あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

2020年、ありがとう!

2020-12-31 22:27:40 | Weblog

こんばんは。

今年2020年もあと2時間弱になりました。

今日もお掃除、お節料理作りと忙しく主婦業に専念しました。

今年の玄関のお花はたまたま買ったお花が洋風だったのですが、庭に南天があり、採りに行ったらば、水仙が咲いているのに気づきました。

で、指宿を思い出しながら和洋折衷のお花となりました。

水仙、大好きです。香りはふるさと指宿の庭を思い出します。

そして、そのとなりに、桜島みかんが2個なっていました。

1個採って、母たちに畑で採れた里芋、そして作った干し柿をお供えしました。

お飾りのお餅の横にね。

これは、その小さな桜島みかんです。

みかんと里芋と干し柿をお供えしたお皿は1昨年にポルトガルで求めてきました。

今年は海外へも行けず、国内の旅もままならず、大変な年でした。

でも、反対に平凡であることのありがたさ、家族のありがたさ、日本を見つめたことなど、いろいろ考え、感じた年でした。

我が家には家族が増え、孫が6名になりました。

嬉しいことです。

孫たちからは元気をもらいます。

仕事もまた新しく一歩を踏み出し、創作も自分ながらにやってきました。

来年、今年よりもまた向上していけたらと思います。

今年、私のブログにいらっしゃってくださった方、ありがとうございました。

また、私も皆さまのブログからたくさんの元気をいただきました。

多くのことを学べました。ともに笑い、憤り、泣き・・・前を向き・・・。

お会いしたことはないけど、素敵なブログの仲間だなあと思っています。

こうして、大晦日を元気に過ごせ、新しい年を迎えられることを父や母、義父母、ご先祖さまに感謝です。

そして、もちろん、皆さまにも、家族にも。

先ほど紅白歌合戦で「エール」を観ました。感激、感動です。

本当にいい番組でした。

小さな桜島みかんはとてもおいしいです。頑張って横浜でも実をつけました。

健気に頑張っていると思います。

自分のいる場所で、自分なりに、楽しく頑張れればと思います。

決して、無理することなく・・・そうすると、きっといいことがあります。

道が開けます。

来年が笑顔あふれるいい年でありますように

どうぞ、皆さま、よいお年をお迎えくださいね

2020年、ありがとう!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はN♪ちゃんのお誕生日

2020-12-30 23:56:59 | Weblog

こんばんは。

今日もまたアップが遅くなりました。

本当はもう寝とかなきゃいけないのですが・・・。

お料理はお豆とお肉を煮たのですが、お掃除にはまってしまい’(いかに普段していない!?でしょうか)気になるところを一応しました。

まだ、やるところはたくさんあれど、今日はこれでおしまい。

今日は北海道のN♪ちゃんの誕生日。早いものです。3歳です。

プレゼントはすでに送りました。こんな感じです。

カードはN♪ちゃんが好きなお姫さまたちです。

そして、プレゼントは絵本。

ばばばあちゃんの「すいかのたね」です。

とても愉快なお話。

私もこんな話を書きたいな。

N♪ちゃん、お誕生日おめでとう

とても活発、高いところからジャンプ。

ダンスや歌が大好き。

今はそりに乗って遊んでいます。

北海道は白銀の世界ですね。

バースディパーティは、娘の手作りのケーキを囲んで楽しくできたようです。

生まれた時刻に写真を撮ったとのことで送ってきました。

感慨深いな。

N♪ちゃん、すこやかに大きくなぁれ

また、今日は、ふとこれが目につきました。まあ、水筒がけがしたのね。

笑っちゃいました。Sちゃんの仕業です。

今、いろいろなことに興味があるのね。

この前も、傷テープで遊んでいたので、長女(N♪ちゃんのお母さん)が5箱も通販で買ってくれました。

N♪ちゃんとSちゃんはとってもなかよし。

見ていてほほえましいです。

今日はラインでN♪ちゃんが、来ていることが多いので「Sは?」と尋ねます。

どういうわけか呼び捨てねえ。

Sちゃんは「N♪ちゃん」といいますけどね。

師走の晦日の今日はおめでたい日でした。

おやすみなさい

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和栗

2020-12-29 22:30:30 | Weblog

こんばんは。

今日はお買い物三昧。

というか、お買い物巡り。

3軒の梯子。

大みそかの年越しのすき焼きの材料と年越しそばとお節料理の諸々を購入。

お花やしめ飾りもね。

その中のひとつ。栗きんとんの栗です。

国産にこだわる私だけど、海外の栗とはさすがにお値段が違いすぎてちょっと躊躇する。

でも、少し高くても気持ちがその方がいいという結論に至り、購入。

これがそう。和栗。愛媛産で税抜きの980円。

8粒入っている。

夫が植えたサツマイモがあるので、それで栗きんとんを作る。

夫が丹精込めて作ったサツマイモならば、私も心して作りたい。

一応ね・・・

くちなしの実も用意している。

手作りは好みの甘さにできるからいいなと思う。

明日からお正月料理を作り始めます。

新しく始まる1年が佳き年でありますようにと祈っていただくお節料理です。

今回は長女家族が帰省しないのは寂しいけど、おいしさが北海道まで届くようにと、日本の伝統を大切に自分のお節料理を作ります。

もっとも鹿児島風でもあるけど・・・。

母の味を大事に子どもたちにも伝えたいと、ささやかながら毎年作ります。

明日は、お掃除もしなきゃね。

今日のSちゃん、りかちゃん人形が届いてご機嫌。

嬉しいよね。

先ほど、元気に帰っていきました。

今日も押し入れで妹のNちゃんと遊び、ピアノを弾き、楽しいね。

というわけで、今夜はここいらでよかろかい・・・。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなが協力してくれるから

2020-12-28 23:57:04 | Weblog

こんばんは。

今日は、年賀状書き。

自分でもよく書けるなあと思う。

昨日は昨日でレイアウト、写真、言葉を考え、我が家らしいオリジナルの年賀状を作成して印刷。250枚。

やりながら、持続力がなくなったなあと思う。

年齢? 

仕方ないな。

でも、今日、私が書いた分176枚。

宛名は手書き。

よくやったね(いつもの自画自賛)

(かげの声→もっと前から少しずつやるといいのに・・・)

とりあえずは終了。

親戚も私が書く。

今年いただいた年賀状を見ながら、お一人おひとりが、私のことを思って書いてくださったかと思うとむげにできない。

相手のお顔を思い浮かべながら、ひと言添えて。

そして、昼過ぎにSちゃんたちが来る。

私を一人にさせてくれるために、畑に行ったり、お買い物に行ってくれたりする。

夫が書いた分を出しに行ってくれたり・・・

やはり、いろいろできるのは、みんなが協力してくれるからです。

ひとりじゃできない。

なんでもそうだなと思う。

ありがとうです。

Sちゃんと今日も一緒にフルーチェを作りました。

前より、袋から出すのも、混ぜるのも上手でした。

みんな寝ました。

私も寝ます。

睡眠が大事です。

今年、娘からもらったお花。

見ていると、優しくなれ、元気が湧いてきます。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状作成の日に

2020-12-27 23:54:16 | Weblog

こんばんは。

今日は年賀状作り。

私にしては早い。

いつも遅くて、しまいには元旦に出すふうだ。

それもまだいい方で、いただいた方を優先して出したことも(うん、昨年はそうだった・・いや、今年の1月か・・・トホホ)

今年も郵便局のデザインキットを使う。

1年に1度のことなれば、忘れていて右往左往。

幸いにYouTubeで教えてくれる方がいて、その説明を聞くと思い出す。

まあ、どうにか我が家の250枚の印刷完了。

ふぁあ~である。

でも、今回は1枚のミスもなく、仕上げたことが嬉しい。

明日から、ひとりずつ出す方を思い浮かべて、心を込めてひと言添えて、あて名を書きます。

最近は年賀状を辞めますという方もいるけど、私は1年に1度なれば、なおさら出したい。

「お元気ですか」と添えて、ご挨拶したい。

お世話になっています。

お昼に夫がS藤さんへ回覧板を持っていっていただいてきたもの。

びっくり。

いつも親切にしてくださるS藤さんですが、いただいていいのかしらと思ってしまった。

それは、これ。

お酒の好きな夫にはたまらないだろう。

もっとも夫は、お酒はもちろん、焼酎、ワイン、ビールとなんでも呑みます。

そして、さっき、年賀はがきを束ねようと見た輪ゴムの箱。

今日でおしまいだったのだけど、使い始めたのが2014年10月ですって。

ちょっと破けてごめんなさい。

6年の歳月が経っていた。その間、何があったのだろう。

いろいろなことがあった・・・。

今回年賀状を作成するのにあたり、今までの写真を見た。

懐かしいのがたくさん。

それぞれにそのときを思い出す。

過去は未来へのジャンプ台。

前を見てにこにこ笑っていこう。

さあ、明日は28日。

また、ゆったりと、でも、キバイモンソ

おやすみなさい

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お義父さまに感謝する日です

2020-12-26 23:53:06 | Weblog

こんばんは。

今日は、昨日の疲れを癒やすための1日だったかもしれない。

でも、お洗濯や靴を洗ったりはしましたけど、夫がいろいろやってくれるから大助かり。

そして、気になっていた物語を読めてよかった。

そして、ほかに本を1冊読了。

それにしても、Mさんの物語は素晴らしい。

よく書けるなあ。私と友だちでいいのかしらと思ってしまいます。

文章の上手さ、心、いいなあ。

応援しています。

 

今日は、お義父さまの命日。

優しく褒め上手だったお義父さまに手を合わせる。

「Yさん(夫)となかよくやっていますよ」って。

いつもにこやかに私たちを守ってくださっている。

感謝、感謝です。

娘たちも息子も手を合わせました。

ピアノも上手で弾いてくださったことがある。

文章ももちろん上手。文字もとてもきれいだった。

今はないけど、熊本の夫の家の山茶花です。

広い家や庭が懐かしいな。

2015年12月31日の撮影です。

お庭でお義父さまは、子どもたちとよく遊んでくださった。

一緒に行った動物園、田原坂、天草、阿蘇・・・思い出は尽きない。

お正月は兄姉家族、私たちとみんなでお正月の宴。

総勢何人だったのだろうか。

孫たちの家族も加わって30名くらいいたのかしら?もっと?

おいしいお料理をたくさん食べて、語らって、飲んで、笑って楽しかった。

今日はそんな話を夫とした。

その時しかできないことってあるなあと思う。

今しかできないことを優先してやっていきたいと思います。

今日はここいらでよかろかい・・・。

おやすみなさい

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5670日めは仕事納め&クリスマス

2020-12-25 23:45:34 | Weblog

こんばんは。

今日は、私の仕事納め。

3月に前職を退職して、8月半ばから保育園勤め。

週3日とはいえ、久々の保育は体力勝負。

まずは、無事に勤めあげられたことに感謝。

お疲れさま、のりちゃん~なんてね(自分でいう!?)

長女が朝「今日は仕事納めだね。頑張ってね」とラインをくれ、夜は夜でお電話あり。ありがとう。

でもね、さすがに今日、仕事が終わってお買い物をして帰宅したら、グタッーのバタンキュー。

たぶん、今まで、気が張り詰めていたのね。

それが一気に崩れた感じ。

いろいろやることもあったのだけど、横になる。

ここで、無理して動いたらたぶん病気になると思って休む。

それから、テレビをつけていたけど、寝てしまって、起きて・・・の繰り返しで休む。

だから、今、ブログを書ける。

夫は今日は葉山。

いつもの農作業の手伝いだったけど、葉山牛をもらってくる。

きれいなお肉ね。

そして、帰りに家庭菜園でできた白菜を採ってきた。

大きいなあ。初めて作ったのよね。

食べ甲斐がありそう。

すき焼きやお漬物やお鍋やお雑煮に使う予定。楽しみ

今日はかわいい子どもたちがサンタクロースがきたってにこやかにいっぱい話してくれ、その笑顔がかわいかった。

よかったねえ。

わが孫たちにも来たかな。

というわけで、仕事納めの今日、あらためて、ゆっくり寝ます。

あっ、5670日めのブログですって。

「567」って数字が並んでおもしろいな(相変わらず、単純な私です)

いつも思う、何を書いたんだろう?ってね。よく書いているなあって

読んでくださる皆さまには感謝です

今日はクリスマス。

お友達からメリークリスマスのメールやライン、ありがとう。どれもこれもきれいです。

おやすみなさい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もクリスマス・イブにピアノで「きよしこの夜」を

2020-12-24 23:03:03 | Weblog

こんばんは。

クリスマス・イブの今夜、「きよしこの夜」をピアノで弾く。

今年もこういうふうに弾けることの幸せを思いながら・・・。

そして、いつもように讃美歌の「いつくしみ深き」と大好きな曲「荒城の月」も。

それが私のクリスマス。

ツリーもない、リースもない、ケーキもない・・・子どもたちが大きくなってからはそんなクリスマスにピアノを弾く。

母は聖書を読んでいたという。

小学校2年生のクリスマスに届いたオルガン。

学校から帰ったら(たぶん、二学期の終業式を終えて)庭にでんとあった。

クリスマスというより、たまたまその日に届いたというふうだ。

母が働いて買ってくれた足踏みオルガン、嬉しかったなあ。

今も、実家にある。

よく「いつくしみ深き」を弾いた。

今夜は、私のピアノを弾く姿を知らぬ間に息子が写して、家族ラインにあげた。

「えっ~」って感じ。

歌いながらの「いつくしみ深き」

そうそう、かろうじて買ってきたラムレーズンのバウンドケーキは自分へのご褒美(何をやった?)

まあ、頑張っているものねえ。いろいろね。

仕事も、家事も、創作も・・・う~ん、そうかな!?

うん、そうだ!

皆さま、自分を褒めましょう!!

というわけで、クリスマス・イブの夜が更けていく。

孫たちにはサンタクロースが来るらしい。

かつては、クリスマス・イブの日は忙しかった。

隠しておいたプレゼントをいつ枕元におこうかしらとサンタさんはワクワク、ドキドキ。

そうっとそうっと置いて・・・。

枕元のおいてあった子どもたちの手紙を読み、娘たちがサンタさんへと作っていたクッキーを食べ、感想を書いた手紙をしたため・・・(前年と同じようなサンタさんの筆跡でね)

翌朝の子どもたちの喜ぶ顔がとても嬉しくて・・・懐かしい思い出だ。

願わくは、全世界の未来に生きる子どもたちの社会が平和でありますようにと・・・。

サンタクロースさん「平和」をプレゼントしてくださいね。

孫たちの寝顔を思いながら私も床につきます。

おやすみなさい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたき創作仲間&青葉台の銀杏並木

2020-12-23 23:14:20 | Weblog

こんばんは。

仕事帰りに歯科医院。

そのあと、買い物して帰りながら、立ち止まって夜空を仰ぐ。

木星は?土星は?

月の近くで、あのひときわ輝いているのが、木星?

じゃあ、土星は?

わからない。

 

しゃくだから、帰宅して、2階のベランダから、また、見る。

やっぱり、わからない・・・残念。

でもね、今日は、創作の友だちからクリスマスカードが届く。

私の「いちばん」と児童ぺんに掲載された幼年童話の感想をも書いてくださってあり、感激。

また、ローズ・チョコレートのU木さんから先日送った作品を読んでの感想、意見が届く。

そうだ、そうだとありがたく読む。また、推敲したい。

冬至の日の青葉台の銀杏並木です。

日本の四季っていいな。

おやすみなさい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌誌「辛夷」に励まされて

2020-12-22 21:56:50 | Weblog

こんばんは。

今朝、とても嬉しかったこと。

それは、短歌をそろそろ投函しなければと思い、「辛夷」の11月号をたまたま開いた。

その開いたところになんと私の短歌が!

7月号作品合評の中の1ページだった。

なんか遊んでいる感がする写真ですが、ほかの方の歌もあり、ご迷惑がかからないように・・・。

嬉しかったなあ。

忙しさにかまけて?全ページを読んでいなかった。

いつもの自分の短歌7首は載っていて、付箋を貼っていたのだけど、この歌には気づかなかっただけに、感激。

いいことがあるなあ、私を励ましてくれたんだと思ったのです。

ちょっとほかのことでしょげていたので、とても嬉しくて「これからも頑張って、楽しく、歌を詠んでね」と導かれたかのよう。

ほんとに偶然なのです。

冬の朝に元気をもらいました。

そして、今まで詠んだ歌をすこうし振り返ってみたらば「えっ、こんなのを詠んだの?」と新鮮な驚きがあり、歌で詠んだできごとを思い出し、とてもいい気分になったのです。

私に元気をくれた見えないものにありがとうです。

 

そして、帰宅して詠んでいた短歌をもう一度、考え直し、推敲して、清書。

今回は25日締め切りに間に合いそう。

無事に北海道のY田さんまで飛んでいってねと思う。

明日、投函。

春待月の今年最後の短歌投函です。

Y田さんも本当に素敵な方。

今はある大学の副学長との由、「すごいな」のひと言です。

副学長といえば、私、卒業式で保母資格(今は保育士ね)のみんなの代表で学長から資格証をいただいたのよね。

あの時の担任(のちに学長になったらしいのだけど)「Sさん(旧姓)は、成績がよかったから」ですって。

あまり、よかったという思いはないのですが、そう言われて、ちょっぴり嬉しかったの。

母が卒業式に来ていて、代表でもらうことは内緒にしていたから、母が喜んでくれたかな、親孝行できたかなと思ったのを覚えています。

いろいろたいへんだったと思うから。

母は、好きなことをしなさいって言ってくれた、勉強しなさいと。

こんなに自分のことを書くと、いやな方もいるかもしれないのですが・・・でもね、はぁあ~自慢話でなくて・・・自分を鼓舞しているんです。

だって、毎日の保育、本当に真剣勝負。

自己嫌悪に陥ることも多いのです。うまくいかなくてね・・・。

子どもたちは「やだもん」の専門家です。でも、どの子もほんとにかわいい!

今日もたくさん遊びました。園庭を駆け回ってね。

追いかけっこ、ボール遊び、ままごと・・・おっぱいやお尻フリフリを喜ぶ子どもたち。むじゃきです。

というわけで、今日はここいらで・・・。

また、次の課題に取り組みます・・ああ、師走ですが・・春待月です・・・。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする