あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

関内での楽しい時間&富士山

2024-05-08 23:05:14 | Weblog

ふと見ると、ブログ開設から6900日とある。

ふぅ~ん、そうなんだと思う。

長いなあ。

長く書けることに感謝です。

 

今日のお休みは関内へ。

S木さんと久しぶりに会う。

予約してくださったフレンチの人気店「ルブーケガルニ」へ。

やはり、たくさんの人で満席。パンもたくさんいただいて(何回もお持ちくださいました)お腹いっぱい。

これに紅茶を頂きました。

おいしくて、とても感じのいいお店でした。帰りにはお土産まで下さいました。

帰りはオーナーのフランス人シェフに「ありがとう、バイバイ」と。「メルシー」ではなかった

笑顔で手を振ってくれました。

 

それから、歩いて、ベローチェ。

とても広くてスタッフの方々も落ち着いていて雰囲気がいい。

話し込んだので、夕食もどこかで食べようかと、長者町の「たくたいタイキッチン」へ。パッタイもおいしい。

熱々のスープもおいしかった。

関内で会ったのが11時半。

帰宅したのは21時半。

この間、いろいろな話ができて、とても楽しかった。

政治、旅、グルメ、仕事・・・頷きあいながら、いい時間だった。

一緒にいて楽しい人が最高ですね。

帰宅して心が軽くなっているのを感じました

私の辛夷も健在で嬉しい。

 

今朝の夫撮影の畑です。夫が出かける前に。

収穫のいちご。甘い。

そして、新幹線から送られた富士山です。

折よく、富士山が頭を出してくれたって。アップしています。

やはり富士山はきれいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする