goo blog サービス終了のお知らせ 

夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2025年 3月27日(木)「長期金利、為替、輸入物価」

2025年03月27日 22時06分10秒 | 「政治・経済」
円安による輸入品目の値上がりのために物価が上昇する。日銀は、インフレを抑えるとして長期金利を上げる。為替は円高に進む。
これがうまく連携すればいいのですが、日銀が長期金利を上げても一時は円高に向かうがすぐに円安傾向を示す。輸入品目は値下がりをしないで物価は上がり続ける。そこでまた長期金利を上げる。
内政においては、五公五民と、まるで江戸時代のように国の収奪が進み、国民は年貢に苦しむ。そう、米不足が言われていますが、高くなった米に苦しんでいる。主食のコメでさえこの状態ですから、輸入品目の値上げによる生活苦はさらに強まる。個人消費が不安定になりますから経済は回らない。どうにか外国人観光客に金を落としてもらうしかない。しかしこれがまた生活必需品まで値上げとなる。こういう経済は外国の経済が傾けばあてにはならない経済です。
トランプさんの保護主義が失敗となれば、少しは円高傾向となりそうですが、日本はトランプさんに従わないわけにはいかない。
なんか、感覚としては日本は泥沼に沈み込むような気がします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月27日という日 | トップ | 3月28日という日 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「政治・経済」」カテゴリの最新記事