今年の漢字は「偽」となりました。
わたしは「謝」と思っていたのですが・・・。
あいついだ偽装、こんなことは前からあったのであろうが、
偽られた産地は、ブランド力のアピールもでき副産物もあるという。
時代の流れを反映しています。
年の瀬でまた筆耕の仕事が入った、年賀状の宛名書き。
最初のうちは鼻歌まじりで調子がいい、一時間50枚ペースで進む。
この調子なら一日500枚は書けそう・・・と思うが・・・。
3時間ほどすると苦しくなる。
市内は住所が短いが、京都市内は上がるとか下がる、入るとかこれがつらい。
今書いているのはお寺さんの分700枚「西方浄土」とかいうことがありますが、西とか浄とか清、蓮お名のつく寺がずいぶん多い。
お寺さんはパソコンの文字ではダメなのでしょう。
心の安らぎを与えるお寺「人を浄化し社会を鎮める」文字の大切さを感じます。
全国には知らない市町がずいぶんあります。
わたしは「謝」と思っていたのですが・・・。
あいついだ偽装、こんなことは前からあったのであろうが、
偽られた産地は、ブランド力のアピールもでき副産物もあるという。
時代の流れを反映しています。
年の瀬でまた筆耕の仕事が入った、年賀状の宛名書き。
最初のうちは鼻歌まじりで調子がいい、一時間50枚ペースで進む。
この調子なら一日500枚は書けそう・・・と思うが・・・。
3時間ほどすると苦しくなる。
市内は住所が短いが、京都市内は上がるとか下がる、入るとかこれがつらい。
今書いているのはお寺さんの分700枚「西方浄土」とかいうことがありますが、西とか浄とか清、蓮お名のつく寺がずいぶん多い。
お寺さんはパソコンの文字ではダメなのでしょう。
心の安らぎを与えるお寺「人を浄化し社会を鎮める」文字の大切さを感じます。
全国には知らない市町がずいぶんあります。