日常的にロンドン

ロンドンでの日常的な毎日やイベント情報と
大好きなヨーロッパの気ままな旅日記。
+独断で食べ歩き、レストラン情報も!

英国の田舎って・・・

2009年05月07日 | 普通の日記
バンクホリデーはイギリス南西部、
コーンウォールの友人の家に遊びに行ってきました。

ロンドンから電車で4時間半。
(遠いよ。パリ行くより遠いよ!)

Lostwithielという街です。お城の廃墟も近くにあります。

今回3日間滞在したわけですが・・・
小さなかわいらしい街(村?)でした。

そこで驚きの事実っていうか面白いものを(?)見つけたのでここにアップします!

 街には2軒
 銀行があります。
 バークレーとロイズ。
 そのうちの1つ、
 バークレーの外看板。
 
 営業時間=
10時から1時まで。
 営業日=
 月曜日 金曜日。

 火曜、水曜、木曜と
 土曜日はお休み。。。
 
 
それでいいのか?銀行・・・

もっと働けよー、イギリス人!
この街の人口はいったい何人なんだろうか?? 
ちなみにもう1軒の銀行、ロイズは月、火、金と3日の間営業でした。
どうせなら火、水、木にすればいいじゃんね。
そうすりゃーどっちかが開いてるわけだから・・・


この看板を見たときは大爆笑しちゃって・・
お腹痛かったです。。。






ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ↓押して応援してください。ランキングが上がると嬉しいの
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ    2つともクリックしてくれたら最高



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
イギリス行くかも (linden)
2009-05-08 17:41:31
そんな銀行聞いたことありません
仕事にならないと思います
6月にイギリス旅行に行く予定です(主人と
でもベストシーズだからキャンセル待ち
そして今回の豚インフルの流行
いけるのか? 行ってもいいのか?
心配
イギリスの庭園めぐりコッフォルズ
今までのブログ参考にします
エジンバラとか行きます
ロンドンは大丈夫です~。 (YUMMY)
2009-05-09 00:24:17
lindenさん
6月ですか! 素晴らしい季節です。楽しみですね!

「豚インフルエンザ」こちらではそんなには騒いでないです。
マスクも誰もつけてないですし。。。
(TVであまり意味がない、って言ってるし)
コッツウォルズまだアップしてなかったですね、
ちょっと写真捜してみます~。
いいなぁ (むーちゃん)
2009-05-09 22:34:30
バカみたいに働きっぱなしの私には、羨ましい限りです。。。
ずーっとずーっといっぱい働いてきたので、お休みもらいました!
次の木曜からロンドンです!!!!
1年振り♪♪

YUMMYさんのブログで、ずっーと予習させて頂いています!!

ゾロは、もうやっていないみたいですね。ショック・・・
今回ミュージカルは、LA CAGE AUX FOLLES を絶対みたいです!!

また、余計にペラペラと・・・
失礼しました(笑)
むっちゃウケル! (minou)
2009-05-12 00:17:13
天下のバークレイとロイズいいのかぁ~?!

最初、深夜一時までのところで
「やっぱこの時期、貪欲なのね~!」
と思いきや・・・

   週3?! (爆

U・Kの大変な時に・・・って笑ってしまいました。
Unknown (minou)
2009-05-12 00:20:12
あっ、すみません。
昼の1時でしたね・・・ポリポリ

それにしても

えーーー?!っ (笑)
皆様へ☆ (YUMMY)
2009-05-13 17:08:46
むーちゃん
お久しぶりです~! コメントありがとうございます。
この銀行のある街(村?)は相当の田舎です(苦笑
でもこの営業で済んじゃうってすごいよね~・・・。

ロンドン里帰りですね! ばっちり楽しんでね!
そうなの、ゾロは終わっちゃったんです。終わるならもう1度見に行きたかったのに
そのこと知らずにいたのです(泣)
新しいミュージカルでは『プリシラ』お薦めされたので
行ってみようと思ってます。
ドラッグクイーンとか綺麗なゲイがいっぱい出るど派手な舞台らしいです。

minouさん
バークレーってば1日3時間、週2日ですよー・・・。
給料も安そうだね
都会好きなのでこんなのどかなところに住んだら・・・
3日で逃げ出すかも
(この時も帰って来るとき、ホッとしたもの。)

post a comment