ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

少しずつ春が

2024-02-27 08:46:21 | 日記

庭の梅

落下盛ん

畑の玉ねぎ

    極早生  ↓

手前も少し力を付けて来たかな

エンドウ 大きくなってきてはいるけど   花はまだね

そして

友から届いた三重菜花

茎をのばしてつまんでお浸しにするには丁度いい

 

ブロ友さんが紹介されていたモヤシ団子

ミンチを用い

ハンバーグ具材の中にカットしたもやしを練り込んで

レンジでチンしただけの物

 

モヤシのシャキシャキ感が残り簡単で美味しかったよ

 

後ろに見えるのは  アレッタ

ヨーグルトとマヨネーズを合わせ  茹で卵とサラダに

 

今朝起きれば

畑は霜柱が立ち真っ白

昨日は風が冷たかったものね


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メッシュパンでおうちランチ | トップ | もう1週間も経っている »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミッキーさんへ (くりまんじゅう)
2024-02-27 10:32:35
今朝はこちらも寒いです。それでも朝は早く明けるようになり 日も長くなりました。
きれいに刈り込んだ老木の梅がいいですね 風情があります。

この玉ねぎは 葉も茎も全部食べられる種類ですか?
モヤシ団子は油で揚げてないですね。ひき肉が安いとき
いつでも焼けるようにこねて冷凍していますので それで焼いてみますね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-02-27 11:04:13
今日は晴れてるけど風が強くて寒いです。こちらの方の梅の花が風で散ってしまいます。
新玉が産直に出だしましたが今年は小粒で高いです。ミッキーさんちの玉ねぎはもう少し先でしょうか?
返信する
見事な梅 (笑ばあちゃん)
2024-02-27 11:14:11
梅、ビッシリ咲いて見事ですね。
我が家は伸び放題、時々のこぎりで枝落としです(笑)
三重なばな、重宝する野菜です。
ひと株を大きく育てると、脇芽をかき取りながら次々収穫できます。
これからの時期、成長が早いからせっせと食卓へ。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2024-02-27 12:54:35
ミッキーさんの所ははるがきていますね~
見事な梅
玉ねぎはぐんぐん成長して
エンドウも元気に伸びてるしかき菜も元気だし~
良いですね~
こちら今日は晴れですが、あおぞら出ていますが、風が有って寒いです
春は未だちょっと~
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2024-02-27 14:23:51
冬に逆戻り 風が冷たいです
体感温度も低め 外に出たくない一日です
玉ねぎ青々と優秀ですね
極早生が玉になっているけど小さい
追肥を入れても駄目 気付いた事は連作のためかな
玉ねぎの連作は余り気にしていなかった ガ~ンです
返信する
今日は寒いです (ぐり)
2024-02-27 14:54:37
庭の梅満開ですね
奇麗ですね
玉ねぎが全然違いますでもそちらは早生なのね
風が強いです
返信する
くりまんじゅうさんへ (ミッキー)
2024-02-27 16:59:35
この梅の木主人のおじが区画整理にかかる撤去をと言われているのでと声がかかり住人と同じほど我が家に根ついています
でもね
この梅 外回りの木肌が残るのみで
木の中心部は見事な空洞なんですよ

何時枯れてもおかしくない状態 (;^ω^)

毎年花は沢山つけるのですが
実は20個ほど
木の力が無いのでしょうね

玉ねぎはですね
3月か4月に収穫できる極早生もの

葉は食べれない事はないでしょうけれど
玉ねぎだけ食べてます 笑

とっても柔らかく辛味がないですね

モヤシ団子簡単で美味しいですよ
我が家は牛のミンチが冷凍庫に有りましたのでその始末もかねて

鶏のミンチだと カロリーも抑えられて良いですね
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2024-02-27 17:04:43
新玉ねぎまだ球にもなっていません
来月末か4月?
楽しみは寝て待ちます 笑

今日は風が吹いて寒い1日です
返信する
笑いばあちゃんへ (ミッキー)
2024-02-27 17:10:15
梅の木
我が家の住人になってほぼ同じ時代を生きています
其の前にも大きかった木
移植の時大きな枝を切りこんで持ってきたから中心部が朽ちてね
木の幹中心部は空洞
良く生きてられるね状態です
実の数はほんの一握り
でも
花は毎年見事に咲いてくれます
お花見用の梅です 爆

三重菜花 アレッタ
最盛期です
野菜に事欠くことなく重宝させていただいています
返信する
みーばあさんへ (ミッキー)
2024-02-27 17:12:58
この気候アップダウンが激し過ぎます
今朝は霜で畑は真っ白だったし・・
でも植物は
春を感じてぐんぐん育っています
収獲 消費が追いつきません (;^ω^)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事