あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

今日は長女の誕生日・昨日は小河内ダム&青梅へ。

2019-09-30 21:52:53 | Weblog

こんばんは。 

今日は長女の誕生日。

4人の子育てに頑張っている。

昨日、Dさんもオーストラリアから無事に帰国して、娘は家庭をよく守っていると感心する。我が子ながらね・・・。

長女よ、お誕生日、おめでとう

体に気をつけて、楽しく過ごし、いいことがたくさんありますように

思い出すなあ。あの日を・・・妊娠中を・・・。早いものです。

すでにプレゼントは図書カードをメッセージとともに送りました。

で、私たちは昨日から「夏はお疲れさま」と称して、夫と奥多摩へ行く。

 

 

 孫たちとよく遊んだし、いろいろなことをやったよねえと自画自賛しながらね。

まずは以前から行きたかった奥多摩の小河内(おごうち)ダムを見る。600戸が湖に沈んだ。「湖底の故郷」を聞きながら夫の手作りのお弁当を食す。水・・・多くの人の悲しみや協力があって飲めるんだとしみじみと思った。感謝しかない。

石碑。3000人の思い・・・。

 この裏に・・・。涙を誘う。

 山並みと貯水池である奥多摩湖。

 

 

湖の底を想像する。

 奥多摩水と緑のふれあい館。中には展示と村の方々の写真、子どものプレイルーム、レストランなどあり。子どもたちが行くのに一見の価値あり。

 レストランにあった小河内ダムカレー。お弁当を持っていったので、食べず。

 

 

お子さんをふたり連れてきていた若いおかあさん、電車とバスの往復もいっしょだったけど、お子さんへの話しかけがとても素敵だった。もちろん、スマホなんてしない。

それから、バースディお祝いのはがきが届いていたので、いつもの「かんぽの宿青梅」に宿泊。

ホテルへの道すがら、多摩川を見ながら孫たちと遊んだ夏を思い出す。

 

カマキリに会い、きれいなツツジを見かける。

 

フロントで「おめでとうございます」の言葉とともにポイントカード入れを下さり、お部屋に入るとハッピーバースディのきれいなメッセージ、鞠飾りが迎えてくれた。お食事では飲み物のサービスと写真(今朝フォトフレーム入りの写真をいただく)果物の盛り合わせのサービスと誕生月のこういうサービスは初めてで感動。あらためて、自分が年を重ねたことを思う。

 

 

 

 お料理の一部。器もきれい。とてもおいしかった。

 

 

 

デザート。

 お祝いって何度されても嬉しいものですね。

ついでにお部屋から

朝の食事処から

今日の帰りは次女の家に寄り、Sちゃんのダンスを思い存分楽しみ、KID の歓迎が嬉しく、しばらく遊んで帰宅。帰宅前に私は最寄りの駅でひとつ用事をすます。

夫と「子どもたちが楽しく過ごしていることがいちばんいいわね」と話しながらの温泉三昧。3回、大好きなアルカリ性の温泉に入れば、リフレッシュもされるというもの。

もっとも昨日の朝、創作童話の会であるくにたちの会の合評会用の作品を送ったから、すっきりした気分で出かけられたのです。作品の善し悪しは別としてね。

バッグに自分の作品、皆さまの作品を入れていく。

お宿に泊まれば、景色には癒やされるけど、いろいろな年配者がいらしていろんなことを学ばされる。うふっと笑うようなこともあり、でも、ああ、体が大事、健康が・・と思う。

というわけで、今日はこのあたりで・・・。

長い文章、写真をごらんくださいまして、ありがとうございます。

読んでくださったみなさまにいいことがありますように。

奥多摩湖、青梅へお出かけくださいね。ここも東京都です。とても素敵ないいところです。

おやすみなさい。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なりんご・母の会・プレゼント・・アレクサ

2019-09-28 23:22:11 | Weblog

こんばんは。

今日、室蘭のMくんから真っ赤なりんごが3個送られてきた。

息子に新千歳空港で求めたロイズのチョコレートも息子の誕生日プレゼントですって。

りんごをもいでいるMくんの動画も届く。4歳のMくんの手のひらの大きさのりんご。

あとから届いたお手紙には「のりちゃん、こんやMくんちでりんごたべよ~M」とかわいいことを書いていた。Mは名前です。言ったことを文章に書いたのは母である娘だけど。冒頭に「のりちゃんへ」と一生懸命書いた文字がある。うれしいね。宝物だ。そのけなげさ、一生懸命さに涙が出る思いです。この前、生まれたばかりなのに。

今日は私の誕生日に長女がくれたお金で、スーツケースを求めた。機内持ち込みのケースです。

 

次女たちからはマッサージャーをもらっていて、ありがたいことです。

開けると

息子のプロティン。次女のマッサージャー。長女のスーツケース。幸せですね。

 今日は、その長女の高校時代の母の会で石川町の「下村」というお店で会食。

早く食べたくて、画像が不鮮明ですがそれもご愛敬と許してほしいな。

何かのコンクールで受賞した「雪のしずく」だそう。珍しいお料理。

豚肉をポテトサラダでくるみ・・・忘れた・・・トホホ、おいしかった!

 

おこげも懐かしく、おいしい炊き込みご飯。

デザート。

12時半から3時過ぎまで。おいしいお料理を食べて、おしゃべり。そのあと、元町のファミレスで(N島さんが株主優待券あり)甘味をいただく。

元町は久しぶり。

みんなとの話が本当に楽しい。友達とざっくばらんに年金の話、海外の話など・・・。

気の置けない友達との話は本当に愉快で、楽しい時間だった。

そして、帰りにららぽーと横浜に寄ってスーツケースを求めたのでした。

帰宅すれば、SちゃんとKIDがお出迎え。にこにこと目が生き生きと笑っている。

幸せ、幸せ。

というわけで、今夜も心地よい疲れで・・休みます。感謝の日々です。

これは、昨日娘が設定してくれたアレクサ。

今朝はベートーベンの曲から始まりました。

おやすみなさい。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季の森公園と保育のご縁おふたり

2019-09-27 22:43:01 | Weblog

こんばんは。

今日は朝からトイレの掃除。

やることがたくさんあり、いろんなことをひとつずつすませていく。

そんななか、Sちゃんたちが来てKIDも一緒に四季の森公園へ行く。

このお池のほとりには、カワセミを写すという小父さま方がたくさん。すばらしいカメラが何台も並んでいました。そのことは、一緒に歩きながら話した女性が話してくださったのです。あとで、その名カメラマンのおひとりの奥さまとわかりましたが・・・。

コスモス畑だけど、よく写せなかった。だから、木々をご覧下さい。

鯉がたくさん寄ってきました(写真にたくさんは写っていないけど)

彼岸花がきれい。

 

散歩している高齢の方々がKIDやSちゃんに声をかけてくれる。KIDなんてたくさんなでてもらっている。

優しいなあ。

お昼はベンチでとる。

Sちゃんはアンパンマンのお弁当箱に娘の手作りおかず。そぼろご飯を喜んで食べる。おかずもいっぱい。私たちはおにぎりと娘の作ったカボチャの煮付けやウィンナーなど、外でのお弁当は秋風を受けておいしい。

それから、ジャブジャブ池で思い切り遊ぶ。

ラジコンで車を動かしている小父様がいて、Sちゃんは、喜んで大拍手。だからかな、Sちゃんの近くに寄せてくれる。自分で作られたという。すごい!

お店の方も心優しくたくさん声をかけてくださり、買ったアイスもまたおいしい。

帰り際、お礼に行ったら「癒やされました」と言われたので「たくさんの優しさをありがとうございました。また来ますね」と申し上げて帰途につきました。

四季の森公園はまさしく四季を感じられる公園。保育に携わっているときに、子どもたちと遠足にきて、おおいに遊んだものだ。

今は孫とKIDと来れるなんて、嬉しいね。

保育と言えば、そのあと行ったららぽーと横浜でH井さんと会う。エレベーターに乗ろうとしたら、降りてこられたのがH井さんと赤ちゃんをだっこしたお嬢様。何年ぶりだろう。

娘が3歳の時の乳児学級で知り合い、区の保育ボランティアや乳幼児学級の運営委員などで一緒だった。今も保育所で働いていると言われる。

そして、また近所の生協でお会いしたのがかつての保育をともにしていたIさん。今も現役で保育の仕事をしている。

今日、かつての保育関係の友達おふたりに偶然お会いしたことがとても嬉しく、現在も働いているということに対して、すごい!と思った。

元気をもらいますねえ。

というわけで、今日も楽しい一日。

心地よい疲れです。

そうそう、先日届いたアレクサを娘が設定してくれる。

はじめて聴いた曲はアンパンマンのうた。思わず踊るSちゃんにあわせて、私も踊ったのでありました。

おやすみなさい。 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ料理のランチ&横浜美術館に「ピアノを弾く少女たち」!

2019-09-26 23:02:35 | Weblog

今週は3日間の仕事、よく頑張ったねと自分を讃えよう。

お昼はMさんとT橋さんと関内はセルテのタイ料理のお店(名前を覚えられない)でランチ。ここへいくとタイへの旅を思い出す。

さて、三人でのランチは久しぶり。T橋さんが異動してもこんなふうに若い方々とランチできることが嬉しいし、ありがたい(娘は、みんなよくお母さんと付き合ってくれるねえ。お母さんはおうちとは違うのかなあという・・・うふふ、そうなのかなあ・・・)

いただいたタイ焼きそば(前にもアップしたことあるかな?)

 

お二人とも本当にとても頑張っている。話もいっぱいで、気づいたら昼のお仕事の始まる5分前だ。慌てふためいて出る。・・・間に合った!

楽しかった!おいしかった!

今、カンブリア宮殿を観る。麹町中学校の工藤校長。いい教育、中身のある教育をしている。髪が長いだの、服装がどうだの・・・決まりで縛ってなんのいいことがあろうか。時間の無駄。自分で考えて行動する力を育てよう、教育者とはなんぞやだ。

話は飛ぶけど、横浜美術館にフランスのオランジュリー美術館の絵画がきているそうだ。

わぁ、やったね!と思う。9月21日から来年の1月13日まで(知らなかった・・・)

あのフランスで見たルノワールの「ピアノを弾く少女たち」も。その絵のマグネットまで買ってきた。もちろんモネもね。たぁ~くさん。ネットで「横浜美術館」を検索してほしい。

明日と明後日は夜の9時まで開館だそうだ。すごいな。

なんか、今、フランスへ行ってなくてよかった。

その絵、日本にいっていて見られなかったということになるものねえ。そうだったら、すごく残念だし・・心中複雑だものねえ。

皆さま、良かったら、鑑賞にどうぞ。先ほどの娘が3さいのときに行った横浜美術館です。きれいですよ。

帰宅して、10月5日の「ふるさと指宿の集い」の受付をお願いする方々に連絡する。皆さま、快く引き受けてくださる。

ありがたいことです。

今日もいろいろあり。

前に前に進もう。

すんだことはどうにもならないって話を今日のランチでする。

どうしてそうなったか、何がよくなかったのかと思ってもどうにもならないから、前を見て、じゃ、どうするか、どうしたらいいか考えて、前に進もうねとおしゃべり。

楽しくね!と。

というわけで、明日からお休み。

まだ、やることはてんこ盛り。

とりあえずは、おやすみなさい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌の話から・・・

2019-09-25 23:46:42 | Weblog

今朝、短歌を清書して、10首投函する。

北海道の「辛夷」だ。

バッグに入れているから、ちょっと、しわができましたが(ごめんね、辛夷ちゃん)

826号です。

吉田真弓さんは、大学にお勤めしながら、私の拙い短歌を見てくださる。温かく、心広く・・。

いつも思うのだけど、何故、早くやらない?早く出さない?と思う。毎月の話だ。

締め切りギリギリなんて・・締め切りまで頑張ったから、いいかと諦めがつくというものか。 

性格だろうなあ。

提出物、なんでも早め早めに出す人はいるけど、私は明らかに違うと思う。

究極は中学生だったか、夏休みの宿題で「八月三十一日」という作文を書いたことがあった。

でも、ほかの作文は、市の文集とかに載ったなあ。特選とかあったっけ。懐かしき思い出です。

小学生のときは、県の特選に選ばれて、ふるさとに山形屋という老舗のデパートがあるんだけど、そこで表彰式があり、お食事まで出た。洋食パーティーだった気がする。

父と母、担任の池田先生、教師をしていた伯父が一緒の写真が思い出される。

大事にされていたんだなと父や母に感謝だ。

だから、やっぱり、頑張らなきゃね・・それが結論。

体を労りながらね。

私のブログにいらっしゃる方、皆さまもそう。

愛されて育ったのだから、人生を享受して生きましょうね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気だと気持ちいい

2019-09-24 23:11:50 | Weblog

こんばんは。

今日は、気持ちのいいほどに元気だった。

こんなときってあるんだと思った・・・。

なにしろ、昨日、一昨日とのんべんだらりとごろんごろん(そんな表現が的確だ)だったから、元気なんだろう。

朝も今までは暑かったからバス利用だったけど、駅まで久しぶりに歩く。青空の雲がきれいだ。

こんな日があると、いかに普段は疲れ過ぎなのかがわかるというものだ。

でもね、ちょっと元気だとこうやって遅くまであれこれしてしまう。

やはり、年相応に行動しなきゃと思うのだけど・・・。

最後の夏だろうか。

朝、歩きながら聞いた「つくつくぼうし、つくつくぼうし」の蝉の鳴き声がなんだか切なくも、ああ元気なんだと嬉しい。

今朝は(昨夜ポストにあったのだろう)自分の童話が戻ってくる。推敲だ。さて、どうしようか。

また、依頼されているエッセイはどうしようか。

短い文だけど、考える・・・。短歌も出さなくちゃ。

考えることがいっぱいだ。

それだけに、わがブログのブックマークの幼稚園の運動会を見ると癒やされる。

楽しかったなあ。子どもたちがかわいい。

Mくんも少し写っていて、私や夫が小さく小さく端に写っていたりする。これは本人じゃないとわからないかなと思う。

息子が昨夜くれた杏仁豆腐。

先ほど食べた。

ネーミングのごとく、とろっとしておいしかった。

 

というわけで、おやすみなさい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「界」藤沢周に「指宿」が・・

2019-09-23 22:40:45 | Weblog

今日は藤沢周の「界」を読了。

ブログを拝見しているDさんの記事にあり、藤沢さんはいつぞや、とある大学で講演を聞いたことがあった。今回、ブログを読んで興味を持った次第。

講演は、たまたま聞いたので、そのときは、まだ彼の作品は読んでなかった・・。

今回、図書館で借りて、目次を見てびっくりした。

「指宿」があるではないか!

真っ先に読んだのは言うまでもない。

知覧特攻隊のこと、あの展示が浮かぶ。

散華なんてとんでもないと思ったものだ。

ソーメン流し、砂蒸し、桜島・・・情景が浮かぶ。

横浜の「寿」があったのもおもしろかった。

佐渡へ行ったことも思い出す。

50代の男性の思い、わからないこともあり、こんなん?と思ったり・・。

本はやっぱりおもしろい。

Dさん、ありがとう・・です。

知人の児童文学も数冊読んだけど、アップできてないなあ。いずれもすばらしかったけどね。

 

ちなみに「界」に出てきたソーメンを流して食べるもの。ソーメンがグルグル回ります。たらいのような・・とあったのには、笑ってしまった。

わかるかなあ。

真ん中にザルに入ったソーメンやダシの容器を置きます。冷たくて最高においしいですよ!

 

 

おやすみなさい。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日~素敵な日~

2019-09-22 22:53:22 | Weblog

今日は息子の誕生日。

昨夜、次女たちも来ていたので、ハッピーバースディの歌をうたって乾杯。

特別なことはしなくていいという感じだから、たまたま、次女たちがいて、夕食時にお祝いした感じ。

私たちからは小さなメッセージカードにささやかに図書カード。

次女からも耐熱のグラス。

お兄ちゃんの前使っていたのが割れたからって、同じものを探してプレゼント。

何にもしなくていいだろうけど、親としては、元気でいてくれることがただ嬉しい。

親としての当然の気持ちだ。

過保護とかそうではなくて、世間の親は皆そうだろう。

優しい青年になっている。

Sちゃんを見ながら、いろいろ思い出す。

長女たちからは、Tちゃんたち4人のお祝いと歌の動画のプレゼント。

今日は、本人は外出。

これからも健康で日々楽しく過ごしてほしい

息子よ、誕生日おめでとう

夫が散歩中、送ってくれた写真。

トンボともんしろちょうが一緒に写っていた。

・・・言わずもがな・・です。守られているね。

お昼にルールなんて全くわからないのに、ラグビーを少し見た。なにしろ、日産スタジアムだ。近い。

体ごとぶつかる姿、すごいなあ。

単純な私は、サッカーとバスケットとレスリングの合わさったスポーツなのねと思ったものだ。

おやすみなさい。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやか

2019-09-19 22:20:47 | Weblog

今日はとてもさわやかな一日だった。

お昼は、T橋さんとランチ。

ビルから出たら、とてもさわやかで秋を感じた。

思わず、木々と空を写したくなって・・。

そして、ランチ。

関内は、フジモリ。スペイン料理。

幸いに座れて、おいしいランチをいただく。満員の人気店だ。

他にサラダとスープ。

おなかいっぱい。

帰りに写したお花たち。

 

 

 

 

 

そして、こぶしの木。

葉っぱがたくさん。

生きています。

 

秋風を受けて、気持ちよかった!

おやすみなさい。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道初めての水族館~室蘭水族館・遊園地・風船おじさんも~

2019-09-17 23:40:46 | Weblog

こんばんは。

9月15日のことを記しておきます。

自分の思い出に・・・。

Sちゃんにとっての初めての室蘭水族館。

北海道で初めてできた水族館。1953年の開館。つまり北海道最古とのこと・・説明があった。

 

きれいなクラゲや大きなカニなどもいる。そして、シンボルのアブラボウズ。

 

ちょうどいい大きさの遊園地もあり、小さい子にも私たちにも広すぎず、詰め込みすぎず、のびのびと、ぴったり。

今回、Sちゃんに、かわいいペンギンの行進を見せたくて行ったのだけど、案の定、にっこにこ、とても喜ぶ。

 

トドのショーもかわいらしく、なんと賢いのだろうと思う。輪投げ、縄跳びをはじめ、ブーメラン投げは4回もしてくれた。言っていることがわかることがすごい。

 

遊園地では、Sちゃんは初めてのメリーゴーランド。初め、おっかなびっくりで乗っていたけど、そのうちに、表情も和らぐ。いい経験。観覧車もね。

観覧車からの風景。

 

ほかにも、汽車ぽっぽや遊具に乗って楽しいね。私たちも。

あとからTちゃんたちも来て、またまた元気いっぱいに駆け回る。

ファファというトランポリンに私も入ったけど、子どもたちは、ジャンプ、ジャンプ。私は体の重さを感じた。でも、飛び跳ねる!?

Nちゃんは、ベビーカーの席をSちゃんに「おいで、おいで」して一緒に乗る。優しいね。すかさず、Dさんが写真を撮る。

写真もたくさん。

そうそう、水族館で、売っていたトウモロコシはさすがにおいしく、たこの焼いたのも珍しくたこ好きな私にはたまらなかった。

また、風船おじさんがいらしていて、ピカチューやアンパンマン、かぶとむし、犬など、1本の長い風船で作ってくれたけど、そのうまさには驚くばかり。独学だというけど、すごいなあ。子どもたちにもとても優しい。写真がないのが残念。ホームページで彼が来られるのを確認していけば、また楽しいと思う。今週末も来られるような・・・。長蛇の列ですが、芸術的な風船、すばらしいです。

 

それから、道路を隔てた道の駅「みたら室蘭」でのうずらソフトは美味。

大人気です。

たこ焼きならぬホタテ焼きも珍しくおいしかった。

水族館で出会った木々やお花たち。

 

 私のあじさい。ひとつだけ残っていて、きれいに咲いていました。

かわいいでしょ。

 

お薦めの室蘭市立水族館。開館は北海道ゆえか、今年は10月14日(月)までです。鯉にもえさをあげられるし、ヒトデなども触れるし、一日いて楽しめる楽しい水族館と遊園地。そして、働いているスタッフの方々が温かい。

子どもたちにとっての楽園、室蘭水族館へ是非どうぞ!

室蘭水族館でTくんたちとバイバイ。

Tくん、Cちゃん、Mくん、Nちゃん、Sちゃん、楽しかったね。

Mくんの運動会で訪れた北海道の3泊4日。

ずいぶん長くいた気がする。1さい5か月のSちゃんにとってすばらしい「初めて物語」私たちもとても楽しかった。

次女がほとんど運転したレンタカー、ありがとう。

この前も思ったけど「わ」じゃなくて「れ」ナンバーなのね。

19時頃、新千歳空港に着いてお買い物。

21時の飛行機で北海道にバイバイ。高速ではすぐに寝て、機内では元気だったSちゃん、そのうちにまた寝ちゃいました。

小さい体で、よく北海道へ行ったなあと思います(連れていったわけですけどね)

Sちゃんとは羽田空港でバイバイ。

私たちは、息子が長野から直行のお迎えで、日付も変わって零時半帰宅でした。

北海道、いいなあ。

土地も広いけど、心も広く、寛容になる気がします。

楽しく過ごせたことに感謝です

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする