goo blog サービス終了のお知らせ 

プーのひとりごと…

仕事やら遊びやら乗馬やら…
改め
飲んだり食べたり飲んだり!

那覇 過ごし方

2018年04月27日 | 旅行
22(日)~26(木)の旅行記です。

食べる以外は特に予定のなかった今回。
午前中はおもにホテルのプールで読書。
と思ったら、月火と強風でね。
本を持っている手が揺れるという。あははは。
水曜日はそこそこのお天気だったので良かったです。
ホテルのジムにも2回半ほど行きました!



そのTシャツはホテルのレンタル~。
プー好みの色で満足♪
2回は30分程トレッドミル。
2回半の半ってのはストレッチだけ。

お散歩もしました~。





↑よく分からんです。あはははは。



巨大なシーサー。ちょ、ちょっと怖いっ。

そうだ、やっぱりステーキのあとはコンビニに寄って…



いや、プーはライスを食べなかったから~。
ダーリンはチョコメロンパン買ってました。くぷぷっ。

美咲の帰りはホテルのショップでアイス購入。



うふふふふ。

そうだ、おふくろの前にはりらくるでマッサージもしてもらったぞ!

まったり楽しい旅行でした♪

那覇 ラウンジ

2018年04月26日 | 旅行
22(日)~26(木)の旅行記です。

今回もクラブラウンジが使えるお部屋に泊まりました♪
朝ごはんとか午後のティータイムとか
ディナー前の一杯とか利用させてもらいました!

22(日)の夕方。







ローストビーフまで食べて
そのあとステーキを食べたという。ほほほ。

23(月)の朝食。







23(月)の午後。



マーブルチョコなんて久しぶり!
なんかすっごく美味しかった。ははは。

23(月)の夕方。



あ、1度だけ下の朝食会場で食べたんだった。
24(火)の朝です。







料理の種類はこちらのほうが多かったけど
やっぱちょっと混雑してましてね~。
やっぱ上の方がゆっくりできますぅ。

24(火)の午後。



25(水)の朝食。





26(木)の朝食。





ふふふ。ラウンジを満喫いたしました♪

那覇 おふくろ

2018年04月25日 | 旅行
22(日)~26(木)の旅行記です。

4日目、最後の夜は去年の10月に初めて行ってファンになった
おふくろを再訪しました♪
おでん屋さんなのですが2000円で食べ放題飲み放題っ。
あ、ビールは3杯までだったかな?
泡盛はいくらでも飲めます。くぷぷっ。
ビュッフェスタイルのお惣菜、写真を撮り忘れたので前回のをっ。





うん、ま、今回もだいたいこんな感じだったかな。ははは。
おでんのメニューはこちら!



さあ、何を食べよう! 1皿目。



これを2人でシェア。
チマグ、テビチ、ウィンナー(200円)、大根、レンコン、厚揚げに葉野菜。

2皿目。



ウィンナー(300円)、じゃがいも、たけのこ、厚焼き玉子、
こんにゃく、きくらげ…かな?

お酒は
これも前回の写真だけど…。



何合入ってるのかなぁ? 3合? 4合?
もちろん飲み切れませんでした~。ははは。
さらに3皿目も食べたんだけど写真なしっ。
トウモロコシ、なま麩、しいたけ、ゆば…。
あ、何皿目だか忘れたけどちくわぶも食べたぞ。
もう覚えてないよ~。
注文票の写真を撮っておけばよかったな~。ははは。

2回ともカウンターに座らせてもらったし
もう何回か行ったら顔を覚えてもらえるかしらん♪

那覇 美咲

2018年04月24日 | 旅行
22(日)~26(木)の旅行記です。

3日目の夜はね、もう那覇と言ったらって感じの山羊料理 美咲
女将さんのツネコさんに会いに行くので~す。
お元気そうで何より♪
そして毎度一緒に写真を撮ろうと思いつつ忘れるという…。

さて、まずは山羊刺しっ。



そしてわざわざ予約時にお願いをした…



ふっふっふ。これ、タマタマです♪
あははははは。



なんだろう、帆立と白子の中間みたいな?
なかなかレアなものですからね、有難く頂戴いたしました!

次は人参シリシリ。写真忘れた。
んでも食べてる途中でツネコさん下げちゃって
え?と思ったら、ほら、よく混ぜて食べてって
ごはんが添えられて戻ってきましたっ。



ああ、なんかこれ懐かしい味がして美味しい!
うふふふふ。

血イリチー。



豚の血炒めっていうのかしら。
素になっている煮込み(?)はこちら。



ふはははは。なんかおどろおどろしい。んでも美味しいのですっ。
あ、飲み物は残波の白。
最後は山羊汁。写真撮るの忘れた!
たっぷり入ったフーチバー(よもぎ)がアクセント。
なんかお腹に染み渡るお味なんでございます。

ツネコさん、ありがとうございました。
また伺いますね♪

那覇 チュラカーギー

2018年04月23日 | 旅行
22(日)~26(木)の旅行記です。

2日目の夜はチュラカーギー
サキマさーん! ご無沙汰ですっ。
って、もしかして今夜は出てこない?
え~っ。まいっか!
とりあえず早く出てくるものを…。



海ぶどう、島らっきょう、たこわさ。
あ、飲み物は菊之露VIPゴールドを水割りで~。
次は紅イモ(だったかな?)の天ぷらにスーチカーの炙り。



と、そうこうしているうちに店主サキマさん登場っ。
うわあ、3年ぶりかしら?
お会いできて良かったですぅ~♪
調子出てきたぞ、ゴーヤチャンプルーにラフテー!



いやあ、楽しゅうございましたっ。
アライさん、アガリエさんもありがとうございました!

那覇 ハイアットリージェンシー

2018年04月22日 | 旅行
22(日)~26(木)の旅行記です。

うほほ~い、ちょいと沖縄旅行♪
って特にやることはなくて食い倒れなんですけどね~。
ふふふ。

お宿はハイアットリージェンシーで~す。







国際通りに近くて今回行きたいお店にはどこも歩いて行けました。
便利便利!

さて最初の晩はやっぱりステーキ





スープ、サラダ、ライスは食べ放題。
赤身ステーキ300グラムをいただきました!
レアに見えますが、溶岩?の上でジュージュー焼けていきますっ。

さあ、明日からも食べるぞ飲むぞ~♪

ホアヒン おまけ

2018年02月11日 | 旅行
そうそう、ブログネタにしようと思ってたの
1つすっかり忘れておりました。ふふふ。

夕方になるとベッドをturndownしてくれるんだけど
そのとき、ちょこちょこオマケが置いてあるんです。



これ↑は初日だからいろいろ豪華ですが
枕の上に何か乗ってるの分かりますか?
翌日の天気予報が書いてある葉っぱなんです!



はい、6晩ぶん!
お菓子が置いてあることもありました。



ココナッツ味のトフィーというかキャラメルみたいの。
それからキャンドル。



いい香りがするので今は我が家の玄関に♪
こんな栞のようなカードもありました。





あ、読めないかな?
タイの文化のこと、ホアヒンのことなどなど
ちょこちょこ書いてあります。

「今夜は何が置いてあるかな?」って
ディナーからの帰りが楽しみになります♪

ホアヒン 帰国

2018年02月07日 | 旅行
早朝6時前に羽田到着。ふぃ~。
あっという間の夢のような1週間でございました~!

ホテルAnantara Hua Hin Resortの写真を一挙公開。
正面から入っていって…







なぜかロビー前にはリクショー。ははは。
バーSala Siam…



と、その前にいる象さん。



ってか、いたるところにアートな象さんが!









あ、亀さんもいました。



ずっと1人座っているLittle boy Ananと記念写真。





あはははは。

メインプール。



海。







ココナッツで天気予報ができます。
乾いていたら晴れ。濡れていたら雨。
くぷぷっ。

うちらのお部屋は…



左側の建物の1階、左から2番目。

素敵な建物に見えるけど…



トイレっす。ふふふ。

お花もいっぱい。







あ~またいつか再訪できますように!
楽しい旅行ありがとね、ダーリン♪

ホアヒン 7日目

2018年02月06日 | 旅行
7時過ぎ起床。
最後の朝ごはんっす。



なんだい今日が一番いい天気かも? ははは。







朝食後はメインのプールサイドへ。



こちらの方が広いけどLagoon Poolは
Lagoon Clubおよびスイートの宿泊客のみだから
空いてるし静かなんですよね~。
夕方の無料Barタイムも嬉しいし。ふふふ。
で、部屋に戻って着替えてパッキングしてチェックアウト。
空港に送ってもらう車の時間には悩みました。
またラッシュアワーに引っかかっちゃうと困りますからね。
14時にお願いをして、それまでの時間はバーSala Siamへ。







ふふふ。
14時前にホテルを出発。
途中でトイレ休憩1回。
ほぼ順調で17時過ぎに空港に到着しました。



チェックイン開始まで時間が余っちゃったので
Express Spa(ホームページとか探せませ~ん)で
45分足つぼ、45分マッサージをやってもらいました~。
けっこう痛かった。ははは。

んで、チェックインして、出国して、ラウンジで1杯。



食べ物もいろいろあったけど、さすがにポンポンぱんぱん。
搭乗後もお酒はパスしました~。



うどんが嬉しかった。それから野菜系、フルーツ系を食べて
メイン(豚の生姜焼き風だったかな)は残しちゃった~。

バンコク発22:05のフライト。
まんじりともせず過ごしました~。

ホアヒン 6日目

2018年02月05日 | 旅行
7時前起床。
バルコニーからラグーンを見ていたら
トカゲさんが泳いでた!



泳いでるっていうかハスの上を歩いてる?
ふふふ。



ん? 24度? いや、もちょっと上がりましたよ?







はい、今日もジムに行きました~。
念入りにストレッチ&ちょっと腹筋
それからトレッドミルで30分。
お部屋に戻ったら可愛い象さんが!



ははは。
そうだ、金色の小さなトカゲ発見!



なんか縁起がいいわ~。ほほほ。

んでプールサイド、夕方バーで1杯。



着替えに部屋に戻ったら
すでにTurn downされていて…



象さんのお耳にランが! あははははは。

晩ごはんは2回目のBaan Thalia



今回はセットメニューにしてみました。
ワイン3種付きね。



へへへ。











写真がイマイチだけどマッシュルームスープが美味しかった♪
ワインは白と赤、普通に注ぎ足してくれます。
最初「ワイン3杯付き」ってことかと思って
足りないかな~なんて思ったんですけどね。ははは。
デザートのときはシェリー酒。
このセットいいわぁ~。

と、ホアヒン最後の晩餐が終わってしまいました~。

ホアヒン 5日目

2018年02月04日 | 旅行
7時前起床。
あ、今日はお天気ボードの写真忘れた~。
んでもテーブルの脇のお池でカエル発見!





ポチャンポチャンしてました~。







そうだ、でっかいトカゲを見かけました!



びっくりした~っ。

さて、今日もSpaに行きました♪
写真は施術前のドリンク~。



今日は90分のTraditional Thai Massage。
オイルを使わず着衣で受けるマッサージ。
ストレッチもしてもらう感じで
ちょっとキます。くぷぷっ。

それからプールサイドへ。
実は17時~18時はハッピーアワー。
ドリンクとおつまみが振舞われます。



へへへ。
軽く1杯飲んで、着替えてディナーへ。
2回目のRim Namです。



こちらはお通しというのかな。



奥の箱に入っている葉っぱをコーン状にして
その中にライム、生姜、玉ねぎ、乾燥海老
ピーナッツ、ココナッツ、そして味噌みたいの
すべてをちょこちょこ入れて一口でパクッ!
面白かったです♪





またビールとワインの飲み放題にして
お料理は前菜盛り合わせとパッタイRim Namをシェア。
少ないかな?と思ったけどちょうど良かったです~。

ホアヒン 4日目

2018年02月03日 | 旅行
7時起床。なんか人がいっぱい。
企業の研修かセミナーみたいな感じかな?
ってか、そうそう今回思ったのは
欧米の宿泊客が多いということ。
言葉を聞いているとオランダ、ドイツ、ロシア(?)、
あとはオーストラリアかニュージーランドって感じ。
もちろんアジアの方もいるのですが
グアムとかもう日本人韓国人ばかりですからね~。ははは。
特にオランダの方が多いような感じで皆さん大柄でしょ
オランダに住んでた頃の「うちらチビッ子だよね~」って
感じがよみがえりました。ふふふ。

さてと。











んでプールサイドに行ったけどやっぱ寒い~。
早々にお部屋に戻って、お昼はルームサービス!





せっかくバルコニーで食べたのに
なんか全体像を撮らなきゃ分からんですな~。ははは。
ものすごいボリュームのクラブハウスサンドと
けっこう辛かったトムヤムクン!
美味しかったし、なんか楽しゅうございました♪

んで夜はビーチサイドのSai ThongでBBQディナー!



雨じゃなくて良かったですぅ。
けっこう波が荒いっす。ははは。







お、これはクレープシュゼットを作るんだな!
ワインはニュージーランドのSileniのソーヴィニヨンブラン。
















今夜もポンポンぱんぱん!

ホアヒン 3日目

2018年02月02日 | 旅行
7時過ぎ起床。



この日は曇りというかちょっと雨。
そうそう、昨日気づかなかったんだけど…



オウムさんが! ふふふ。
ついでに食堂沿いの木々にも鳥さんが…



自然豊かでございます!





屋台みたいな感じで麺類もありました~。
スープが甘くて不思議なお味でした!

今日はあまりお天気が良くなかったので
ジムに行きましたっ。写真はな~し。
念入りにストレッチをして30分エアロバイクね。
それだけでもしっかり汗をかきました~。

そのあとはまたプールサイドに。
ちょっと肌寒くてホットコーヒーを頼んじゃった~。
そしてお部屋に戻ってもお風呂を入れたり。ははは。

ディナーはイタリアンのBaan Thalia





パンとお通し(?)だけでも素敵すぎ~。
前菜の盛り合わせ。





か、かなりのボリューム。
なのにピッツァマルゲリータも頼んじゃった~。



うわあ、やらかしちゃったかな!?
せっせと食べますっ。
ワインも飲みますっ。



オーストラリアのStonefishのShiraz。
メインは…





ダーリンはビーフ、プー子羊。
いやあ、デカい!!!
ホントは骨までしゃぶりたいんだけど無理~。
デザートもいけませんでしたっ。残念無念!

はちきれんばかりのお腹を抱えておやすみないさ!

ホアヒン 2日目

2018年02月01日 | 旅行
朝あああああっ。6時起床っ。
お部屋のバルコニーからはのハスラグーン!











窓のシールも可愛い♪
あの間違えてぶつからない用のシールね。
んでもちょっと不思議なタオル/バスローブ掛けも。



わかりますぅ~?



ゆ、指いいいいいっ!
ついでにこちらの壁掛けも…





あ、あしいいいいっ!
あはははは。
これもアートなんでしょうかね?

さて、朝ごはん!
お、レストラン前に本日のお天気が。



うふん♪
朝ごはんも素敵です~!







なるべく野菜メインで、んでもがっつり!
ぷぷぷっ。

今日は出発前に予約していたAnantara Spa
写真はないっす。ははは。
Body polishとmassageのSignature Journeyを受けました。
ああああ、極楽極楽~。
すっかりとろけたところでラグーン沿いのプールへ。





うふふふふふ~。
ビーチベッドを選んでるとスタッフが飛んできて
お水とフルーツを置いてってくれました~。



これまた、極楽極楽~♪
プールに入ったり、読書したり、のんびりのんびり~。
で、部屋に戻ってシャワー浴びて晩ごはん!
タイ料理のRim Namは木曜日はディナービュッフェ。







ビールとワインが飲み放題のセットをつけて
ちょこちょこ色々いただきました!

お腹いっぱいですぅ~!

ホアヒン 1日目

2018年01月31日 | 旅行
わぁ~いわぁ~い!
久しぶりのアジアンリゾート♪
ホアヒンはバンコクの南西200キロほどのリゾート地で
1920年代に王室の別荘が建てられてから栄えたようです。
真冬に暖かいところ! 期待度マックス♪

まずはラウンジで1杯~。





スープもいただきました。
搭乗してからも飲みます食べますっ。







夕食はプーは鶏肉、里芋と湯葉のグラタンを選びました。
ダーリンは牛肉の胡麻味噌すき焼き~。



到着前にはピザパンなるものが出てきました~。



さて、バンコクには現地時間16時半過ぎに到着。
入国して荷物をピックアップして
ホテルからのお迎えの運転手さんを探します。
ホテル名を明記したカードを持ってるはず~
あ、あった!と思ったらバンコクのか~。
しょうがないからその男性に声をかけてみます。
ホアヒンからのドライバーがいないみたいなの~。
結局その方があちこち電話してくれて
ドライバーとも連絡が取れて「渋滞で遅れている」
「あと40分ほどで来られそうだ」って。
その方ホントに親身になってくれて有り難かったですぅ。
えっと、その時点で17時20分くらいだったかな。
まぁ、18時までに来てくれれば御の字だな~と。
ってか、来てくれなかったどうしよう!!!???
んでも大丈夫。ちゃんと来てくれました~。
ドライバーさん、平謝り。
自分はホアヒン在住でバンコクの渋滞を把握していなかったと。
ってか、そうなんですよ!
ちょっと検索してみるとバンコクの渋滞のひどさは
世界有数だそうです。ははは。
バンコク→ホアヒンは通常3時間くらい。
んでも通勤ラッシュの一番ピークだったようで
結局ですね、18時過ぎにバンコクの国際空港を出て
ホテルについたの22時半過ぎ!!!
途中で1回トイレ休憩があって
缶コーヒーなんぞ買ってドライバーさんにもあげたけど
疲れただろうな~。だいたいバンコクまでも
同じくらい時間かかったんだろうし。
ありがとうございました!

というわけで今回の宿泊はAnantara Hua Hin Resortです!
到着したときには真っ暗でよく分からんかったけど
プーケットのAnantaraには2008年に泊まってまして
今回はプールヴィラではないけど楽しみ楽しみ~♪

まずはお部屋!











うふふふふふ!

さあ、今夜はベッドサイドにあった
coconut toffeeで晩ごはん終了。
とっとと寝ましょう♪