去年は敵が攻めてきたらという戦争の道について。
敵が攻めてきたらどうするかを考える前に攻めてこない条件そしてもちろん日本が攻め込まない条件を作り出す過程を大切にする。この過程の中に日本の平和と平和主義が育っていくと考える。それが9条を守ることです。
そして70年以上戦争をしない国を作ってきました。
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年 8月18日(火)「敵が攻めてきたら」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
敵が攻めてきたらどうするかを考える前に攻めてこない条件そしてもちろん日本が攻め込まない条件を作り出す過程を大切にする。この過程の中に日本の平和と平和主義が育っていくと考える。それが9条を守ることです。
そして70年以上戦争をしない国を作ってきました。
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年 8月18日(火)「敵が攻めてきたら」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」