goo blog サービス終了のお知らせ 

Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

梅雨はいつまで?

2020-06-29 17:48:09 | ちょっと不思議?
こんにちは。

エルです。

昼間は暑く、午後からは黒い雲がやって来る。
そんな梅雨デイズ。

頭痛と緊張。


帰宅後「寝る!」と布団に入ったら本当に寝てしまい
頭痛はやわらいだものの、ちょっとぼんやりしてます。

本も図書館から3冊、買ったものの読み終えていない本もちょっと。
そこは不満もないのですが。


今日の良いこと・結局冷凍で買ったリンゴンベリー(コケモモ)。
ジップロックで小分けにして、まず小皿に取り味見。酸っぱい!
でもそれが良い!明日は忘れずにヨーグルトを買おう。
生クリームと一緒に食べてみたいというのもあります。


皆様に幸運を!

夏越の大祓

2020-06-26 08:50:35 | ちょっと不思議?
おはようございます。

エルです。

今朝はいつも通り5時起きで

塩竃神社へ参拝。

6月末の「夏越の大祓」の御守りを頂きに。



新型コロナの影響で鈴を鳴らすことは出来ませんでした。

でも、昨日まで心身がダメダメで
御参りどうしよう状態だったので、思いきって良かった。

雨降りで、境内はまだよいかなと思いつつも
神様に手を合わせる時は傘を足元に置いているので、
帰りは雨に濡れて冷えて寒かった。



神社のお庭はお花が綺麗。

そして、時期外れでは?と思ったのですが、ウグイスの鳴き声が響いておりました。幸せ~。

そしてケロロではなく、ピロロ~と蛙の鳴き声が。


このお花の辺りです。探せませんでしたが、蛙に詳しい方なら鳴き声でどの種類かわかるんだろうな。

無事、茅の輪くぐりも出来て嬉しかった。
末日には早いから設置されているかどうか不安でしたので。

気持ちの問題でもいいと思うので(ちなみに両親は無関心)、神社に行ける方はお薦めです。


今日の良いこと・なんとしても午前中に御参りしたかったので、それが叶ったことです。

まだ寒いので(←おい!)温かいミルクティーを淹れます。


皆様に幸運を!

出来た事を褒めよう

2020-05-09 08:54:03 | ちょっと不思議?
おはようございます。

エルです。

そろそろ休みも終わるので、明日はゆっくり寝たい。

ということで、5時起きウォーキングのラスト(?)デイ。

でも、今後は普段の休みの日も歩きたいなあと思いました。
なんというか仕事のある日常(有り難く思うようになったけれど)も
怖くないんだと思いたくて。

歩いてちょいと寄るコンビニもそれぞれで、
手渡しを避けて、お金のやり取りをする店もあれば、
いや、むしろ自分で淹れさせてよと思うんだけどカウンターコーヒーは店員さんが作ってガムシロップまで入れてくれる店もある。
それはお店の方針の違いなのかな。


帰ってきたらスプレーで自分を除菌して、
うがい手洗いです。

うん、今日は歩いた。
明日は雨の予報なので布団を干した。

昔から母親のダメ出しが酷くて、
「なんで今洗濯するの?」
「なんで今布団を干すの?」
まあ、思い出すと病むのでこれくらいにしよう。

図書館が開館すれば予約した本が6冊くらい手元にくるから、
本を買うのはもう控えても良いかな。

今ネットショッピングで届いているのは
平野啓一郎『マチネの終わりに』
アンソロジー『文芸あねもね』
おや、他にもあと4冊くらいは読み終えていない本が(笑)。

段ボール織りの横糸も100均で布製のを買いたいし、
スキンケアの詰め替え用も買わなきゃ。
この辺りは仕事が始まったら。



今日の良いこと・植物はいつも味方。お日様も風も。アタマがヤバイ発言ですが、生きていくためには味方が要るのですよ。


小さい子達。



皆様に幸運を!

助けてくれるひとたち

2020-05-02 06:40:49 | ちょっと不思議?
おはようございます。

エルです。


今朝は寒く感じたけれど、5時台の散歩はひと気も少なく、歩くうちに身体が温かくなる。


ゴミ出しをして、集積所から堤防の方へ。
歩きながら、

TVでいっていた認知症の話などが
頭を駆けめぐる。

家にこもりすぎると認知症が更に悪化するおそれがあるということ。

それならば、うつ病もまたしかりだろう。

父と自分のことだ。


歩きながら思い出した。
「その場所の記憶」というものがあるのかもしれない。


何年か前、ひどく気持が塞いで
おそらく泣きそうな顔でこのあたりを見渡せる道の上。

向こう側から来た女性が私の顔を見て
ギョッとした感じで
突然、
「あら、虹!」と大きな声で言った。

写真の場所に虹が出ていたのだった。

言われた私も立ち止まって虹を見た。


その女性は静かに通り過ぎて行った。

見知らぬ誰かが確かに私を助けようとしたのだ。


同じ道を歩いて今日はその記憶に呼ばれたようだ。




今日の良いこと・このご時世で声はかけられないけれど、犬の散歩を見るのは心がなごむ。今朝は黒柴を見かける。



皆様に幸運を!


人を悪く言わない。自分の事も。

2020-03-24 14:39:01 | ちょっと不思議?
こんにちは。

エルです。

なんというか、今週は日曜日からずっと疲れていて、
同僚とも「なんだかしんどいね~。」と言い合っておりました。

エルはすぐに疲れるほうですが(子どもの頃からそう。だから年齢は関係なし・笑)、同僚は20代前半。
それでもコロナでお客様がいつもより少ない方なのですが。

そんななか、仕事終わりにちょっと喋っていて、
何かの話で私がふと、
「あ~、やっぱり私は仕事が出来なかったりして人をイライラさせてしまうところがあるんだよ。」と言ったら、

「でも、私はエルさんよりも○○さんのほうがイライラする。」と言われました。

なんだ、これは。

自分を貶めるようなことを言うと、他人の悪口に発展することがある?

そしてニュアンスとして自分もディスられていた。

この不快感は長く続いちゃったので、
『人の事を悪く言わない』の『人』には自分自身も入るなあと思ったのでした。

今日は新月。
気持を新たにしよう!



今日の良いこと・図書館が閉館中なので本を買うことが増えたのだけど、自分の好きな作家さん達のファンタジーアンソロジーを発見。
『明日町こんぺいとう商店街』現在4巻迄出ていて、1巻は、
大島真寿美、大山淳子、彩瀬まる、千早茜、松村栄子、吉川トリコ、中島京子です。




皆様に幸運を!