チホーの生活の知恵

良い人生を過ごす為のコメント。
日常生活・健康・仕事・利殖・etc..

りっぱな道路多過ぎ<地方道路

2008-09-15 07:58:40 | Weblog
歩道狭くても照明少なくてもOK 地方道路の規格緩和へ(朝日新聞) - goo ニュース

私の自宅の近くにも、交通量が少ないにも係わらず、車道の幅員が7m道路で両側に2mづつの歩道のある道路がにあります。
回りの環境は田んぼであり、人通りは「ほとんど」ではなく、全くありません。
車の流れは少しはあるので便利ですが、りっぱな両側の歩道の存在理由は理解不能です。
おまけに、この道路は制限速度40kmで、天気の良い日は時々ネズミ捕りをしています。
これでは、車を運転すること自体が犯罪みたいな行政です。

かなり以前ですが、こんな話題を思い出しました。

①警視総監が都内を運転し、急な下り坂を走行して下りたところで警察官に車を停止させられました。なんと、その道路は制限速度が40km規制だったのです。
違反処理した警察官は、総監の顔をしっており処理することをためらったそうですが、総監は普通に処理されるようにしました。
しかし、後日にこの話を出して「下り坂で40km制限もおかしなことだが、そこでスピ-ド違反の取締りするほうもおかしい」とね。

②検事総長が北海道に旅行し、レンタカーを借りてドライブ旅行しました。
郊外の道路は広く、車の流れはほとんどなく、「気持ちよく70kmくらいで運転した」とね。

③旧ソ連のゴルバチョフは言いました。
「日本に来て一番驚くことは何か、だって? それは、道路がりっぱなことだよ」とね。

借金過大なのにりっぱな道路を造りすぎです。
地方道路だけではなく、国道も地方は立派過ぎます。近くの国道○号線では、混雑緩和の理由で2~3年後に立体交差にする予定です。
バブル経済は崩壊しましたが、道路バブルは健在です。
(りせっと~♪)

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (弧愁庵人)
2008-09-17 07:08:56
高速道にある例の緑色の緊急用電話(1KM?間隔に設置されてる)1台の値段70万くらい計上してるんですよ。例のコイズミ見せ掛け改革のとき、道路公団解体(見せ掛け)やってるとき、猪瀬さんが指摘したら、ナンとか頑張って4万円くらいに出来そう・・・などとほざいたとか?差額はどこに消えてるの?何万台作ったの?
 全てがこのような丼勘定。言い値で買って、言い値で作る。土建屋と、政治家と、一部の国賊たちが富の奪い合いを繰り広げる道路行政。いくらだって湧いてくる金・・・・みんな国債、借金、2代先でも払えるかどうか??
国家の借金900兆円・・おそらくその半分はこれら国賊によって喰い散らかされた分だよね。

コイズミ劇場の目玉の一つ「道路」
その後何か進展ありました?
何も変わらず!酷さは何も変わらない。

これを普通の人間は
「うそつき」
と言います。

選んだ人の責任は大きい。
返信する
高速道路の・・ (チホーの住人)
2008-09-17 18:36:40
緊急電話機の価格問題に付いては、猪瀬直樹氏の「日本国の研究」で僕も読みました。
日本は道路は立派ですが、ムダと偽装と借金の国家に転落してしまいました。
返信する

コメントを投稿