goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

弁天池公園のトラツグミ

2021-03-21 | トラツグミ

トラツグミ、門真市の弁天池公園で木の上にトラツグミがいました。


木の上で見るのは初めてです。


下へ降りてきました。







カイツブリ、 巣にカイツブリがいます。 そろそろ卵を産むのでしょうか。





ホシハジロ、    沢山いてたホシハジロが旅立って、数が少なくなりました。


バン、 バンも巣営をしています。 こちらも産卵が近いのでしょうか?



ハクセキレイ、



可愛い色のボケの花が咲いていました。


雪柳も綺麗です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2021-03-02 | トラツグミ

トラツグミ、 いつもの公園で久しぶりにトラツグミを見かけました。大きな木の切り株にいました。


見上げるトラツグミの目線の先には何があったのでしょう。


頭の模様がとても細かい模様です。


全体の模様がとても綺麗です。





胸の模様が良くみえます。 前から見るとこんな模様でした。






コゲラ、



メジロ、 帰り道、穂谷川の河津桜の蜜を吸っていたメジロが飛びました。



枝に立って蜜を吸うメジロがユニークです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2021-01-13 | トラツグミ

トラツグミ、 いつもの公園で久しぶりにトラツグミが撮れました。




一段下の木におりました。



茶色のトラツグミですが背景が緑でとても映えて綺麗です。 いいところで写せました。




ルリビタキのメス、



メスは尾羽に少しブルーが入っています。 目が優しくて可愛いです。




メジロ、 熟した柿を啄むメジロ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2020-12-20 | トラツグミ

トラツグミ、 いつもの公園で鳥友達からトラツグミが出たとの情報をもらって、行ってきました。


古木の先に止まるトラツグミ。


少し首を伸ばしたのでしょうか?スリムに見えました。


後姿の羽。


胸の模様。




背景の緑にトラツグミが映えます。





ジョウビタキのメス、 優しそうで可愛いです。


ルリビタキのメス。


アトリ、 トラツグミを始めジョウビタキ、ルリビタキ、アトリも見られて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2020-04-15 | トラツグミ

トラツグミ、 山田池公園のトラツグミは3か月ぶりに見ました。




変化のないトラツグミですが見られて良かったです。


メジロ、  葉ザクラの緑の新緑に止まるメジロがまばゆいです。


頭の羽がまん丸にふわっと可愛いです。


ボケの花とメジロもなかなかいいです。


シジュウカラ、


新緑の中で気持ちよさそう。


紅葉谷の新緑、


ツツジが咲き始めていました。




山田池公園のトラツグミとメジロ、シジュウカラでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする