昭和から平成、そして・・・
『核家族化され』と謂われ続けて早〇十年。昭和の世では伝統的だった家族主義を貶められ、平成の世では西洋的な核家族(ファミリー)主義も貶められそして、新たな時代とともに、自分のことしか...
堺市長選に想う
堺市に暮らす友人が私のもとへ訪れ「今度の市長選、誰に入れよか迷うてるねん。」というので...
一喜一憂することなく、けれど・・・
自民有志が「護る会」を近く発足…男系皇位継承安定、「スパイ防止法」制定へhttps://t.co/dyDusXneXS...
堺市長選に想う〔2〕
前々回の記事につづき、今回の堺市長選に対する想いを述べようと思います。まず際立って感じ...
日本人よ。何故こうなった?
白虎隊の墓石に上って写真、注意すれば逆ギレ... 「お客様」のマナーに墓守は嘆く2019年6月13日 7時0分 J-CASTニュース写真拡大「白虎隊自刃の地」として知られる福島県会...
平穏な暮らしと、安定した社会秩序が保たれれば…
わが国に消費税が導入された昭和のバブル期というのは、まさに狂気の渦中にあって、どの人こ...
各国首脳はん、おいでやす~。
大阪サミットを前に、大阪府警の警察官がつくった交通規制への協力を呼びかける動画が「手作り感がすごい」などと話題になっています。https://t.co/JS29LXHWjx#nhk...

棄てる神あれば拾う神あり
維新の会を除名処分となった丸山穂高議員について少しばかり想いを述べてみたいと思います。...
和のこころ〔2〕
今回は、3年前に綴ったブログ記事から、一部抜粋したものを紹介します。和のこころ とは 一つ、人々...
日本仏教を貶め、日本人を貶め…
女性は仏になれない…仏典に残る性差別 どうすれば朝日新聞社 中塚久美子 2019年6月18日15時00分#MeT...
- 現代語訳:十七条憲法(17)
- 雑記(142)
- 政治(88)
- 経済(56)
- 国防(24)
- 家族(18)
- 教育(31)
- 人権(32)
- 宗教(4)
- 時事(24)
- 特亜(22)
- 欧米(9)
- 海外(40)
- 科学(4)
- 通信・情報(36)
- 倫理・道徳(42)
- 和の心・聖徳太子(54)
- 國家・國民の在り方(40)
- N国党関連(30)
- 論語(180)
- 現代語訳:学而(17)
- 現代語訳:為政(24)
- 現代語訳:八佾(26)
- 現代語訳:里仁(26)
- 現代語訳:公冶長(28)
- 現代語訳:雍也(30)
- 現代語訳:述而(37)
- 現代語訳;泰伯(21)
- 現代語訳:子罕(30)
- 現代語訳:郷党(4)
- 現代語訳:先進(0)
- 道歌(0)
- 詩(17)
- お気に入り動画(20)
- お魚釣り(88)