あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

百合の花・枇杷・どくだみチンキなど

2023-05-31 22:29:29 | Weblog

朝、窓を開けたら庭に百合の花が咲いている。

いつ咲いたのだろう。

お昼に雨がやんでいたので写した。

指宿から持ってきた百合。

清楚で本当に美しい。

角度を変えて。

鼻を近づけるといい香り。

大好き。

故郷が身近にくる。

6月の指宿の実家の庭を想う。

雨の合間を見て、枇杷をちぎり(おいしい!)梅をも半分くらいちぎる。

まだまだ、枇杷も梅もたくさんなっている。

雨が続くというから今日とったけど、本当は晴れた日がいいのよね。

また、梅をつけなくちゃね。例年より早く黄いづいているのが多い。

青梅も、もちろんあり。

とった枇杷。色味がちょっと青いけど、写真よりも黄色いです。

この前、仲間の方のブログを拝見して「どくだみチンキ」というのを知る。

庭のどくだみをとり、それを作ってみた。

いずれも花や葉をきれいに洗って干して、35度のホワイトリカーを入れる。

それぞれにアップ。どくだみの花。

どくだみの葉っぱ。

蚊に刺されたあとにつけたり、虫刺されの予防にもなるし、化粧水にもなるらしい。

楽しみです。

昔からの知恵だと思うけど、いいなあ。

そして、今日は「季節風」の書評を送信。

たたき台は早くに書いていたけど、あれこれ推敲。

送信できてほっとしました。

アドバイスを下さったり、取りまとめて下さる書評委員長の加藤さんには足を向けて寝られません。

本当に感謝です

5月も今日まで。

ありがとう、5月さん。

明日からいろいろな思い出のある6月です。よろしくね

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真摯に向き合うこと

2023-05-30 22:08:23 | Weblog

今日はいつもの年中組ではなくて急遽年長組に入る。

子どもたちは年少のときにみた子どもたち。

「F先生!」と、とても歓迎してくれる。

嬉しいね。

園庭で遊ぶときは声をかけたり話をしているのだけど、一緒のお部屋での保育は今年度初めて。

〇くんに言われた。

「先生のファンだよ」って。

うわぁ~嬉しい。

こんなことを言ってくれるんだ。

みんなが精神的にも大きく成長している。

そして、朝、私が年長さんにいくとわかったら「えっ~、いないの?」という年中の女の子たち。

△ちゃんは「先生のいないのは嫌だ」なんて。

帰ろうとしていたら駆けてくる◇くん。

「おお、◇ちゃん」とだっこしたら園庭に戻った。満足したかな。

「かくれんぼしよう」という女の子。

今日クラスがかわって、普段、誠意を持って真摯に向き合うことの大切さをあらためて思った。

子どもの気持ちになること。

何を今してほしいのか、そして、受け入れて、認めて、教えて、励まして・・・。

いつも真摯に向き合うこと。

 

この前、具合が悪かったときの息子のお土産。

「どう、具合は?」と買ってきてくれた。

今日はこれ。

嬉しいね。

帰りにカフェ。

ほっとひと息。

そして、作品の推敲です(*^-^*)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいチョコレートに兄を想う

2023-05-29 18:38:11 | Weblog

昨日の夜、義姉のお手紙ともに兄の写真、お菓子が届く。

車の会社に努め、退職後はレースに関与していた兄。

多くの方に慕われ、顔入りのバースディケーキの写真、私の知らない若いときの写真もあった。

義姉の心遣いだ。

母に似ている。

なんか、見ていて涙が出てきた。

今頃は母と天国で話をしているだろうか。

切ないなあ。

いろいろな事情で母と兄は一緒に暮らせなかったけど、母なりの判断で兄の近くにいた。

兄が勤めていた頃、母を知る方と思いがけない偶然の出会いがあり、驚いた。

奇跡であり、母からの兄へのプレゼントと思ったものだ。

世の中、なにか赤い糸で結ばれていると思う。

いただいたお菓子。

きれいね。

そして

中には小さな葉っぱの形のチョコレート。

おいしい(*^-^*)

ありがとうね、お兄さん。

天国で母ちゃんと思い切りいっぱいお話してね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第26回 渋谷・鹿児島おはら祭」

2023-05-28 21:11:34 | Weblog

今日は午後から渋谷へ。

渋谷は道玄坂での「第26回 渋谷・鹿児島おはら祭」を見に行く。

懐かしかった。

私が出ていたのはいつだろう。

14年くらい前だろうか。あのとき、指宿連はグランプリをもらった。

52連の踊り。

関東近辺に住む方々で作っている連。

でも、鹿児島からも来られた方々もいる。

 

懐かしくていろいろな思いが駆け巡る。

あの頃は私も元気だったなあ。

「おはら節」「はんや節」いい。

「渋谷音頭」を口ずさみながら、手を動かしながら、涙が出そうになる。

知っている方に声をかける。

いろいろな思いが溢れる。

ふと「西郷隆盛さん、大久保利通さん、ふるさとの方々を見ていますか。頑張っているでしょ」と心の中でつぶやく。

 

最後は踊りたい方は一緒に踊りましょというアナウンス。

踊りたい気持ちもあったけど、ちょっと遠慮。

外国の方々もたくさん踊っていて、なんだか嬉しい。

私の隣にいた若者はずっと踊っていた。話をしたら鹿児島の人ではないけど、盆踊りが趣味だとか。

だから、すぐ、踊りの中に入っていく。とても上手だった。

渋谷109のビル。

今日は午後から渋谷の道玄坂を鹿児島が独り占め。

渋谷と鹿児島の関係は深いのです。

鹿児島はいいね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラフラ・・・きゅうりと枇杷たちに元気をもらう

2023-05-27 17:37:58 | Weblog

今朝、フラフラする。

天井が定まらない。

不安になり、また休む。

だから、今日の予定を履行できず。

気持ちと身体が比例しない。

でも、お昼すぎになり、やっと食事をとったら、今元気。

でもね、やっぱり無理はしないでおこうと思う。

今、庭に出ると、かわいいきゅうり。

菜園にも植えたとのことだけど、これは庭のきゅうり。

そして、枇杷。

背を伸ばしてこれだけ手折れば、夫が「君は大胆だね」とのたまう。

そうよ、指宿の枇杷の木にのっかって、枇杷をちぎって食べて種をピューッて飛ばしていたんだから。

この枇杷は指宿から持ってきて食べてその種を植えたもの。

ずいぶん大きくなりました。

ただいま、母たちにお供え中。

おいしいかなあ。

思ったよりたくさんなっています

そして、今日現在のみかんと柿です。

柿が右側にあるのだけど、わかるかな。

大きくおいしく育ってね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの「ローズ・チョコレート」&新玉ねぎ

2023-05-26 21:04:21 | Weblog

今日は久しぶりの創作の会「ローズ・チョコレート」

私の作品はこのローズ・チョコレートが原点だと思う。

ここではやむなく書いていくしかなかったから・・・あの頃はひと月に一度やっていたものね。

で、今朝は創作をして、出かける。

3年ぶりか、今日はHさんも来られた。

再会を喜びながら、まずは東天紅でランチ。

これは、デザート。

そのあとの合評会は歯に衣着せぬ意見のオンパレード。

勉強になりました。

帰りは身も心も軽く、気持ちよく歩く。

充実していたからだろうか。

 

これは我が家の玉ねぎ。

夫がうまく作れないなあと言いながら、昨日とってきたもの。

私にすれば、農業未体験の夫なのになかなか上手だと思う。

また新玉ねぎを食べられます。嬉しいな

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のあじさい&どくだみの花

2023-05-25 22:20:37 | Weblog

今日の仕事を終えて帰宅すれば、友達からお手紙が届いている。

「おばあちゃんのちりめん袋」にお褒めのお言葉をいただき、とても嬉しい。

かつて、児童文学者協会の文学学校で出会い、それが終了した後も、4人で高田馬場で合評会をしていた仲間のひとり。

いつかお会いしたいものだと思う。

そして、創作。

自由に書くのは楽しい。

先日、いつぞやの瀬尾まいこさんの新聞記事が出てきた。

そのなかに

「人が好き、人を知りたいと思うし、書きたい」

小説のテーマといったものを掲げることはせず、手の届く範囲の物語を書き続ける。「そんな大それたものをもっていないので、自分の小説を読んで読者に考えてほしいことなんてゼロですね」

願うのは、読んで笑っていてほしいということだけだ。

(2021年、5月1日。東京新聞より)

そう、自分の作品を読んで元気がでればそれがいちばんいいなと思う。

 

母たちのお花に何かないかなと庭に出たら、少し色づいたあじさいがあった。

私のブログのあじさいをお供えしました。

そして、トイレにはどくだみの可憐な花を飾りました。

NHK朝のドラマの「らんまん」に出てきましたね。

「らんまん」録画して観ています。

こんなに観るのは「エール」以来です(*^-^*)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハマのドン」の映画&小津安二郎展・港の見える丘から中華街へ

2023-05-24 22:20:27 | Weblog

朝は創作。

そして、今日は夫も私も休みで出かける約束をしていた。

まずは、映画「ハマのドン」黄金町のJACK&BETTYにて。

沢山の観客だった。

よかったな。

藤木幸夫さんは、カジノの反対の筆頭に立ち、頑張ってくれた。

横浜にカジノができるなんて猛反対だったのだけど、ハマのドンこと藤木幸夫さんの考え方がいい。

こういうものを子どもたちに残してはならない。家庭崩壊のもとになる。

カジノを作っている村尾さんの考え方にも賛同した。愉快だな。

藤木さんは「私の口が言っているのではない。私の父親や亡くなった人が言っているのだ」という。

私は前市長には失望した。あの方が市長になりたての頃、エレベーターで一緒になり話をした。彼女の本が好きだった。

でも、年月は人を変えるのだろうか。残念だった。

この映画は、とてもいい映画だった。

映画終了後、拍手が起きた。

ぜひ、皆さまも観てください。

それから、今度は神奈川近代文学館の「小津安二郎展」を観に行く。

拙作「彼岸花が咲いた」の「草原賞」の授賞式で大学の先生の中澤さんが小津さんの「彼岸花」の話をされた。

それから気になっていた。

「彼岸花」は彼にとって初めてのカラーの作品だという。

本も求める。

沢山の作品の説明を読みながら、知った俳優の若き時代を観る。

いいなあ。

時間は前後するけど、アメリカ山公園で遅めの昼食をとった。

おいしかった。

ここも素敵なところ。

それから神奈川近代文学館へ行った。

港の見える丘公園あたりからの景色。ベイブリッジが見えます。ズームしていきますね。

あじさいもきれい。私のあじさい・・・です(*^-^*)

お花もたくさん写しました。

またの機会に

 

それから、中華街へ。

酢豚定食などを食べ、帰途につく。

脚はクタクタです。

原稿持参のお出かけでしたが、帰りの電車ではさすがに眠く・・・

今日も充実した楽しい日でした

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花はいいな

2023-05-23 23:31:28 | Weblog

なんだかせわしい。

仕事帰りに歯科医院へ。

娘に頼まれた質問をメモしてついでながら訊く。

よく答えてくださるS医師は信頼できる方です。

そのあと、生協で買い物。

そして、帰宅してもあれやこれやで忙しい。

ひとつずつ、やっていくしかない。

やることをメモっているけど、忘れないようにと思う。

ふわぁ~、頭の体操になるのかしらん。

せめて、お花を見て心にゆとりと優しさを・・・。

5月17日の我が家の庭の花です。約1週間前ですね。

きれいです(*^-^*)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またやってしまった&吉野の葛餅

2023-05-22 22:53:28 | Weblog

また、やってしまった。

昨夜というか、所謂、丑三つ時まで創作をして、就寝したのが午前3時過ぎ。

夜更かしはやめようと思っているのに(年齢を考えようネ)

はぁあ、仕事はどうなる?と思いつつ、寝て、起きて出勤。

さすがにリポビタンDを飲んでいく。

洗脳されやすい私は、それで元気が出た気がして仕事はクリア。

今日もかわいい子どもたちと楽しく遊んだ。

 

帰宅しておやつを食べると、流石に睡魔が押し寄せ、パソコンで作品を見ていたけど、ムリ。

コックン。

それから2時間余り爆睡。

で、元気に起きました(*^-^*)

 

夕食は夫が用意してくれる。

ほんとに夫にはよくしてもらっていると思うのです。

書評の本6冊の返却もコンビニに持って行ってもらったし、夫がいて「書くこと」に関してのことができていると思う。

 

で、この絵の感じが好き。

この前の奈良のお土産の同じもののふたつめ。この絵はまさしく今の季節ですね。

中身はこれ。

これっておいしいのねえ。ぷりぷり感がある。

で、この前食べたのがこれ。吉野の葛餅っていうのね。奈良はいいなあ。

というわけで、今夜はここいらでよかろかい

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする