二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

多い、色々事件。太陽かな。

2018年06月11日 02時13分59秒 | ニ言瓦版
わからない事件。
結局、運転の失敗だろうか。
それとも、また、ブレーキと、アクセルの間違えか。




「10日午後3時50分頃、群馬県渋川市行幸田みゆきだのスーパー「とりせん渋川店」の入り口付近に乗用車が突っ込み、10メートルほど奥にある複数のレジ台をなぎたおして止まった。

 当時、店内には数十人の買い物客などがいた。通報で駆け付けた地元消防によると、車にはねられたり、飛び散ったガラスが刺さったりして、子供を含む14人が重軽傷を負い、病院に搬送された。

 渋川署は、車を運転していた同市、無職の男(55)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、調べている。」


異常な事件が多い。
太陽の温度、黒点、太陽風のような、影響が、動物の異常にさせるのかもしれない。
異常に事件が多い。
脳が、おかしくなるかもしれない。

いや、だだ、運動操作ミスか。
車の操作ミスだろう。
ブレーキと、アクセル、踏み間違えで、終わる事件か。

店入る、出入り口は、よくよく、見ていることだ。
道路沿いの店に入るは、入り口、日々、見ること。
それしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要だ。大学、獣医学の大学より、

2018年06月11日 01時46分19秒 | ニ言瓦版
防犯カメラは、本当に必要かもしれない。
殺人事件は、決まって、防犯カメラから、わかる。
道路、店、地域には、監視カメラが、必要だ。




「9日午後6時頃、静岡県藤枝市瀬戸ノ谷の山中で、浜松市の女性看護師(29)の遺体が見つかり、県警は10日未明、死体遺棄事件として浜松東署に捜査本部を設置した。

 捜査関係者によると、浜松市内で5月26日頃、この女性が自分の車に乗り込んだ直後、複数の男が押し入るように乗車する様子が防犯カメラに映っていたことが判明。県警は、男らが女性を連れ去ったとみて捜査していた。死体遺棄事件にも関与している疑いがあるとみて行方を追っている。

 発表によると、遺体は山中の道路脇、地表から約20センチほどの深さに埋められていた。

 県警によると、女性は5月26日午後1時頃、「買い物へいく」と親族に伝えて車で外出。この日から行方がわからなくなり、同28日に親族が県警に届け出た。9日に捜索中の警察官が山中で遺体を発見し、体格などから女性と確認した。遺体の状況から死後2週間ほどとみられるという。」


女性、子供は、特に、危険なことだろう。
日々、不審者に、警戒は、難しい。
防犯カメラと、行動は、携帯で、家に、帰るまで、電波の発信が必要かもしれない。

いや、すべては、地域で、問われる。
再犯する者も、警戒管理。
一度、事件を起こしたものは、警戒と、監視することが、
女性・子供に事件は、必要かもしれない。

この事件も、どんな、解決になるか。
もう、名探偵コナンのように、現実に、解き明かす、能力が、警察には、必要かもしれない。

東大では、無理な時代、改ざんして、解決する事件になるのか、落ちだ。
警察大学ではなく、犯罪監視する、調べる、大学が必要かもしれない。
防衛大学の中でも、警察大学でも、いい。
昔も、中野学校のような、調査専門の大学を作ることだ。

監視と、警備のできない、警官は、必要ない。

時代は、調査できる、中野学校のような、大学が必要かもしれない。

獣医学の大学より、調査大学みいな大学が、必要だ。


========

陸軍中野学校、調べた。
面白い学科がある。

「2012年(平成24年)に発見された1期生の卒業報告書『後方勤務要員養成所乙種長期第1期学生教育報告』[4]によると、1,361単位中1,290単位が実施された。科目は、軍事学(兵器・築城・航空学など)、外国語(英語・ロシア語・中国語)、武術(剣術・柔術)、細菌学、薬物学、法医学、実習(通信・自動車など)、講義(忍術・法医学など)、その他(気象学・交通学・心理学・統計学など)など多岐にわたっている。諜報・謀略・防諜・宣伝が科目の中心であったが、政治・経済・思想・宗教といった学科もあり、時には忍術の達人やスリの名人もその技を実演したという[5]。柔道よりも一撃必殺の効果が高い植芝流の合気道が必修科目とされ、謀略機材の研究をしていた登戸研究所から特殊爆弾や偽造紙幣の製造法等を学んでいた[6]。 また1938年(昭和13年)7月に入所した1期生19人の内訳は、大卒3人、専門学校卒11人、中卒4人、中退1人となっている[7]。」



面白い。いや、今の大学にも、必要な学部かもしれない。
警察、防衛、には、必要なことかもしれない。

本当は、司法か、警察か、必要な部門かもしれない。
007ではないが。

テレビドラマの、相棒ではないか。
必要な場所かもしれない。
未解決事件専門の課、調査する大学とか。

警備大学でも、作るといいかもしれない。
新幹線の事件も、警備、防衛のできる学問があれば、対策は、その場で、できる。
大学には、必要な学科かもしれない。


「科目は、軍事学(兵器・築城・航空学など)、外国語(英語・ロシア語・中国語)、武術(剣術・柔術)、細菌学、薬物学、法医学、実習(通信・自動車など)、講義(忍術・法医学など)、その他(気象学・交通学・心理学・統計学など)」
東大では、無理なことだ。
本当の能力のある人を育成する。

記憶だけでいい、ものは、いらない時代だ。
なんでもできる、人材が必要。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けない、飛行機ぐらい、ないのか。

2018年06月11日 01時39分10秒 | ニ言瓦版
本当にあるのか。
まだ、疑問。


「北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)は10日午後、朝米(米朝)首脳会談(12日)のためシンガポールを訪問し、同国のリー・シェンロン首相と会談した。

 金委員長はリー首相に対し、会談の開催国として、シンガポールがさまざまな便宜を図ってくれたことに謝意を表明。その上で、「会談が成功すればシンガポール政府の努力が歴史に永遠に刻まれる」と述べた。

 これに対し、リー首相は朝米首脳会談の開催地をシンガポールに決めたことについて感謝の意を伝えた。

 金委員長には先ごろ訪米し、トランプ米大統領に金委員長のメッセージなどを伝えた金英哲(キム・ヨンチョル)党副委員長と金秀吉(キム・スギル)軍総政治局長、李容浩(リ・ヨンホ)外相が同席した。会談場では金委員長の妹の金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長の姿も見られた。

 シンガポール側は、チャンギ空港で金委員長を出迎えたバラクリシュナン外相らが同席した。

 金委員長は10日午後2時半(日本時間3時半)ごろ、今回の首脳会談のためチャーターしたとみられる中国国際航空(エアチャイナ)の旅客機でチャンギ空港に到着した。会談相手となるトランプ大統領もこの日夜にシンガポール入りする予定。」


情けない、国だ。
理由は、中国の飛行機で、行くのか、酷い国だ。
よくも、戦争しているものだ。
自国の国の飛行機で、いけよ。

自由主義でもない。帝国主義か、社会主義。
なんで、自分の国、飛行機でも、買って、なぜ、行けない。
戦争の平定も、情けない。

結局、中国の交渉も、今年ではないか。
飛行機で、外交、戦争終わらせる交渉も、情けないことだ。

これで、ご破算になると、惨めに、国である。
庶民は、大変というより、特権階級だけが、生き残るも、限界だろう。

宿泊の金は、ないのではないか。
情けない国だ、現実、知らない、軍、そして、内政。

シンガポールも、災難だ。
金出すは、警備は、金がかかるは。
金のなる、木は、ない。

北朝鮮の地下の鉱物資源が、金のなるから、投資、支援するのか。

時代は、韓国に統合か、中国のように、自由経済いれるか。
すべては、今回の会談で、問われる。


また、一からやり直しも、ある。
戦いは、敗北した方が、生き残る道だった。
歴史は、語ることかもしない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする