当世・服飾ファッション・よもやま話  UP TO DATE FASHION NEWS

目に映る当世ファッション状況を感じたままお知らせします。このサイトのファッションは服飾に限ります。インフレファッションへ

金曜日はスーツを脱いでお仕事

2017-06-24 | Weblog
先週6/16(金)よりスタートした「脱スーツ・デー」。
この企画はお洒落大好きな伊藤忠商事社長、岡藤正広さん。
毎週金曜日が実施日。
果たして先週、今週、社員さん達ははどの様に対応されたのか?
興味深いところ。
(伊藤忠へお勤めの知人がおりませんので結果は?)
ジーンズ等々着用可でも基本的にはトータルファッションのオシャレ感が問題。

ご健闘をお祈り致します。

「伊藤忠が社員に 『脱スーツ』 推奨、毎週金曜日」(WWD)
「伊藤忠、金曜は 『脱スーツ』 伊勢丹が助言」(日経Web)
「ニッポンのビジネスマン、なんで服に関心ないんやろ伊藤忠商事社長 岡藤正広氏(上)」
「世の中すべてがファッションや感度を高め人生豊かに伊藤忠商事社長 岡藤正広氏(下)」
(日経Web)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスレジャーの行方は一体?

2017-06-17 | Weblog
この春、頓にアパレル業界にお勤めのお嬢さん達は
「脇ライン入りジャージーパンツ」(アスレジャーファッション)でお仕事をされていた。
通勤・退勤時も着替える風はなく、そのまま街へ、お店に、電車への絵面。
いよいよ、「おパジャマ姿」で街を闊歩する時代を迎えた。
このファッションがトレンドラインに乗れば若い女性の皆さんは「楽チンチン」。
アパレル側は
パターンが「どうのこうの」
生地の摩擦・染色堅牢(けんろう)度が「どうのこうの」
トレンドが「どうのこうの」
等々、一切気にしなくてよくなり「天下太平」へ。
さて、それでは、アスレジャー、その後は・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「父の日」のプレゼント候補

2017-06-10 | Weblog
6/18(日)、6月第3週日曜日が盛り上がりに欠ける「父の日」。
甘党のお父さんへ可愛いケーキをプレゼントしたら「パパさんびっくり」。

「父の日にぴったりのショコラケーキ『フレデリック・カッセル』」(AFP BB NEWS)

古風で和風なお父さんには

紫陽花
花菖蒲

水羊羹
蕨餅
銅鑼焼き
手延べ素麺

当りは如何でしょうか?

とは云うものの照れくさくって無理々々ってとこ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ファーストレディー メラニアさん お洒落で素敵

2017-06-03 | Weblog

何かと話題の米大統領トランプ氏は5月下旬に初外遊。
トランプ氏の奥様、米ファーストレディーメラニアさんも同行。
彼女の衣装がとってもお洒落。
ヴィジュアル的には当に、「ファーストレディー」
着こなしと気遣いもオシャレ(洒落)でステキ(素敵)。

「豪華な花柄は573万円 メラニア夫人の衣装話題に」(日経Web)

日経Web

アンドルーズ空軍基地 (AFP BB NEWS)
「トランプ米大統領、初の外遊に出発 中東・欧州歴訪」
サウジアラビヤ (AFP BB NEWS)
「初外遊のトランプ米大統領、サウジアラビアに到着」
「トランプ大統領、サウジ伝統の剣舞でステップ披露」
イスラエル (AFP BB NEWS)
「トランプ氏がイスラエル到着、和平実現の『まれな機会』」1
「トランプ氏がイスラエル到着、和平実現の『まれな機会』」2
「トランプ大統領 イスラエルに到着「嘆きの壁」訪問へ 」(You Tube)
「米大統領、エルサレムでイラン非難 核保有阻止を宣言」
「トランプ氏、「嘆きの壁」を訪問 現職米大統領で初」
バチカン (AFP BB NEWS)
「トランプ大統領、フランシスコ法王と会談 『大変な名誉』」1
「トランプ大統領、フランシスコ法王と会談 『大変な名誉』」2
ベルギー
「NATOサミット、出席国首脳夫人らがマグリット美術館訪問」(REUTERS)
イタリア
「首脳配偶者が一堂 昭恵氏、メラニア夫人らと交流」 (産経ニュース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする