goo blog サービス終了のお知らせ 

日常的にロンドン

ロンドンでの日常的な毎日やイベント情報と
大好きなヨーロッパの気ままな旅日記。
+独断で食べ歩き、レストラン情報も!

サントリーニ、アクロティリ遺跡

2013年10月18日 | 旅日記‐ギリシャ編11‐
紀元前1530年ごろの噴火で埋没した古代都市の遺跡といわれるアクロティリ遺跡。
キクラデス文明とクレタ島のミノア文明の遺跡だそうです。
深い火山灰に覆われていたので保存状態がとてもよく、当時の生活を感じることが出来ます。
2階建てや3階建ての建物もありかなり高度な文明であったことがわかります。

アトランティスではないか?という説もあるそうですよ!

遺跡への入り口。完全室内なので外の暑さにやられることなくゆっくり見て回れます。







遺跡をぐるっと囲んだ足場を歩きながら下に、遺跡を見る感じ。一部下にも降りれます。
現在も発掘は続いています。

2005年にこの屋根が崩壊する事故がおき、観光客が亡くなっています…!
その後長いこと修復工事で封鎖されていてやっと昨年改めて再開されています。
前回行った時は封鎖中だったんだよね…。7年って長いよね‐。観光地の主要観光施設なのにねぇ。


食料保存のための壺もこの通りキレイに発掘されました。
貴重な壁画なども数多く発掘されておりそれらはアテネの考古学博物館に展示されています。


下に降りたところにある広場に面した家。


これは?なんでしょうね?






古代遺跡ってやっぱりロマンですよね。。。

やっと再開したアクロティリ遺跡。満喫してきました。





ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ(下のバナー)↓押して応援してください。
ランキングが上がると嬉しいの

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ  ジモモ ロンドン



最新の画像もっと見る

post a comment