goo blog サービス終了のお知らせ 

当世・服飾ファッション・よもやま話  UP TO DATE FASHION NEWS

目に映る当世ファッション状況を感じたままお知らせします。このサイトのファッションは服飾に限ります。インフレファッションへ

2024春夏ロンドンコレクション

2023-09-23 | ファッション
2024春夏ロンドンコレクションby VOGUE JAPAN
  
ア・サイ・タASAI
アーデム・モラリオグルERDEM
アシシュ・グプタASHISH
アシュリー・ウィルアムズASHLEY WILLIAMS
アリス・テンパリーTEMPERLEY LONDON
エデリーヌ・リーEdeline Lee
エドワード・クラッチリーEDWARD CRUTCHLEY
エマ・チョポヴァ ローラ・ロウェナCHOPOVA LOWENA
エミリア・ウィックステッドEMILIA WICKSTEAD
エリオット・アトキンソン ウイリアム・ランドバーグ サスキア・アネル ヴェロニカ・カント BITE STUDIOS
カミール・ペリー ホリー・ライトTOVE
クリストファー・ベイリーBURBERRY PRORSUM
コナー・アイヴィスCONNER IVES
シモーネ・ロシャSIMONE ROCHA
シャーロッテ・ノウルズKNWLS
シャロン・ワコブSHARON WAUCHOB
ジャワラ・アレインJAWARA ALLEYNE
ジョナサン・ウィリアム・アンダーソンJW ANDERSON
スーザン・ファングSusan Fang
ステファン・クック ジェイク・バートSTEFAN COOKE
スプリヤ・レレSUPRIYA LELE
ソフィア・ウォーレンスタムソ カリン・セーデルリンド クリスティーナ・ティエダーHOUSE OF DAGMAR
タリア・バイアTALIA BYRE
チェット・ローChet Lo
ディミトラ・ペッツァDI PETSA
デヴィッド・コーマDAVID KOMA
デュロ・オロウDURO OLOWU
ナターシャ・ジンコNATASHA ZINKO
バイロン・ラースIN EARNEST BY BYRON LARS
パトリック・マクダウェルPATRICK McDOWELL
ファッション イーストFASHION EAST
フィービー・コールマン ローズ・イーストンPHOEBE ENGLISH
フーシャン・ツァンHUISHAN ZHANG
フェベン ヴェンメンビーFeben
フォデイ・ダンブヤLABRUM LONDON
プリヤ・アルワリアAHLUWALIA
ボラ・アクスBORA AKSU
マーク・ファストMARK FAST
マーシャ・ポポヴァMASHA POPOVA
マティ・ボヴァンMATTY BOVAN
マリア・スカッペル・ホルツワイラーHOLZWEILER
マルコ・カパルド フェデリカ・カヴェナティ16Arlington
モリー・ゴダードMOLLY GODDARD
モワローラ・オグンレシMOWALOLA
ユードン・チョイEudon Choi
ユハン・ワンyuhan wang
リチャード・クインRICHARD QUINN
レヴィ・パルマー マシュー・ハーディングPALMER//HARDING
ローレン・マヌーギャンLAUREN MANOOGIAN
ロクサンダ・イリンチックROKSANDA
福田 真也AG by EXPERIMENT

2023年9月15日~9月19日 in London


2024春夏ニューヨークコレクション

2023-09-16 | ファッション
2024春夏ニューヨークコレクションby VOGUE JAPAN
  
アーロン・ポッツA.POTTS
アシュリン・パークAshlyn
アダム・リップスADAM LIPPES
アナ・スイAnna Sui
アブリマ・エルウィアSTUDIO 189
アレクサンドラ・オニールMARKARIAN
アレハンドラ・アロンソ・ロハスALEJANDRA ALONSO ROJAS
アレハンドロ・ゴメス・パロモPALOMO SPAIN
アンドレア・リーバーマンA.L.C.
イガル・アズロエルYigal Azrouël
ヴェロニカ・スワンソン・ビアードVeronica Beard
ウラ・ジョンソンULLA JOHNSON
エイミー・スミロヴィックTIBI
エミリー・スミスLafayette 148
エリン・ビーティRENTRAYAGE
エレナ・ヴェレスELENA VELEZ
カーリー・マークPuppets and Puppets
ガブリエラ・ハーストGABRIELA HEARST
キム・シュイKim Shui
キム・ジョーンズST.JOHN
キャサリン・ホルスタインKHAITE
キャロリーナ・ヘレラCarolina Herrera
クリス・レアR13
クリスチャン・シリアノChristian Siriano
ケイト・マレヴィ ローラ・マレヴィRODARTE
ケヴィン・ケリガンRalph Lauren
コナー・マクナイトCONNOR MCKNIGHT
コンリー・エヴェレットJUDY TURNER
サラ・スタウディンガーSTAUD
サリー・ラポワントSally Lapointe
サンディー・リアンSANDY LIANG
シーイング・チュー ハオラン・リーPrivate Policy
ジェイソン・ウーJASON WU COLLECTION
ジェーン・シスキンCINQ À SEPT
ジェローム・ドレフュスHERVÉ LÉGER
ジャクソン・ウィーダーホーフトWIEDERHOEFT
ジャック・マッコロー ラザロ・ヘルナンデスPROENZA SCHOULER
ジョセフ・アルチュザラAltuzarra
ジョナサン・コーエンJONATHAN COHEN
ジョンソン・ハーティグLibertine
スヴィトラーナ・ベヴザBEVZA
スチュアート・ヴィヴァースCOACH
ステイシー・ベンデッドALICE + OLIVIA
ステラ・イシイ6397
スノー・シュエ・ガオSNOW XUE GAO
セルジオ・ハドソンSERGIO HUDSON
ソフィー・アンデス=ガスコン クレア・マッキニーSC103
タナー・リッチーフ レッチャー・カセルTANNER FLETCHER
タニヤ・テイラーTANYA TAYLOR
ダミ・クォン ジェシカ・ジュンWE11DONE
ティア・アデオラTia Adeola
ディオン・リーDION LEE
トリー・バーチTORY BURCH
ナイーム・カーンNaeem Khan
ナルドスNARDOS
ニコール・ミラーNICOLE MILLER
ニコラ・グラスKATE SPADE NEW YORK
ニューヨーク州立ファッション工科大学FASHION INSTITUTE OF TECHNOLOGY
ニリ・ロータンNILI LOTAN
ネリー・パルトーPartow
ネルズ・ネルソンNELLS NELSON
パーソンズParsons MFA
バッジュリー・ミシュカBADGLEY MISCHKA
バットシェバ・ヘイBATSHEVA
バッハ・マイBACH MAI
ハリス・リードHARRIS REED
ピーター・ドゥHELMUT LANG
ビブー・モハパトラBibhu Mohapatra
ヒラリー・テイマーCollina Strada
フィリップ・リム3.1 PHILLIP LIM
フイ・ルオン ディラン・カオ ジン・ケイCOMMISSION
プラバル・グルンPrabal Gurung
フランチェスコ・フッチTHEORY
ブランドン・マックスウェルBrandon Maxwell
プリスカ・フランケッティPRISCAVera
フレデリック・アンダーソンFREDERICK ANDERSON
ヘンリー・ザンコフZANKOV
ポール・ヘルバーFforme
マイク・エコーズ ゾーイ・ラッタECKHAUS LATTA
マイケル・コースMICHAEL KORS COLLECTION
マラ・ホフマンMARA HOFFMAN
マリア・キムNORMA KAMALI
マリア・コルネホZERO + MARIA CORNEJO
マリア・マクマヌスMARIA MCMANUS
マリーナ・モスコーン フランチェスカ・モスコーンMarina Moscone
ミーヤ・ジャンPH5
メリッタ・バウマイスターMELITTA BAUMEISTER
モニカ・パオリーニ ショーン・モナハンSea New York
ヤラ・フリンNOMIA
ヤン・ヘンドリック・シュロットマン マルコ・パンツェリCÂLLAS MILANO
ラウル・ロペスLUAR
ラカン・スミスLaQuan Smith
ラクエル・アレグラRAQUEL ALLEGRA
リリー・ミースマー ジャック・マイナーINTERIOR
レイチェル・スコットDIOTIMA
レヴェッカ・ヘッセル・コーエンLOVESHACKFANCY
レラ・ローズLELA ROSE
ロージー・アスリーヌROSIE ASSOULIN
ロゼッタ・ゲッティROSETTA GETTY
前田 華子ADEAM

2023年9月8日~9月13日 in New York


2024春夏東京コレクション

2023-09-09 | ファッション
2024春夏東京コレクションby VOGUE JAPAN
  
ヴィヴィアン・ノスーVIVIANO
大野 陽平YOHEI OHNO
北澤 武志 佐藤 絵美子DRESSEDUNDRESSED
小塚 信哉SHINYAKOZUKA
サカイカナコKANAKO SAKAI
舟山 瑛美FETICO
村田 晴信HARUNOBUMURATA
吉原 秀明 大出 由紀子HYKE
渡部 宏一 岸隆 太朗RAINMAKER

2023年8月28日~9月02日 in Tokyo


自然現象変容に適応のこと

2023-09-02 | ファッション
2023年も既に9月、2/3経過済み、残るは後1/3に。
とは云うものの、自然現象はファッションの如く、急激アップグレードの日々。
もはや自然は緩やかなる変化を決してお許し下さいません。
今まで生きとし生けるものは変わりゆく状況に年々歳々順応してきました。
しかし、昨今の自然現象変容はスピードが速く「順応」では間に合いません。
五感を研ぎ澄ましこの日々刻々移り変わる世に「適応」せなばなりませんことよ。

来週からは2024年春夏コレクション紹介になります。
8/28~9/02 東京コレクション
9/08~9/13 ニューヨークコレクション
9/15~9/19 ロンドンコレクション
9/19~9/25 ミラノコレクション
9/25~10/3 パリコレクション


夏は 甘葛煎かき氷食べ続け?

2023-08-26 | ファッション
ぷつふつ沸騰し続ける地球

めらめら燃え上がる山々

すいすい通れてしまう北極海

甘葛煎かき氷を食べ続けたらお腹ごろごろ

さらさら・そよそよ・すがすがしいお日柄、何時になるのやら

追 甘葛煎かき氷製作の「奈良女子大」がフォローされていました。
「奈良女子大学、古代の甘味料『甘葛煎』をシロップで再現」(日経Web 2023/08/20)
前回「夏は 夜 月 螢 雨 かき氷」で紹介しました
清少納言も味わった?古代のスイーツを再現 奈良女子大など『甘葛シロップ』開発
(THE SANKEI NEWS 2023/07/18)


夏は 夜 月 螢 雨 かき氷

2023-08-05 | ファッション
月変わりですが、先月、奈良女子大らの皆さんのお陰で、
この日々の暑い最中(さなか)、
「イチゴミルクかき氷」と久方ぶりに「枕草子」を味わえました。

「清少納言も味わった?古代のスイーツを再現 奈良女子大など『甘葛シロップ』 開発」
(THE SANKEI NEWS)

まくらの草紙 (前田本)
「あてなる物
 うすいろにしらかさねのかさみ
 かりのこわりたるけつりひにあまつらいれてあたらしきかなまりにいれたる
 いみしくうつくしきちこのいちこくひたる
 むめのはなにゆきのふりたる
 水さうのすゝ
 さしかけふちのはな」
国立国会図書館デジタルコレクション まくらの草紙 P207 19行目~)

*あてなる物・・・気品があるもの
*うすいろ(=淡色)・・・淡い紫色 「日本の色(伝統色)見本」で。
*うすいろにしらかさね(白襲)のかさみ(汗衫)・・・
淡紫色の袿の上に白襲を施し、
透き通る位白色の生地(羅=うすもの)の上着を羽織る、
かしこまった(=正装)空間での高貴なお嬢さんの出で立ち。
《このコーデは 完璧サマーファッション、
 単衣(白)袴(白)袿(うちき 淡紫)打衣(白)表着(白)汗衫 の順で着用》
*かりのこ(雁の子)わりたる
 けつりひ(削氷)にあまつら(甘葛)いれてあたらしきかなまり(鋺)にいれたる・・・
真新しい銀製容器に
雁の白い卵を割ったように削った氷に甘葛から抽出した糖液を注いだ「かき氷」。
*いみしくうつくしきちこのいちこくひたる・・・
とっても可愛く美しい乙女がぎんぎんに冷やした真っ赤な苺をお口に含む瞬間のお姿。
*むめ(梅)のはなにゆきのふりたる・・・紅梅に真っ白な泡雪がやや覆った光景。
(今年の冬に目にできるかしらん?)
序でに、まくらの草紙 (前田本)
「夏はよる 月のころはさらなり やみもほたるのほそくとひちかひたる
 またたゝひとつふたつなとほのかにうちひかりてゆくもおかし
 あめなとのふるさへをかし」

とても涼しき感がそこはかとなく漂いましたので、これ位に・・・・・。

☆ 尚、枕草子と襲色目に興味がおありの方は
「続 襲色目と重色目」「襲色目と重色目」をご覧下さい。

ところで、わたくしども ZIPANGU は「夏休み」を頂きま~す。
それでは皆様、お元気で、ご機嫌よう。


隅田川花火大会 ← 両国川開き花火

2023-07-29 | ファッション
今日は「どうする家康」さんの末裔、徳川吉宗が始めた「両国川開き花火」(1733年)に
淵源を持つ「隅田川花火大会」(2023年07/29)のお日柄。
4年振りに粋で華やかなで・艶のある浴衣ファッションがお戻りに。
ひょっとしたら「青い目の浴衣美人」さんもお目見えやも。

今日は、星空はなきものの、ひとときの「お江戸情緒」を味わえるかしらん?

参考「隅田川花火大会の由来について」



ファッショナブルな伴侶 NATO首脳会議

2023-07-22 | ファッション
先週7/11~12(現地時間)、リトアニアの首都、ヴィリニュスにて開催された
「北大西洋条約機構(NATO)首脳会議」。
各国首脳は素敵な伴侶と共にご出席されていました。

「ウクライナの未来はNATOに、首脳ら合意 加盟期限は設けず」(Routers)
「ROUTERS」が皆さんの出で立ちを「動画」で提供しています。

こちらのショットがより綺麗。

「G7、ウクライナ安全を長期保証 新枠組みへ共同宣言」(日経Web)

今年、古稀を迎えた仏大統領の奥様(ブリジット・マクロンさん)は特に圧巻。
素敵なバランス。
さすがROUTERSならの「仏、青・白・赤のトリコロールカラー」演出?

片手落ちにならないよう「我が首相夫人」は淡いピンクのテーラードスーツでした。
「岸田首相 日本とNATO 連携強化を呼びかけへ」(日経Web)

但し、ちょいと気になるのは「リトアニア東方地域」ではドンパチ継続中の筈では?


ウィンブルドン 服装規則(Dress code)追加

2023-07-15 | ファッション
ウィンブルドン選手権2023(The Championships Wimbledon 2023)は明日で最終日。
全仏オープンで奇しくも失格に追いやられた「加藤未唯 アルディラ・スーチャディ組」は
惜しくも3回戦で敗退。

この大会は、1877年~(男子シングルス)1884年~(女子シングルス・男子ダブルス)
からで1884年から服装規則(Dress code)が
「男女共に着装(衣服〈clothes〉・靴〈shoes〉・リストバンド〈wristband〉)等が『白』」に。
(ロゴマーク〈Logo〉は除く)以後この規定が伝統文化に。
それが今大会から「女子」のみ規定が一部変更追加処置に。
「スカート(skirt)、スコート(skort)、短パン(shorts)より短い下着(undies)が
 無地の中間色・濃色の着用も可能」に。
世の変容により、130年以上に渡る「伝統文化」に漸く穴が空く事に。

少しだけ「行(ゆ)く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。」

「ウィンブルドンのドレスコードに「変化」色付き下着着用緩和に女子選手から歓迎の声」
(THE SANKEI NEWS)
「ウィンブルドン、加藤未唯組が3回戦敗退 女子ダブルス」(日経Web)
「『男の子だったら大丈夫だった』 加藤の証言で再び騒動勃発 全仏テニスの失格処分」
(THE SANKEI NEWS)
「ウィンブルドン、サバレンカら4強入り アルカラスは初」(日経Web)


2023/24秋冬パリ・オートクチュールコレクション

2023-07-08 | ファッション
2023/24秋冬パリ・オートクチュールコレクションby VOGUE JAPAN
  
アルベール・エルバスAZ Factory
アレクサンドル・ポーティエALEXANDRE VAUTHIER
アレクシ・マビーユALEXIS MABILLE
アントニオ・グリマルディANTONIO GRIMALDI
イリス・ヴァン・ヘルペンIris van Herpen
ヴィクター・ホスティン ロルフ・スノランViktor & Rolf
ヴィルジニー・ヴィアールCHANEL
エリーサーブELIE SAAB
キム・ジョーンズFENDI
シャルル・ドゥ・ヴィルモランCharles de Vilmorin
ジャンバティスタ・ヴァリGiAMBATTiSTA VALLi
ジュリアン・ドッセーナJean Paul Gaultier
ジュリー・ドゥ・リブランJulie de Libran
ジョルジオ・アルマーニARMANI PRIVÉ
ズハイル・ムラドZUHAIR MURAD
スリーアズフォーThreeasfour
セリア・クリスアリオティCELIA KRITHARIOTI
ディディット・ヘディプラセトDidit Hediprasetyo
デムナ・ヴィアザリアBALENCIAGA
トム・ブラウンTHOM BROWNE
ピエールパオロ・ピッチョーリ Valentino
ベルトラン・ギュイヨンSchiaparelli
マリア・グラツィア・キウリCHRISTIAN DIOR
ラウル ミシュラRAHUL MISHRA
ラミ・アル・アリRami Al Ali
ロナルド・ファン・デル・ケンプRonald Van Der Kemp

2023年7月3日~7月6日 in Paris