goo blog サービス終了のお知らせ 

勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

どうする家康 岡崎大河ドラマ館

2023年04月16日 18時21分16秒 | 国内旅行・東海地方
 徳川家康公ゆかりの地をめぐる旅・・・桜咲く岡崎城公園を散策した後、 
どうする家康 岡崎「大河ドラマ館」へ


 今年の大河ドラマの放送期間にあわせて常設の「三河武士の館」を改装し、
大河ドラマ館として期間限定でオープンしています。


 館内は1階と地下のフロアで展示がおこなわれているが、ほとんど撮影禁止📷×
 1階フロアでは、ドラマに登場する衣装や小道具、作品紹介パネル、
オリジナル映像シアター、 出演者のインタビューなど・・・
 地階では史実に基づいた家康の一生と三河武士について、関ヶ原合戦ジオラマなどの展示がされている。
カメラのマーク📷がついているところのみ撮影可能です。 














 









 

 等身大パネルと記念撮影ができる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎城・岡崎公園の桜

2023年03月27日 16時28分13秒 | 国内旅行・東海地方
 徳川家康公が生まれたお城、岡崎城を中心とした岡崎公園
日本さくら名所100選の一つ「岡崎の桜まつり」24日から開催中




本多平八郎忠勝公像                 松平元康像
 

徳川家康公像
 身長159cm、体重70キロ、体形は肩幅が広くずんぐりむっくりの肥満体 








 龍城神社 
家康公生誕の朝、城楼上に雲を呼び風を招く金の龍が現れ、
    昇天したという伝説が残るパワースポット 


  1959年 天守が3層5階建てで復興された。

 
用材とくぐり戸天守台の石垣         旧天守の中心となる「心柱」の礎石  
 

2階から4階まで歴史資料館




  天守閣5階 展望室   


           



       西



     北







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三河国定公園・三谷温泉へ・・・・🚌

2023年03月26日 16時12分54秒 | 国内旅行・東海地方
 3月24日~25日 1泊2日のバスツアーに行ってきました。
「徳川家康公ゆかりの地をめぐる三河国定公園・三谷温泉で過ごす2日間」
8:00岡山IC山陽道→神戸JCT 新名神高速道路→ 高槻JCT 名神高速道路→




   京都南ICで少し渋滞


草津JCT新名神高速道路→四日市JC伊勢湾岸自動車道 → 亀山IC 名阪国道 →
12時 名阪関ドライブイン(三重県亀山市) で昼食(50分)


 関ドライブイン店内に展示されていた昭和の洗濯機とテレビ
懐かしさに思わず見入ってしまった!。




12:50名阪国道→東名阪自動車道 → 伊勢湾岸自動車道 
        長島スーパーランド


  伊勢湾岸自動車道 →名港トリトン




 豊田JCT 東名高速道路→ 岡崎IC →岡崎城🏯着14:00


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする