勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

津山市・千光寺のしだれ桜と畑家の桜

2022-03-28 08:08:30 | お出かけ・岡山県内
 1作日(26日)雨の中、津山さくらまつりが開幕しました。
津山城址・鶴山公園の桜🌸ソメイヨシノは未だ蕾で、開花宣言は未だ出ていませんが
陽光桜、神代曙など早咲きの桜は先始めている。 
ソメイヨシノより少し早く咲く千光寺のしだれ桜を見に行きました。








昨日暖かかったので一気に開花したそうです。




シデコブシも満開




 帰路、畑さんの墓地に咲く桜を見て帰った。


  山桜の一種らしい?・・・ここも満開に近い


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西陣美術織・ 伊藤若冲展 | トップ | 湯郷温泉と那岐山麓・山の駅... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria)
2022-03-28 19:52:00
こんばんは。
千光寺の桜は素晴らしい枝垂れ桜です🌸
かなりの大木ですね〜お写真を撮るにも遠くからじゃないと難しそうです。
青空にとても良く映えていますね👏良い時に写されました。 大変見応えも有ります。
個人のお宅の桜も凄く大きいですね〜🌸

私も枝垂れ桜を観に行きたいのですが、明日も明後日も青空になりそうも有りません😂
Unknown (yuuyuu537)
2022-03-28 20:05:51
mariaさん
こんばんわ
コメントありがとうございます。
 千光寺のしだれ桜は昨年、台風で大きな枝が折れて少し格好悪くなっています。
境内の周りに植えられた2代目のしだれ桜が大きくなり見頃になっています。

コメントを投稿

お出かけ・岡山県内」カテゴリの最新記事