こんにちは。
エルです。
今日の良いこと・去年も飲んだはずなのにすっかり忘れていた自販機の桃ジュース(果汁100%)を発見。
りんごジュースもちょっとお高い(エル比)のですが、それより10円上をいきます。
でも、美味しい~。幸せ。
流石、某自販機、アキュア君。
さて、タイトル。
先週は通院日だったのですが、先々週までは何とかぼんやりやり過ごせていたはずが、火曜日辺りから不調に。
表現が難しいのですが、気持がキモチ悪いというか、ハートエイクだと失恋になっちゃうかもですが、何かache。
そのための頓服薬なので、ちょうど通院日に飲んで、副作用?でゲロゲロ(あ、戻してはいません)に。
お医者さんに訊かれるままに話すと
結局のところ原因は『人』。
ずっとね、他人様の事を悪く言うと具合が悪くなるから言わないようにしようとしていたのですよ。
具合が悪いというのは比喩ではなく。気分が悪くなるし、罪悪感でいっぱいになる。
だから、そういうふうな話題を振られたら、
「あ~、私は良くわかんないなあ。むしろ自分も気付かないでやっちゃってるかも?」等と言っておりました。
本音でもあるよね。
でも、お医者さん曰く、
悪口というのはゲロと同じです(原文というか本人ママ)。
そんなのぶっかけられて、具合が悪くならないはずがないでしょう!
と。
あ、なるほどね。となったのでした。
AさんはBさんの悪口を言い、BさんはAさんの~、ということで。
対処法が無視、というわけにもいかぬ狭い職場の社会。
誰かの事を悪く言いたくなっても、相手の耳はゴミ箱ではないということです!
強い書き方しちゃいましたが此方の話でございます。
皆様に幸運を!