
【タコパ―】 わが家でタコ+〇〇焼き
【タコパ―】 わが家でタコ+〇〇焼き 今回は、わが家でたこ焼きを焼いてみました。といいますか、妻が私の焼くたこ焼きが大好物だということもあり、月に2・...

これからの季節が釣り本番?
これより、船釣りも兼ねての海釣りに行ってまいりまぁす! 予定としては船五目。そして、どこかしらで堤防釣りです!...

いろんなお魚釣りを楽しむ〔18〕
【和歌山・加太沖】 釣り船で大アジを狙うも・・・今回は半年ぶりの船釣りで、大アジ(30㎝以上)を狙いに和歌山県は加太にある乗合い船に便乗させていただきました...

この場をお借りし・・・
先月中ごろまで伸び悩んでいたYouTube動画のチャンネル登録者数ですが、この半月ほどで一気に増えはじめ、50人を超えてきました (^。^)しかも連日、多くの人たちにも観られるよう...

いろんなお魚釣りを楽しむ〔19〕
【管理池】 ヘラブナを釣る #1 今回は、動画用のカメラテストも兼ねてのヘラブナでも釣ってみようかな、ということでやってきました貝塚市にある水藻フィッシ...

いろんなお魚釣りを楽しむ〔20〕
【管理池】 ヘラブナを釣る #2 今回も前回に引き続き、貝塚市にある水藻フィッシングセンターでヘラブナ釣りです。※ 【管理池】 ヘラブナを釣る #1マル...

【管理池】 ヘラブナを釣る #3
【管理池】 ヘラブナを釣る #3前回、前々回につづき、またしても水藻フィッシングセンターでヘラブナ釣りをしてきました。この日は浮子周辺のトラブルが多発し、思うようなタナ調整ができず...

エビ撒き釣りで釣り納めだ!?
エビ撒き釣りで釣り納めだ!? 12月20日、チヌ(黒鯛)・ハネ(スズキの若魚)狙いでエビ撒き釣りをしてきました。午前9時過ぎに釣りを開始し、一時間ほどす...

年の瀬に想う
今年も残すところ一週間・・・そしてこの一年で最も変化したことは離れて暮らしていた子どもたちと連絡がとれるようになったことかな?さらにそれ以降は、「いつか共に魚釣りができるように...

竿先を補修する
竿先を補修する年の瀬ということもあって、大掃除と共に釣具の整理整頓とメンテナンスも一年の締めくくりの大事な行事と化しています (...
- 現代語訳:十七条憲法(17)
- 雑記(142)
- 政治(88)
- 経済(56)
- 国防(24)
- 家族(18)
- 教育(31)
- 人権(32)
- 宗教(4)
- 時事(24)
- 特亜(22)
- 欧米(9)
- 海外(40)
- 科学(4)
- 通信・情報(36)
- 倫理・道徳(42)
- 和の心・聖徳太子(54)
- 國家・國民の在り方(40)
- N国党関連(30)
- 論語(180)
- 現代語訳:学而(17)
- 現代語訳:為政(24)
- 現代語訳:八佾(26)
- 現代語訳:里仁(26)
- 現代語訳:公冶長(28)
- 現代語訳:雍也(30)
- 現代語訳:述而(37)
- 現代語訳;泰伯(21)
- 現代語訳:子罕(30)
- 現代語訳:郷党(4)
- 現代語訳:先進(0)
- 道歌(0)
- 詩(17)
- お気に入り動画(20)
- お魚釣り(88)