goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

関の刃物まつり

2015年10月11日 | まち歩き・食べ歩き
初めて行きました。
ブーメランの北村さんのオススメで、長谷川刃物の掘り出し物狙いです。
ハサミが専門なんですね。
50~90%引き、200円の物を14個。
ジグザグバサミだけでも3種類。
孫用の安全なハサミなど、見るだけでも楽しかった。

雨上がりで、どんどん人が増えて、本当に広い範囲で、すごい人出!
歩く、歩く。
カミソリもお値打ちの上に、オマケもいっぱい。
うちの人はガーバーサカイのナイフに気がいき・・・(見ただけ)
包丁を買おうと思ったのですが、種類も金額もピンからキリなので、キリのモノを買った(笑)
そして、研師の弦太くんを尋ねて~

お昼は食べ物横丁で満腹に。
よく歩いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文殊の知恵

2015年10月11日 | 福祉に関する活動
朝は
障がい者福祉についての会合。
何年か前には、A型は難しかったです。が、今はB型より就労支援施設がたくさんできました。
内容もいろいろあり、
6人もの話の中では、
これはいい!と思えることもあります。
文殊の知恵より、
ひょうたんからコマが!
だといいと思ったりもします。
今度は犬山へ見学に行こう!
と、勉強会を続けて行く予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉神社 祭礼

2015年10月11日 | 地域・議員活動
下牧野の秋葉様の秋祭りでした。
「うるち米で炊いた小豆ごはん」を食べると風邪を引かない。
と、そのおにぎりをいただきました。
地域の子ども達~ご年配の方々まで、
みんなが集まって、
賑やかに 始まりました。
神事は滞りなく進みましたが、
祭りの雰囲気好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)