こずくな生活

写真付きで山暮らし

二人だけの盆

2022年08月05日 | 家と家の近くで


我が家から車で25分、戸隠大橋を過ぎて間もなく、行き止まりの脇道に入る。
すると、突然にも、斜面から、こんこんと川のように水が湧き流れ出ている。
この水は無味無臭で、飲むと柔らかく体が優しく受け入れてくれると感じる。
大小のペットボトルに詰め、飲み水は水道水でなく、この水と決めている。
その日(8月2日)も、暑さで寝不足しょぼしょぼ目ながらも二人で出かけた。
帰りに高原野菜売り場に立ち寄り、帰宅し休み体温を測ると38.2℃もある。
もしや?と思い、午後にかかりつけ医へ、病院の駐車場で熱外来検査を受ける。
結果は陽性、でも戸隠の水のお蔭だろうか?それとも予防接種効果だろうか?
高熱(38℃超)でも腹は空き食欲はある。今日(5日)は1時間半も家の周り
の草取りをしシャワーを浴びた。
昨日から体の節々が痛く、くしゃみもする妻も、かかりつけ医で陽性判定、
けど、解熱剤を一服したら一気に熱が下がり、節々の痛さも治まったようだ。
山に住まいし街に下りたらマスクをしている。一体どこで感染したのか分からない。
しばらくは明日から始まる高校野球を楽しみ、お盆は二人で過ごすことになる。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿