019-12-24 09:45:42 | 一日陶芸教室
だいぶ前、体験に来てくださっていた
女の子たち。
職場が一緒だったとか(今は部署が違う)、
バイト先が同じだったとか・・
そんなお友達。

ホテル業界にお勤めだったと思います。

彼女達、それぞれ海外移住期があるそう。

片方の女の子は、
すぐに就職するよりか勉強しよう・・
そうだニュージーランドだ!
で、語学留学していたとか。

その時、今を時めくラグビーの田中選手が
ニュージーランドのチームに
所属していた時期だそうで、
何度かお顔を拝見したんだって。
『 小さい気のいいおじさんって感じでしたよ~ 』
怒られるわ(笑)

もう一人の子は、
お父さんのお仕事関係でアメリカに。
アメリカの高校に通っていたとか。
『 あいつら、ほんとエグイですよ~ 』
だって。(笑)

アメリカのテーンエイジャーって、
若さでエネルギーが有り余っているんでしょうね
日本にはなじみがないドラッグの話や
エッチ~な話でホント、バカ。なんだって(笑)
エグぅ。

そんな中に、放り込まれたら。。
疲れるだろうなぁ。

ま、そんなアメリカンハイスクールドラマ
の中ような場面には間違っても入り込めん。
目立たなーいジャパニーズが
教室の片隅にいるわ的な存在になるだろうね。


それはそうと、話は変わって。
日曜日、凧揚げをしました。
風がなかったので走り回って(笑)
昨日は息子たちの縄跳びに付き合って
300回飛びました。
息子たち、足が痛い~って。

ちょっとまって、
お母さんまったく足が痛くないんやけど?
え?それって、明後日くらいに来る??
え~!ちょっと嫌なんですけれども~。
怖いんですけれども~!(笑)

寒い冬を乗り越える体力、一緒につけませんか?
しばらく痛さが来ない恐怖も味わえます(笑)

ではまた明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする