多摩森林科学園は、日本中の桜を保存すべく有名な桜も新しい桜も貴重な変種も大事に育てられてます。毎年のように訪問してるのです。今年は、3月31日に高尾しだれ桜巡りの途中で立ち寄りました。つい3月31日まで入園料300円(4月1日より400円)に引かれてよってしまった~。
もちろん多摩森林科学園のホームページでも開花情報は掲載されてるのですが、これ毎日更新じゃないのっ!だから画像を求められる気がして~。
って事で、3月31日の様子を画像で確認してください。
多摩森林科学園に到着したのが午前11時48分。どうせならいい景色を眺めつつお昼ごはんがしたい~。と、園内のあちこちにベンチや切り株が置かれてます。ンでもって今日はここで~、よもぎあんパン&お茶をする。
今咲いてるのは早咲きの桜です。いわゆる彼岸桜中心。多摩森林科学園が美しい童話の世界へ変身するのは、あと1週間から10日後かな?なにしろ、31日に訪問した時は、まだソメイヨシノは咲き始めでしたから!
高尾は日本有数のスミレが多種見られる場所。園内のあちこちに色々なスミレが咲いています。ンが~~~っ!!撮影に失敗しました。ボケボケの画像を量産してしまいまして…。私の旧型の携帯電話はピントを会わせるのが苦手なんです。数少ない成功画像を貼っておきますね。
園内は里山で構成されていて、高低差がありますっ!!あ~~、ゼーハー肩で息しながらシャッター切ったのが敗因です。
出来ましたらば、トレッキングシューズ&両手が自由になるよう手荷物は背負うリュック推奨です。
ちなみに、最盛期の多摩森林科学園はこうなります。
多摩森林科学園を知ってますか?(2013年4月29日)の記事
主役はサクラ(2013年4月30日)の記事
園内は高尾の里山です。上の記事2つは空がこんなに青いのに、撮影直後に雨が降り出してしまい、慌てて退散するハメに…。山の天気は変わり易いのね。雨具を持参すると安心です。なお、入園してすぐの建物の前に杖を貸出してます。園内にはアップダウンが多いので、不安があればぜひ利用して下さい。
もちろん多摩森林科学園のホームページでも開花情報は掲載されてるのですが、これ毎日更新じゃないのっ!だから画像を求められる気がして~。
って事で、3月31日の様子を画像で確認してください。
多摩森林科学園に到着したのが午前11時48分。どうせならいい景色を眺めつつお昼ごはんがしたい~。と、園内のあちこちにベンチや切り株が置かれてます。ンでもって今日はここで~、よもぎあんパン&お茶をする。
今咲いてるのは早咲きの桜です。いわゆる彼岸桜中心。多摩森林科学園が美しい童話の世界へ変身するのは、あと1週間から10日後かな?なにしろ、31日に訪問した時は、まだソメイヨシノは咲き始めでしたから!
高尾は日本有数のスミレが多種見られる場所。園内のあちこちに色々なスミレが咲いています。ンが~~~っ!!撮影に失敗しました。ボケボケの画像を量産してしまいまして…。私の旧型の携帯電話はピントを会わせるのが苦手なんです。数少ない成功画像を貼っておきますね。
園内は里山で構成されていて、高低差がありますっ!!あ~~、ゼーハー肩で息しながらシャッター切ったのが敗因です。
出来ましたらば、トレッキングシューズ&両手が自由になるよう手荷物は背負うリュック推奨です。
ちなみに、最盛期の多摩森林科学園はこうなります。
多摩森林科学園を知ってますか?(2013年4月29日)の記事
主役はサクラ(2013年4月30日)の記事
園内は高尾の里山です。上の記事2つは空がこんなに青いのに、撮影直後に雨が降り出してしまい、慌てて退散するハメに…。山の天気は変わり易いのね。雨具を持参すると安心です。なお、入園してすぐの建物の前に杖を貸出してます。園内にはアップダウンが多いので、不安があればぜひ利用して下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます