goo blog サービス終了のお知らせ 

斬剣次郎の鉄道・バス斬り2

管理人が撮影した鉄道・バスの写真をUPします。

泉北高速鉄道12000系甲種輸送

2016-11-30 22:10:57 | 鉄道
 先日、泉北高速鉄道の
 12000系
 の甲種輸送が行われ、撮影してきましたので、レポートします。


 泉北高速鉄道の12000系は2015年に運行を開始した泉北ライナー用の車両で、南海12000系をベースに外装及び内装のデザインを変更した他、いくつかのマイナーチェンジが行われているようです。外観では金色をベースに青色と黒色のラインが配置されている事がポイントです。




 12000系の各車です。基本的な構成は南海12000系と同じですが、ナンバーは20番台となっています。写真は上から12121、12871、12821です。つまり、南海12000系に対して+20した感じですね・・・。


 先頭部です。先頭形状は南海12000系と同じですが、デザインが異なる他、泉北所有となる事から泉北高速鉄道の社紋が付いています。でも、金色がベースが故に強烈な印象を持ちました・・・。


 先頭車にはシンボルマークが付いています。もちろん、泉北の社紋も付いていました。


 南海12000系では2・3号車の連結部の扉が準備工事状態になっていましたが、泉北12000系も同様に準備工事状態になっていました。つまり、ベースに合わせた感じですね・・・。

 まさか、泉北ライナー用の新車が入るとは思いもしませんでした・・・。しかも、泉北所有とは・・・。でも、営業運転開始が楽しみなところですね。
 以上です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道南バス 苫小牧地区の新車... | トップ | 佐世保のバス見たまま 20... »
最新の画像もっと見る

鉄道」カテゴリの最新記事