悠翠徒然

画像中心

いいライブでした!

2016-12-04 22:37:10 | Weblog


やっぱりロックは私を裏切らないなぁ〜

最高のライブでした!

なんだかんだで汗だく!(笑)

これから軽く打ち上げなんだけれど、明日朝9時からの会議、起きられるのだろうか、、、、

朝までコースはご勘弁くださいませ、お代官様〜

セッティング開始しました〜

2016-12-04 13:33:20 | Weblog


今日もでかい音期待できそうです!

入り待ちのURUGOMEファンからプレゼントもらってしまいました(笑)

ありがたいやら、申し訳ないやらでございます。


天才ドラマー青山純追悼番組の再放送を観ました

2016-12-04 09:12:23 | Weblog
大学の同級生で今でも付き合いがある放送作家、植竹君が作った番組を見です。

連絡があったのに初回放送を見逃してしまっていて(笑)、今回初めて見る事ができました。

同世代なので資料として出てくる写真が懐かしい!

ドラマーとエンジニアのインタビューがとても面白かったです。

私のドラムチューニング方法はとても変則的なのですが、それは若い頃一口坂スタジオのレコーディングエンジニアに習った方法です。

ひょっとすると、青山純のチューニング方法を僕に教えてくれたのかも?

それとも彼が青山純に教えたのか、、、、

とにかくそのチューニング方法を、当時一時間10万円ぐらいした一口坂スタジオのでかいスタジオの中で、一日中そのチューニングと格闘させてもらったのです。

支払いはその時のプロデューサーの方が上手くやってくれたと思います(笑)

もちろんエンジニアさんも2名付き合ってくれました。

ずっとチューニングしてきたので呆れられていたとは思いますが(笑)

オリジナリティあるチューニングを掴んだ私は『プロの音』を知ることになるのです。

才能の限界もあって(笑)その後私は華々しい活躍はできませんでしたが、プロの音を掴めた事はとてもおおきな経験になりました。

一つ一つの音が明確ででかい、熱のある音。

その音が出せないプレイは人前では一切しない。

お金を取れる音ではないからです。

お金を取れない音で稼いじゃダメでしょ(笑)

それが私の『プロ』の規範の一つです。

いつでもどこでも誰の挑戦でも受ける!と、アントニオ猪木ばりの気持ちもありますが(笑)、時間をかけない事も心がけています。

100%は出せなくても、80%の結果を出せるなら、その場でGOします。

アマチュア時代は時間かけて100%を目指しましたが、私は時間をかけずに最低80%のクオリティを死守することにしています。

ということで、昨年まで教えていたドラムも教えることをやめました。
もう80%のクオリティを保てなくなったのです。

寂しいけれど、練習する時間もないですし、あまり練習してしまうと、筆を持つ手にも影響出ちゃいますから、、、、。

ドラムで掴んだわたしのプロの規範は、今でもわたしの大切な規範です。

もちろん、作品作りするときは200%を目指します。

準備を含めて、時間かけられますからね。

青山純とは直截関わった事はありませんでしたが、同時代を音楽とドラムに情熱をかけて過ごせた事は、私にとってとても幸せなことです。

そんな事を感じさせてくれる、とても良い番組でした。

いい仕事したね、植竹君!

流石です。

感謝!

















本日はこちら!

2016-12-04 07:12:27 | Weblog


三年ぶりに戻ってきた、ロックの魂!

灼熱のステージを是非ご覧ください。

私、お手伝いに行ってまいります。


ひっそりと

2016-12-04 06:40:24 | Weblog
朝本くんが亡くなっていました。

自転車事故で頭部を強打し、意識がないまま2年以上も闘病生活を続けていた事は知っていたのですが、回復する事なく亡くなってしまったようです。

若き才能ある人材をを失ってしまい、日本の音楽業界はとても大きな穴が空いてしまいました。

ご冥福をお祈りいたします。