goo blog サービス終了のお知らせ 

日常的にロンドン

ロンドンでの日常的な毎日やイベント情報と
大好きなヨーロッパの気ままな旅日記。
+独断で食べ歩き、レストラン情報も!

Split 地下宮殿跡

2013年09月23日 | 旅日記-クロアチア編-
ローマ皇帝ディオクレティアヌスの宮殿の南半分は
皇帝の私邸として使われていたけれどその地下には巨大な空間が広がっている。

宮殿の上部を支えるためその地下は同じ作りになっているからですって。














最初地下に行った時は土産物屋が並んでいてとても地下宮殿跡って雰囲気じゃなかったから
??どこに遺跡?と思ったのですが良く見ると入り口がありその奥は広い空間でした。

例によって上書き削除されてしまったらしく撮ったはずのお店が並ぶ様子の写真がなくて残念

物凄く暑い外とは違ってひんやり涼しい地下はちょっと居心地がいい。


皇帝の胸像。



入口近くに歴史等説明したパネルがあるけど展示品などはあまりなく、ただ空間が広がってる感じ。


音楽の演奏会や舞台などが行われることもあるみたいです。
音の響きは素晴らしいそうだからきっと素敵なんでしょう。雰囲気もなにやら幻想的だし。


こんな人達がいました。 一瞬タイムトリップでもしたかと楽しくなりました。
なにかの舞台の準備ですかね? 兵士さん方は地上の広場にもいて
記念撮影をお願いすると「もちろんOKだけどチップよろしくね」と言われます。
私は聞いたものの1人だったので撮ってくれる人がいないから諦めました。



中庭? ちょっと外の空気を。明るくていきなり出ると目が痛かったです


記念撮影~


あまり時間がなかったので観光はこれで終わりです。
あとは街を少しぶらついてバスターミナルに早めに行き空港へ。

バスで隣に座った人がテニスプレイヤーらしく、しかもクロアチア、ってでかでかと書いてあって
ちょっとドキドキした。話しかけたくてウズウズしたけどタイミングを測ってるうちに
寝ちゃったから断念。
普通の人がそんなでかでかと国名の入ったジャージとかラケットのケースとか
持ってるかなぁ…。あの人代表選手の一人だったのか、とすごく気になったんだけど。。。

結局自分も爆睡してるうちに空港到着。

クロアチア、まだまだ行きたい所がたっくさん。
また来れることを強く願っています!!







ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ(下のバナー)↓押して応援してください。
ランキングが上がると嬉しいの

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ  ジモモ ロンドン


Split 半日観光

2013年09月14日 | 旅日記-クロアチア編-
クロアチア旅行最終日はドブロブニクからスプリットへ移動して
半日観光の後、20時の便でロンドンへ戻る日です。

もう少し日程に余裕があればスプリットにも泊まりたかったけど元々ドブロブニクだけの予定に
無理やりねじ込んだスプリット。たとえ半日でもとりあえず行ってみたかった!


大好きなテニスプレイヤーがいます。彼が21歳の頃から好きでした。
引退して長いですが彼以上に好きになるプレイヤーは今後いないと思うほど未だに好きです。
その人はスプリットの出身です。

彼の後、もう一人好きなプレイヤーがいました。彼も引退しちゃったけど
その人もスプリットの出身です。


…ミーハーな私としてはこの地に行かない訳にはいかないです
彼らがそこにいるわけじゃないけど

アドリア海沿岸では最大の港町。
ローマ皇帝ディオクレティアヌスの宮殿がそのまま旧市街になっています。世界遺産です。





青銅の門(南)から城壁内の旧市街に入ります。
この地下は入ることが出来、遺跡を見学できます。


大聖堂と鐘楼。高い建物には絶対登ります。
とにかく上から見下ろす街が好きです


という訳でまず登ったわけですがすごく怖かった!
高き所好きだけど… この鐘楼にはビビリました



何が怖いって・・・

下から上を見上げて撮ったわけですが。この大雑把すぎる階段と手すり!


お姉さんにモデルになってもらった1枚。ちょっとした動きで即、下に落ちることが出来ますよ(?)
足がちょっと震えちゃって 上に行くほど怖くて参りました。




それでも(大きすぎる)すき間から見える景色は最高!







鐘楼ですから当然鐘があります。ビクビクしながら登ってる最中にこれが突然鳴ったら
それこそビックリして足を踏み外したかも!鳴らなくてよかった

帰りもヘロヘロしながら降りてきて鐘楼ツアーは終わりました
(本当に怖かったよ!!!)


続く・・・








ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ(下のバナー)↓押して応援してください。
ランキングが上がると嬉しいの

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ  ジモモ ロンドン


ボートで島巡り 2

2013年09月13日 | 旅日記-クロアチア編-
前回の続きでーす。






Sipan島です。整理してるうちに思い出してきました。




ここで自由時間の後、ボート停泊中、中でランチでした。
魚か肉かとあらかじめ聞かれていました。普通魚でしょ?ってところで私は定番の肉。
正解でした。私にはね。魚は20センチくらいのが2匹丸焼きで出てきてたから
(皮とか小骨とか当然内蔵も全然ダメなので食べ方が汚く人前では食べられないので
お肉は味付けもよくこういうツアーで出るものにしては美味しかったです。

ワインも赤か白かでくれるんだけど1杯だけかと思ったらおかわり自由。
私がよく飲むもんだから面白がってか、次々注いでくれちゃって結果酔っ払いました


酔うとこういう事もやっちゃいますよね? 私はほぼいつもやってます。



そして酔っぱらいを乗せたボートは最後の島Lopud島へ。
ここでは比較的ゆっくりする時間がありました。出発前の説明では3時間滞在予定だったけど
そこはアレ、お迎えボートからして遅れてんだから予定通りは無理ってもの。。。
でも2時間以上はまぁ、あったかな。


乗ってた船。

降りたすぐ横のビーチでタオルとサンベッドを借りて酔っぱらいはしばし爆睡!


目覚めた後で綺麗な海でひと泳ぎ







何も知らぬまま参加したツアーだったので船降りたらそのへんで(綺麗なビーチだったし)
まったりしちゃったけどちょっと歩いて島の反対側に出ればそこにも素敵なビーチがあったらしい。
今度行ったら行ってみよう。。。

まだまだ時間があるので浜辺をぐるっと歩いてみることに。


ビーチ沿いには大きなホテルがありました。






教会。行ってみたかったけどちょっと距離ありそうだったので望遠で撮って終わり~。








またドブロブニク行くんだったら1日Lopud島で遊ぶのもいいなぁと思いました。




最初に迎えに来てもらったホテル近くについた頃にはうっすら夕暮れ。



楽しい1日でした












ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ(下のバナー)↓押して応援してください。
ランキングが上がると嬉しいの

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ  ジモモ ロンドン


ボートで島巡り

2013年09月11日 | 旅日記-クロアチア編-
海沿いの街へ行くとボートツアーに行かないと気が済まない様になった私。
当然、この時も行く気満々でツアーを探しました。

旧市街からよく見えるロクルム島へ行くのもいいなと思ってたけど、
それ以外の3島めぐりってのを発見し
懲りずに(いつも詰め込みすぎのツアーに後で後悔するってのに)申し込み。

ホテルのすぐ側のビーチに迎えのボートが来るとのこと。
この時はじめてホテルから徒歩2分にビーチがあることを知った!)

そこから旧市街に向かい、その時ついでに街を海から眺められ、乗り換えてツアーに出発だって!
行くしかないって思いました

翌朝、水着を着こみ街へ行くのとは反対の方向へ2分。

なにこれ!こんな近くにビーチじゃん!
ああ、もっと早くに知っていればホテルのプールやあの岩場の海などで泳がなかったのに!と
この日1日ツアー、明日は移動という日になって知ったこのビーチの存在にため息




もう少し(30秒)進むとコンクリートのプラットフォーム、ここに船がやってくるようです。

さらに先(+1分)にはまたもやため息もののビーチ 

このビーチの後ろ(?)はそびえ立つプレジデントホテル。
でも別にプライベートビーチってわけでもなさそうだし。

ネプチューン、アリストンに泊まった、泊まるって方多いけどみんなこのビーチ、知ってたかなぁ?
これから行く人には是非知っててもらいたいものです



ツアーに出る前の話が長くなりました

このツアーで行った3島はKolocep、 Lopud、 Sipanの3島です。
例によってそれぞれの島での時間はあまりないのでちょろっとしか見てないけど。




最初に寄った島。Kolocep島。いたのは40分位かな

写真を載せようと整理してたら…

最初の島(Kolocep)とSipan島とどれがどれだかわからなくなってることが判明!
やはり旅行後すぐに整理しないとダメだ、忘れてしまうーー。



↓写真はこの2島のものでーす







すごく綺麗だったけどここでは泳がず散歩してただけ。


ちょっと島の中の方へも行ってみました。





しばらく歩いて時間内に収まりそうもないので引き返しましたが。



長くなったのでまた次回…




ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ(下のバナー)↓押して応援してください。
ランキングが上がると嬉しいの

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ  ジモモ ロンドン


旧市街を見ながらビーチで爆睡

2013年09月04日 | 旅日記-クロアチア編-
ドブロブニクでビーチを満喫!
それなら絶対行かなくちゃ。と思っていたバニェビーチ(Banie Beach)

だって景色がいいんですもの!旧市街を見ながらの海水浴。最高です
もう少し日数があれば1日、昼から18時過ぎまでゴロゴロしたかったくらいです。



旧市街から海に向かって歩いていきます。
海に向かって右側の方にまず到着しますがもっと先からの風景を写真に撮りたいので
もう少し我慢して歩いて行き、街から遠くの方からビーチに侵入しました。


もう、最高です。(ちょっとだけど)我慢したかいがありました、の1枚。


街に近いのにきれいな色合いを見せてくれた海。





早く海に入りたくてウズウズしましたがまずは場所取り!
ビーチに降りたあたりにはサンベッドもパラソルもなく、タオルをひいて直に寝てる人が多かった。

タオルは身体を拭くもの。砂場に敷くなんてとんでもなく、絶対に嫌です。
ビーチでは必ず、ベッドを借ります。なので街に近い方のビーチの反対側の端に向かいます。

カフェが管理してるエリアがありそこには立派なサンベッド等がありました。
ここでフカフカのマットのついたベッドとタオルも借りちゃいました~。
イケメンウェイターが定期的に注文伺いに来たりとなかなかいい気分になれましたよ


まったりしたり泳いだりしたあたり。最初の写真とは反対側。
(と言ってもそんなに広いビーチじゃないけど)


写真をたくさん撮ったはずなのに見つかりません
実は今回新しいカメラで…作られるフォルダの設定が間違ってたらしく日によって
写真の通し番号がリセットされてて。
それに気づかずうっかりかぶった番号の分を最初、PCに取り込む時上書きしてしまったのでした。
最悪~ 何枚くらい消えてしまったのか。
…まぁ、仕方ないですけどね。。



気を取り直して。 続きはまた





ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ(下のバナー)↓押して応援してください。
ランキングが上がると嬉しいの

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ  ジモモ ロンドン