日常的にロンドン

ロンドンでの日常的な毎日やイベント情報と
大好きなヨーロッパの気ままな旅日記。
+独断で食べ歩き、レストラン情報も!

サントリーニ ビーチ巡り!

2013年10月09日 | 旅日記‐ギリシャ編11‐
3日め、この日はアクロティリの遺跡を見た後レッドビーチ、ホワイトビーチ+αに行ってきました!

アクロティリ遺跡の様子は次回って事でまずはビーチの様子を。

遺跡前でバスを降りて見学した後は徒歩でビーチに向かいます。
結構な距離&最終コーナーの悪路を歩いた後に見えてきたのは…

確かに赤いといえば赤いー。面白いですね、これ。


ちょっと揺れたらザザザ‐っと崩れてきそうな感じが怖いですけど
ってか真ん中辺、崩れた後じゃないか??


サンベッドもパラソルも1箇所に片付けられてて全くなし。
…これでは長居できないなぁと思った。トイレも1箇所、そしてめっちゃ汚かったそうです(Mちゃん談)


海、崖の上から見た時は綺麗!ッて思ったんだけど降りてみたらうーん、そうでもない…
休む所がないとなるとキツイよね。バスタオルは敷きたくないし。ちょっと泳いで海岸線を散歩して~
後はやることないじゃん?

30分おきに船がやってきます。ホワイトビーチ行き。たまにペリッサ行きなんかも来てました。
ホワイトビーチ行きの船に乗り次の目的地に移動!



赤の次は白。



これは。白いなぁ

当然荷物を持ってるわけですが…。船を降ろされるのが結構な海の中で参った。
降りたら腰くらいまでの水位だし。荷物は頭の上ですよ。まず降りて、おじさんから荷物渡されて。


頭の上に掲げてビーチまで。でも少し濡れた

ビーチは狭く、人をかき分け一番奥まで行くのも大変。荷物を置いてカメラ持って海の中へ!
今度は綺麗!ああ、やっと透明な海に来ました!
遠浅で楽しい。面白い!

このビーチにはクーラーボックスに入れて持ってきたの?みたいなおじさんのやってる売店が1軒(?)


ビーチは大きめの石(写真で見てもわかるほど!)がゴロゴロで歩きづらいです。
でも海の中は気持ちいい


ビーチからちょっと向かいの岩場。ここに入って遊びたかったけどカップルが2組陣取ってて
ずっといたので近くまで行っただけで諦めた




遠浅の綺麗な海を満喫した後はレッドビーチまで戻ってまたバスでフィラまで帰ります。


来た船に乗ったらレッドビーチの前にもう1つ、さらに先の違うビーチに寄りました。


後で調べて知ったこのビーチの名前は多分、Messa Pigadi Beachでしょう。
サントリーニ島の端っこ、左下の先っちょ。




時間がなかったので降りなかったのですが先に知ってれば…
レッドビーチは見るだけ、あるいは次の船が来るまでで引き上げてここに時間取ったのに!
船=レッドビーチホワイトビーチしか知らなかったもん!


船の上から見てもわかる透明度の高さ! 思わずカメラを突っ込んで写真撮ったった。




次回サントリーニに来たらビーチはまずここだね!

やはり下調べは大変大事。もっといいビーチもあるのかな??








ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ(下のバナー)↓押して応援してください。
ランキングが上がると嬉しいの

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ  ジモモ ロンドン



最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビーチ情報感謝です (たーぼ)
2013-10-10 09:22:21
YUMMYさん、まずはお誕生日おめでとうございます。
そして、サントリーニのビーチ情報ありがとうございます。

カマリビーチはイマイチだったようですね。我々も十数年前に最初に行った時はまあ普通、今年はそれなりかと思いました。隣のペリッサビーチは去年行って、予想以上にいいとサントリーニ島のビーチを見直したのですが。

レッドビーチも去年行ったのですが、この時はサンベッドがかなりの密度で設置されていました。今年は撤去というのは驚きました。
ホワイトビーチとMessa Pigadiビーチは行ってないので参考になりました。きれいな海、景観もなかなかで印象に残るところですね。ただ、一日過ごす、あるいは滞在中に二度以上行くにはどうかな、とも思ったのですが、どんな感じでしょうか?

返信する
Unknown (YUMMY)
2013-10-10 21:41:59
たーぼさん
ありがとうございます♪

カマリに行って軽く失望し、ペリッサに行くのやめちゃったんですよね。
とりあえず行っておけばよかったかなぁと今は思ってます。

レッドビーチもいまいちでしたねぇ。透明度。
私もしっかりオーガナイズされたビーチのほうがいいです。
パラソルはまだしもサンベッドがないのは長居できません

ホワイトビーチ、透明度は合格点ですが
1日過ごすのはきついかもしれません。トイレもないし!
タベルナもないし。船でしか行けないから色々持っていくのも大変だろうし…!

Messa Pigadiビーチは船を降りなかったのでなんとも言えませんが見た限りタベルナ等何もなかったと思います…。
でもとにかく綺麗だったので次があったらちゃんと行ってみたいです。
ここは車でも行けるのかしら?? 


返信する
Unknown (olympia)
2013-10-28 12:48:29
私が行ったとき、たしかタクシーの運ちゃん?に聞いたのだったと思うのですが、なんとレッドビーチは、岩が崩れているので封鎖されたと聞きました(><;
だからホワイトビーチにも行けなかったし、そもそも船がなかったような気も(><;

まぁどっちみち、この時期だし、サントリーニはビーチより、街めぐりしたいって思っていたので、結局ビーチは一か所しか行かなかったし…何の前調べもしていかなかったけど、充分かなぁ~~という感じかも(笑)
返信する
Unknown (olympia)
2013-10-28 12:57:08
あれ~?!長々とコメント書いたのだけど、1行しか記入されてないよう…なんでだろ?!
まぁ、要点は書いたので、これにて失礼^^;
返信する
Unknown (YUMMY)
2013-10-28 20:31:34
olympiaさん
ええー、せっかく書いてくださった長いコメント、全部読みたいー!!
なんで消えちゃったんでしょう??


レッドビーチ、記事にも書いてるけど確かに真ん中あたり崩れて見えますよねー。
たーぼさんもコメントくれてますが普段はパラソル等でいっぱいみたいだし
もしや最近起きた地崩れ?だったのかな…?

返信する

post a comment