お多福 満腹 大福帳

金沢でお芝居にかかわっています。
今かかわっている舞台などの情報や、お芝居についての思いなど書いていきます

ぷろでゅうす翔 朗読劇「いま、戦争を語りつぐ」 公演終了しました

2006年09月24日 | その他
昨日23日、無事公演終了いたしました。
ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました。
差し入れやお花、嬉しかったです。

各劇団、カンパニーによって稽古や制作、当日の段取りなど違うのは当然とはいえ、
今まで経験したことのないやり方と出会うととまどいも大きかったです。
そういうやり方もあるんだと、納得してみたり、
でもやはりそれはちょっとどうなんだろう?と考えてみたりと
迷うことが多々ありました。

それでも、今回は今まで共演したことのない方とご一緒できたり、
初対面の大先輩とご一緒できたことなど得るものも多かった公演でした。

戦争について、日常的に反戦活動をしたりとか、
政治的に特別な思想をもっているわけではないのですが、
平和な時代に生まれ育ったことを感謝する気持ちや、
次の世代にも戦争のない時代を受け継いでいきたいと思う気持ちはあります。

「この子たちの夏」の自主公演を2回、
講師をしているタントナレーション講座の発表会でも自主公演として1回とりあげています。
自分のできることとして、こうして時折言葉で戦争を伝えるということを
していければいいなという思いがあります。

でも、言葉で戦争の悲惨さや平和であることの喜びを伝えるのは
正直難しいことだとつくづく思います。
伝える側の自己満足にならないように、
押しつけがましくならないようにするためには、
どうしたらいいのだろうかと考えます。

もう少し、時間をかけてゆっくり取り組んでいきたいものです。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (たまき)
2006-09-24 20:48:05
戦争モノは、

テーマがしっかりしているだけに逆に

伝える側の意識が難しい題材ですね。

朗読で、

しかも劇ではないとするなら、

構成も難しいものだと思います。

こういったものも、

大事だとは思うのですケドね。

お疲れ様でした
返信する
Unknown (ちえ)
2006-09-25 07:09:08
たまきさん

長時間の公演におつきあい、どうもありがとうね。

ほんとに、こういう朗読の場合は構成と演出がいかに大事かを痛感しました。

その部分に全くタッチすることのない係わり方をしたので、

もし次回こういう機会を自分で作る際は、

今回感じたことを生かしたいと思っています。
返信する