オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

大寒

2024-01-23 | 弁当

1/23(火)昨日、一昨日と春のような気温で暖か!。それが今朝から一転して大寒む(おおさむ)の気温である。おまけに風まであるのだから・・・。

そんな一日、無為に過ごしたが・・・、相続関係についてネット上を彷徨った。従妹のところから相談を受けてのことだが、出来れば関わりたくない案件ながら致し方ない。何しろ田舎のこと故、二代三代前の名義登記が残っているばかりか、直近の家族のことまで霧の中。

もつれた糸を解きほぐすのは容易なことでない。浅慮、無見識な私には荷が重いが、頼まれた以上はできるだけの努力をするに如かずか・・・。

その点、我が家は妹と二人だけだったこともあり、相続問題はシンプル&スムーズであった。

人の我欲と云うのは捨てられないものだと実感するばかり、山里暮らしの素浪人の小生ですら例に漏れない。無欲に生きられる人の詰めの垢でも飲むしかないか?腹壊すかな!。兎角この世は生きづらいものだ。

相続について一言云えるとすれば、面倒がらずになるべく早く整理することだね!。仕事も同様じゃないか、面倒なことほど早く手をつける!。言うは易しなれど行うは難し、かな・・・。

 

閑話休題、土曜日の午後「大心劇場」にて古る~い映画を観た。賠償千恵子さん主演の「下町の太陽」、モノクロ映画です。昭和三十年代後半の東京の下町の風景に懐かしさを覚えた。観客を数えると十人であった。

       

私が上京したのは四十年代になってからであったが、最初の勤務地は江東区東陽町で、未だ高度成長前で三十年代の名残の風景が随所にあった。ついこの前のようにその光景は脳裏にある。

 

畑は春野菜の植え付けに向けた土起こしと耕しが中心で、他には小さなタマネギ畝の草取り、夕食用に白菜やレタス・大根の収穫などである。

        

庭の方と云えば、冬草が伸びてきたがチューリップが芽を出してきた。片隅に水仙が咲き誇っている。植込みの山茶花の花は終わったが、木瓜が少し咲いている。

              

今夜から冷え込みが厳しくなるとの予報。-3℃ぐらいになりそうなので水道管の破裂予防に元栓を閉めた。

今夜は、やけに身も心も寒く感じる山里です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の雨なれど・・・ | トップ | 節分となりて・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

弁当」カテゴリの最新記事