あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

豆まき&褒められて・・・

2021-02-02 21:32:10 | Weblog

こんばんは。

節分だから、ワインを・・・(関係ないけど)

といっても、これだけしか飲めないのです。薩摩おごじょなのにねえ。

まあ、こんなものです。

先日、息子のお土産のワイン。

でもね、やはり、おいしい。なにしろ山梨の地ざけですものね。

きれいな色をしているでしょ。

あっ、そうそう・・今日の電気圧力鍋では、豚の角煮を作りました。

といっても、お鍋が勝手にやってくれる。

写真がないけど、やわらかくておいしかった。

これからも試行錯誤的にいろいろ作ってみたいな。

 

さて、今日の豆まき。

職場でもかわいい子どもたちとやって楽しかった。

そして、私は毎年いつもそうだけど、夜に豆まきをやりました。

庭に「鬼はそと~、福はうち~」

玄関へ行って「鬼はそと~、福はうち~」とね。

育児に忙しい娘たちの分も・・(それぞれに、やったかなあ)

ということは、夫と息子も豆まきをしたのです

この豆、明日は鳩や鳥が食べるかなあと思いながらね。

思い出すのは、飴まき。

子どもが小さいときに、落花生やチョコレートや飴をお部屋でまいて、子どもたちが拾っていたっけ。それがおやつになった。

「鬼はそと~、福はうち~」とね。

情景が浮かんできます。楽しかった!

で、私が今日食べた大豆の数は・・・とても実年齢だと食べきれないから、いつものように、ひと粒を10歳として・・・端数は数え年で食べたから・・全部で何個!?

・・・うふふ、やっぱり、ないしょがいいな。

ともかく、いいことがどんどんどんどん入ってきますように。

で、今日はいいことが、たくさんありました。

ひとつは、T原さんが「先生は(先生ってものではないのですが)優しくて、明るいから、ほっとする」と言ってくださったこと。

二つめは同じクラスのKさんが書き味がいいのよとボールペンをくださったこと。

確かにとてもいい。心からありがとうです。

三つめは、トイレの掃除をしていたら(汗が出てくるの)Hさんが「先生は、まだいらしたばかりなのに、一生懸命されますね。その姿に、私も頑張らなきゃと元気をいただいています」とおっしゃってくださったこと。

嬉しかったなあ。

トイレは、子どもたちが使う場所。

今日はお掃除当番だったけど、きれいに気持ちよく使えるように丹精込めてやっている(普段、休日ののんべんだらりとしている私ではないかも)

四つめは、私のあとに職場に来られたN田さんといろいろな考え方が一致して、安堵した。

五つめは、上司のT野さんが私と同じ意見だったこと。

心広い素敵な上司です。

褒められたことは、自分を大事にしたくて、鼓舞するために書きました

自分を見失いそうなときに読み返すと、元気が出てくる気がします。

というわけで、皆さまも今日あったいいことを思い出して、おやすみください。

そして、頑張っている自分を褒めながら・・・ネッ!

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする