あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

わが家の新じゃがで夫の肉じゃが~「白熊」&創作も~

2022-06-30 22:21:51 | Weblog

暑いですねえ。

これが日常の挨拶になりました。

保育は今日も外へは出ずにホールでリズム。

「F先生のチームをお願いします」なんて担任の先生に言われて「えっ」

「私しゃ、カメやアヒルはできないけど」なんて思いましたが、そこはバイトの身、にこっと笑って「はい」と。

子どもたちの前でパフォーマンスをすれば、笑う。かわいいなあ。簡単なしぐさを大笑いしてくれるのだもの。

さて、そのリズム。

しゃがんで歩くアヒル、腹ばいで歩くワニ、胸をそらして後ろ足をつかむカメなどなど・・はてさて・・・でもね、いつもよりできました。いつもはフォローに入っているけど、今日は覚悟ができて率先したものねえ。

ああ、でも軽やかなジャンプはどこへやら・・・開脚は?・・・心はあってもだいぶ体が・・・

おお、書くのも悲しすぎますね。哀しい(こっちの漢字がいいかも)

いい美容体操でした。

子どもたちは軽やかでにっこにこ。

担任の先生には感謝されましたけどね(*^-^*)

 

帰宅して創作に取り組む。

シャワーを浴びてパソコンへ。

そして、21時前に懸案の作品を送信。

昨日送った作品も追跡すると届いていて安心。

また、書評の希望作品についても返信する。

昨日は幹事ゆえ「指宿の集い」の返信メールも。今年は開催の予定だ。

 

とりあえずは、ここ数日間のハードスケジュールがひと段落。

というわけで、夫がわが畑の新じゃがで作った肉じゃが。

このわが畑の玉ねぎが入っています。今回の玉ねぎで大きさナンバー1です。比べるものがないからわかりにくいけど。

とってもおいしかった。

また優しき息子(息子には形容詞が無意識につきますねえ・・・母ですね)からの差し入れ。

白熊。息子とあれこれ話しながら食べる。おいしいね。

鹿児島の「しろくま」を思い出します。「むじゃき」また行きたいね。

結構、私は家族の助けの下で、創作をしているなと思うのです。

感謝、感謝です。

何でもチャレンジです。

いろいろな思い出のある6月もあと1時間余り。

ありがとう、6月さん。

7月さんもよろしくね

おやすみなさい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール遊び・じゃがいもとらっきょう

2022-06-29 21:14:04 | Weblog

今朝は早くから娘の家へ手伝い。

暑いので、Sちゃん、Nちゃんとプール遊び。

楽しく遊ぶ孫たちの声が響く。

私も大きなビニールプールに入って一緒に遊んだのだけど、暑いから気持ちいい。

「のりちゃん、好き」とささやくようにいうNちゃん。

「早めに帰るって言わないで」というSちゃん。

今における貴重なことばはありがたい。

 

帰りのバスの中で、明日締め切りのものを出そうと決める。

ずっと気になっていたのだけど、無理だと思っていた・・・でも、先生の声が聞こえる。

だから、過去の作品を引っ張り出し、推敲する。そして、投函。

先生との約束を果たせた充足感はある。結果はどうであれね。

そして、もうひとつ挑んでいるのがある。

これは以前から推敲に取り組んでいる。

今夜、明日が勝負です。

何事も挑まなければなにも始まらないと・・・。

自分を鼓舞しながら・・・ね。

 

今日、夫が収穫してきたもの。

まずは、じゃがいも。

そして、らっきょう。

今日の畑。私の写すのとはアングルが違いますね。

農業2年めの結果です。よくやっていると思います。

今日もきゅうりがおいしい。

とりあえずは、おやすみなさい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅シロップ&新潟のお土産

2022-06-28 21:55:11 | Weblog

ほんとに暑いですね。

保育園では外遊びは中止。お外でなんて暑すぎて遊べない。

そして水分補給に努める。

外の空気はモワッーとする。

みなさま、熱中症に気をつけましょうね。

 

帰宅して飲んだのがこれ。

梅シロップができている。梅も入れました(*^-^*)

おいしい。

 

そして、新潟のお土産。

買う時機を逸して、帰りの新幹線で購入。

笹だんご風カステラと北海道産のほたて貝柱。

ほたて貝柱の値段に驚いたけど、カステラとほぼ同じ値段。

購入してから「あっ、新潟は笹団子があったんだった」と思ったのだけど、あとの祭り。

で、笹だんご風カステラを開けると

左の小箱にはあんこの小袋がふたつ入っています。

カステラの上にあんこをつけるんですって。おもしろい。

つけなくても充分おいしいです。

 

それから、もうひとつ驚いた。

昨年、同じころに新潟に行っているのだけど、そこで宿泊したのがホテルが同じで、居酒屋も同じ。

食べたのもほとんど同じ。

今回、ホテルもよかったし、居酒屋にも感動したのだけど、全く覚えておらず。

ホテルのレシートがあり、写真を見れば、昨年も同じではないか。

ああ、この記憶力の衰退。トホホである。

ゆえに、旅は行きたいときに行く。行けるときに行く。

知力と体力の劣えが凄まじいから・・・(屁理屈!?)

というわけで、水分をとって寝ましょ。

おやすみなさい

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「漆原先生を偲ぶ会」~くにたちの会~

2022-06-27 22:28:59 | Weblog

今日は立川で「くにたちの会」の合評会。

そして、漆原先生を偲ぶ会。

 

実は、尊敬する児童文学作家の漆原智良先生が4月15日に急逝されました。

私たちの「くにたちの会」の顧問の先生です。

訃報をメールでいただいた4月15日の午後、まさか?間違いではないか?と何度もメールを読み返し・・・

信じられなくて・・でも、悲しすぎて・・・ここに書くことができませんでした。

ただ、1行だけ、先生のことを思って書いた文がありますが・・・。

漆原先生はまだいらっしゃる気がしていますが、今日、皆さまと「偲ぶ会」をして、それぞれの方の思いをきき、ああ、先生はもういらっしゃらないのだと思いました。

会では、まずはじめのあいさつを恐れ多くも私が仰せつかりあいさつしました。

その次に市会議員でもあるI居さんが先生の略歴と著書をまとめたのを作ってくださり、あらためて先生の偉大さを再認識しました。

そして、各々が先生との出会い、思いを語りました。

 

私が先生とお会いしたのはいつだったのでしょう。

児童文芸家協会、季節風での浜木綿介、浜田広介記念館のコーヒー、とき忘れじの集い、児童ペン新人賞、児童ペンクラブの委員、どんどん旅をしなさいっていわれたこと、大学の話、台湾への旅で先生の教え子の方とお会いしたこと、原稿用紙に万年筆で書かれたアドバイス、銀の鈴社の「いちばん」と「やさしい風」そして、児童文芸のサークル紹介での先生を真ん中にした写真での私の拙い文章は「児童文芸」の季刊誌1号に載ったばかり、ブログ、メールでのやりとり・・・たくさんの講演会、そして、ズームでの講演を聞いた後での感想を書いたら喜んでくださったことなど・・・枚挙にいとまがない。

前向きで、優しくて、心広くて、本当に人生の師でした。

生き様が素晴らしかった。

漆原先生の教育を受けたかったと思うことも多々あった。

先生の期待に応えられたか・・・? 否・・・それが残念だし、申し訳なさが先に立つ。

恩返しができなかった・・・。

ただ、いつもいつも励ましてくださった先生に感謝です。

 

これは事務局のK藤さんが作ってくださった。

この前には先生のにこやかな笑顔の写真といろいろな記事が飾ってあった。

児童文芸に推薦して下さった漆原先生は2月にご逝去された矢部美智代先生と今頃お話されているでしょうか。

矢部先生のご逝去はあとに聞いたのですが、とても驚き、ここに書くことができなかった。

児童文芸の理事長で優しく、やはり、私を児童文芸に推薦してくださった。漆原先生のはからいで・・・。

矢部先生の優しい微笑みが思い出される。

矢部先生のときも漆原先生のときも母たちに手を合わせた。

感謝とともにご冥福を祈りました。

あらためて、漆原先生、矢部先生のご冥福を心からお祈りいたします。

 

今日、皆さまはまた書き続けるという。

それが先生への恩返しだろう。

書きたいものを書く。

書かねばならないことを書く。

それが自分たちにできること。

自信なんてないけど、書くことを始めた私、頑張らねばと思う。

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内陸鉄道から土門拳記念館へ。そして帰宅しました(追記あり)

2022-06-26 20:26:10 | Weblog

今朝はホテルを早く出て、駅まで歩く。

その途中にこういう建物が。

 

ハチ公が。

実はここは秋田犬の里です。

そして、鷹巣から内陸鉄道に乗る。

なんでも世界一大きな太鼓の町だとか。

こんなポストも。

この電車の中の写真。

こんなものも。

原生林を行くがごとしだったけど、開けてきたり、緑がとにかく美しい。阿仁合で乗り換える。田んぼアートがあったり、マタギの方に思いを寄せる。

 

ここに外を眺めながら座りました。

そして、角館を経て、秋田から酒田へ。

土門拳記念館へ行く。再訪だけど、変わっていた感じ。

木村さんとのコラボレーション。

やはり、よかった。

こどもたちがいい。

そのあと、酒田から新潟へ。

日本海を満喫しました。

あっちこっち行った東北の旅。

新潟、秋田、山形・・・

しまいには、今、ここは何県?って感じ。

タクシーに5回乗ったけど、その方々との話がおもしろかった。

航空自衛隊にいた人の方向は時刻で表すとか、東京にいたときに政治家や芸能人を乗せたとか。

ちょっと忙しい旅だったけど、緑あふれる自然、人、歴史など、今回も楽しい旅だった。

日本を作った前島密、最上徳内には感動。

すばらしい!

小川未明は高田に来てそうだった!とタクシーに待ってもらってサァーと見る。彼の家族、子どもをふたり亡くしていたとは悲しすぎた。

予定を変更して、夫の行きたかったところ、私の見たかった日本海と希望が叶った。

思うに体力が必要。

走った場面もあり、フーフー。

まあ、いい思い出になる?

明日はまた予定あり。

原稿持参の旅でもあり、新幹線内で吟味したり・・・また、推敲です。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最上徳内記念館へ~新潟・山形・秋田~

2022-06-25 19:31:51 | Weblog

今、奥羽本線。

次は東能代です。大館に向かっています。

今日は、予定を変更して、夫が行きたかったという山形県村山市の最上徳内記念館へ。

展示は撮影禁止なのでロビーを。

胸像。

1755年に村山に生まれた彼は幕府巡見隊の一員として蝦夷地に赴く。生涯9回も蝦夷地調査をやり、その見聞したことを地図や書物に表し、探検家として高評価を得る。その後和算・論語研究・産業政策など業績を残す(パンフより、要約)

シーボルトとも親交があったという。

アイヌの方々とも相互に理解を深めたという。

知らなかった。

あの北海道の地図、すばらしい。

また、スタッフの方が「ラベンダーの花をどうぞ」とのことでもらう。

いいかおり!

富良野を思いだす。

 

時間はもどるけど、今朝は新潟から山形県余目。

余目の待ち時間に絵本を読む。楽しい!

ここから代行バスで新庄へ。着いてから写す。

このバスがいい。最上川を満喫。いつぞや最上川下りしたのを思い出す。

新庄から新幹線で村山へ。

そして、最上徳内記念館へだった。

村山のタクシーの運転手さん、往復とも気さくな方で親切。

記念館の方も親切。ラベンダーの袋をくださる。

優しさをたくさんもらった。

 

それにしても、庄内平野は広い!

 

村山では昨年の東根のサクランボ狩りをも思い出す。

新潟、山形、秋田とぜ~んぶよし!

秋田では「喜一郎」のお酒もまたあった!

山菜そばを食べて、今、この電車。

 

今日の写真から。

ホテルから見た新潟市内。

日本海。

乗った特急「いなほ」

新幹線「つばさ」

 

2日めもまた楽しです(^-^)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟へ

2022-06-24 23:29:49 | Weblog

こんばんは。

今夜は新潟の宿です。

いつものドーミーイン。

さっき、夜鳴きそばを食べました。

今日はまず、東京から上越妙高へ新幹線。

そこから高田へ。

前島記念館。郵便の父だ。でも、他にもたくさんの偉業をなしていた。

薩摩に英語教師として来ていたのが嬉しい。

西郷隆盛や大久保利通とのかかわりがいい。

 

小川未明文学館。

 

そして、高田、直江津から新潟へ。

居酒屋「壱勢」へ。

 

お刺身、最高においしい。

隣り合わせた方との話が弾む。

柔道の指導者。

知った名前が次々と出てくる。

美味しくて楽しい時間だった。

今日も感動の1日だった。

とりあえず、主なことだけ。

明日も早いのでねます。

おやすみなさい。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の暑い日に

2022-06-23 22:49:52 | Weblog

こんばんは。

蒸し暑い日々です。

汗をドォーとかきます。

今日も子どもたちと楽しく游ぶ。

子どもたちはおもしろいことが大好き。

泣いている子を笑わせるのが楽しい。

笑うとやったねと思う。

早く帰る女の子が園庭の端っこで遊んでいる私の所にかけてきて「バイバイ」って。

あとからいらしたお母さまが「先生のこと大好きなんです」と言われる。

ああ、嬉しい。幸せ(*^-^*)

 

昨日の収穫。

きゅうりと春雨の酢の物とピーマンと塩昆布を混ぜたものにしました。

どっちも大好きだし、おいしい。

 

そして、娘宅へ行く途中で出会ったあじさい。きれいねえ。

 

帰りに参議院選挙に立候補しているという(知らなかった)ある女性と会う。

テレビでしか見たことがないけど、お顔が小さいなあと思うし、つけまつげが長いのが印象的。

ちょうどそこでのあいさつが終わったときだっけど、その場所を通らずに後ろの方を通る。

なにかしら、運動員の方がパンフレットをくれようとしたけど、私はNO!

いりませんのしぐさをする。

それが私にできること。

本当はもらって熟読すべきなのだけど、この人はふさわしくないとかねがね思っているからそれでいい。

職業化している政治家。

子どもたちの未来を真剣に考える人がいい。

本当に世の中を真摯に考える人がいい。

しっかり考えて投票したい。

 

明日から少し旅します。

予定では新潟、秋田です。

日本海を見たい。

気まぐれな旅です。

のんびりと列車に乗りたいのです。

というわけで、今夜はこのへんで・・・おやすみなさい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぎさん

2022-06-22 23:33:05 | Weblog

今朝、早く起きて、短歌を10首清書して、投函。

それから用事で娘宅へ。

元気にNちゃんがお出迎えしてくれる。

ショートカットになっていた。

この前、遊びで「シエスタごっこ」をしたものね。本物のハサミでやっちゃったのねえ。

思わず、笑ってしまったけど、けがをしなくてよかった。

思えば、長女もNちゃんの母の次女も幼いときに剃刀を持ったり、眉をそったりやっていて・・・次女なんて、スイミングで帽子をかぶると眉毛がないからって描いていたっけ。

この母にしてこの子ありか!?

でも、私はしたことないけどなあ。

で、Nちゃんが「やぎさんを見にいきたい」というので二人で手をつないでお出かけ。

道に不案内だったのだけど、そこはNちゃんが「こっち」と教えてくれる。2歳5か月ですけどねえ。

頼もしいかぎり。

「くつがなる」や「しろやぎさんからお手紙ついた♪」を歌いながら歩く。

あじさいやお花も見ながら。

今日のやぎさん。おかあさんやぎ。

あかちゃんやぎ。

いちごの葉っぱやトウモロコシの葉を食べていてとてもかわいい。

ほんとに「メエー」とないてくれた。

Nちゃん「かわいいねえ」「また来るね」と優しい言葉を連発。

30分くらいその場所にいたかな。

それから、帰りに公園でブランコ。

帰宅後、Nちゃんは流石にお昼寝をしました。

その間にSちゃんが幼稚園から帰宅。

かくれんぼして楽しく游ぶ。

今日も忙しく充実した日でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなと同じ?

2022-06-21 23:09:55 | Weblog

仕事から帰って気晴らしにテレビなどをつけていると寝てしまう。

疲れている?

それにしても暑い。

バス停までやバスを降りたあとはマスクをはずす。

厚労省は屋外ではマスクをはずしてといっているけど、ほとんどの人がまだやっている。

日本人ってなんだろうと思う。

みんなと同じだと安心するってこと。

自分の考えはどこへ行った?

ただ、ちらほらとはずして歩いている人を見かけるとなんだかほっとする。

 

ワクチンの4回め?

今までワクチンについてはここでははっきり自分の意見を書いてはいないけど、ブログ仲間のKさんと同じ。

4回めなんてとんでもない。

なぜ、ワクチンした人がコロナにかかるのか?

重症化を防ぐとあるけど・・・はたして?

 

ワクチンの在庫処分さとも言われている・・・よね。

 

バス停でのお花。

心を明るくと思う。

おやすみなさい

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする