ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

2005/04/27

2005年04月27日 00時33分19秒 | Weblog
今日は非公開でしたね!
車で練習行きながら桜を見てたんですが、だんだんと散ってきちゃいましたね~涙

桜が散る姿も綺麗ですが、やっぱり満開の桜が一番好きです!!

今日は家でご飯食べたんですが、冷凍の鮭があったのでアルミに包んで、えのきと玉葱をのっけて、コショウ少々、バターをのせて、フライパンで蒸し焼きにして食べました!
僕、これ大好きなんですよ!
あとは味噌汁と野菜でメインは鮭でした。
でまだ足りなかったので、最後は塩辛で締めました!笑

鮭は焼くのも美味しいですが、塩気のない鮭はこれが一番美味しいかもですね!
北海道で言う、ちゃんちゃん焼きおすすめです!
最後食べるときは、ほんの~り醤油をたらして食べると、さらに美味しさアップですね!誰でも簡単に作れるのでサクッとつくってください◎◎
お腹空いてきたので寝ます〓笑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康食 (マリー)
2005-04-27 01:00:04
偉いなぁ~

きちんとお料理されて北野君の胃袋に入ったお魚さんは幸せね!!(^^)v

私はマヨネーズと味噌とみりんをあえてホイルで蒸すのよ…

今度北野君のやり方で作ってみようと思います(^-^)

私は今日、在宅介護の講習を受けてきました…

思ったより大変でいろいろな問題に直面しました(;_;)

一つ一つ解決していこうと思います!!

でもいいことも沢山…これからの楽しみもあるし◎◎

頑張ろうと思います!だって介護される側があんなに頑張っているんだから…(^^)v

旨そうだなぁ~ (ヨルビ)
2005-04-27 07:13:03
本当に美味しそうですねぇ~!北野さんは料理が上手ですね!僕も食べたいなぁ~!

最近桜が散ってますね!僕も大学で桜が散るの見ました。散ってる桜もきれいですよ!僕は今日も学校です。北野さんも練習がんばってください!!!
はじめまして (千)
2005-04-27 16:38:43
北野さん、はじめまして(^-^)

北野さんはすごく人気があるみたいですね。うれしいです(^3^)/~☆

私はバレーボールをはじめました!

これから行ってきます!

北野さんは今頃練習で頑張っていますか?

私も練習頑張ってきます(^^)v

また北野さんの練習も見に行きたいです。

ちょっぴりオヒサです~~ (mori)
2005-04-27 17:40:17
北野クン。こんにちは(*^_^*)

いつも楽しい日記、どうもありがと~~!

ママ仲間と私のケイタイから覗いては、「今日も北野クン元気だなぁ♪」って喜んでいますよ~~!

最近の練習は、夕方だったり、夜だったり、非公開が多かったりで…おかーさん達としては、中々キミに会いに行く事が出来ません(涙)

でもママ仲間(特にミサママ)は今度キミに逢う時に渡せるように、お手紙書いたり、プレゼントをあれこれ用意しているようですよ。

明日は平日のナイトゲームですね。。夜遅いのは、チョッピリ嫌ですけど、もちろんアルビの応援にミサママ夫妻と行きます!

清水を『ぎゃふん』と叩ける事願ってます(*^^)v  



ではでは。北野クンも頑張って!(^^)! 
頑張ってるね! (のこ)
2005-04-27 22:23:59
こんばんわ 今日もお疲れさま!

暖かくい~い日でしたね~ 頑張っている人には暑いくらいだったね!

明日もファイトです!!
明日もきっとイイ天気 (なべ)
2005-04-27 23:07:58
ほんっと 今日は暖かかったですね

北野君は半袖で練習してたんでしょうね?



明日もこんななのでしょうか?

夜の試合だから 寒くならないといいですね

仕事が終わったら すぐに駆けつけるとしましょう!



シャトルバスで行かれる方はいらっしゃいますか?

今のケヤキ並木は とっても素敵なんです

やわらかそうな うまそうな?葉っぱが 一日一日 大きくなって 

もう すっかり新緑のトンネルです



バスに乗る前に バスの中から 是非ご覧になってください
こんばんは! (urere)
2005-04-27 23:25:59
今日は、仕事帰りに美容院に行って、ボサボサな髪を軽めに切ってきました。。。。美容院のおねえさんと話が弾んであれ?って思うくらい時間が過ぎてしまいました。。。。



ホイル焼き!美味しいですよね~~~~。

あたしは、鮭と玉葱に塩・コショウして

マヨネーズとマスタードを混ぜ合わせて・・・オーブントースターで焼きあげちゃってますね~~~~。最後にアルミを少し開いてマヨコゲつけて・・・。普通な感じですね。。。



新潟は、トレンチコートくらいの厚さのものじゃぁ暑いですかね~~。

新潟に持って帰る荷造り中なんですけど・・

どんな感じなんだろう・・・????