S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

石鎚山で初めて見た麗人草の群生地 花の宝庫でした

2024-08-10 15:15:36 | 



花を見るなら 剣より石鎚
花を見るなら鎖場より迂回路
 
迂回路の階段付近が 凄かった
 
そこに行くまでも色々咲いていましたよ
ゆっくり よそ見をしながら
 

 
アザミ



 
ハガクレツリフネソウ
葉の裏で花が咲きます
 

 
 伶人草
初めて自生地を見ました 群生していました
トリカブト属ですので 葉はトリカブトによく似ています
 
近畿以西 本州 四国 九州
 

 
テンニン草
 

 
アザミではないですので  ? オオトウヒレン かな ?
葉が違いますね
 

 
オニノダケ
 

 
ピンボケ シュロソウ 
 
 

 
シモツケソウ
 

 
シラヒゲソウ
 

 
ウメバチソウの葉と似ています
 

 
ダイモンジソウ
 
他にも 花の終わった クガイソウ タマガワホトトギス
等々
 
葉を見れば大体はわかりますので よそみばかりです
 
花を見るなら 石鎚山ですね
登山道でいろんな花が見れます
黄レンゲショウマもあるようですが
こちらは 非公開です
場所をご存じの方は 見に行かれるようです

石鎚山へ 花を見ながら7時間

2024-08-10 15:01:12 | 



四国は山の中
見渡す限り 山
土小屋の国民宿舎に泊まって
6時出発
 
 

 
往復9.2K
 

 
真ん中の小さく見えているのが土小屋
あそこから 歩いてきました
 
ロープウエイで上がってこられた方と
ここで合流します
 
ここからは 鎖場と迂回路
 


 
頂上直下の鎖
私たちは迂回路を行きます
鎖場だと 花が見れません
 

 
天狗岳 クライミングの若者たちが準備していました
松山の大学生さん
若者はいいですね

 

標高1,982mの山で、西日本最高峰




やっぱり お薄一服今日のおやつは 


虎屋の夜の梅  フーフー 言って 登って頂上での一服 最高です お花を見ながらのゆっくり登山で登り4時間 下り3時間  


降りてからの中華そば 美味しかったです


黄レンゲショウマを見に 剣山へ

2024-08-10 14:12:24 | 



黄レンゲショウマは 
紀伊半島から四国 九州に自生する植物
と言われておりますが
広島 島根にも自生地はあります
ただ 剣のほうが花を見るのには楽
歩く距離が短い
 
公開されていますし


 
あっちの谷 こっちの谷 大群生です

 

黄レンゲショウマの中に じんばいそう 葉がカニのハサミの様に切れてます
 

黄ツリフネソウ


 
おたからこう
 

 
イブキトラノオ
 

 
しゃじん
 

 

 
トリカブト
 

 
ヒナノウスツボです
 

 
ヒカゲノカズラ と オトギリソウ
 

 
四国フウロ 伊予フウロ どちらかな ?
 

 
テンニン草 花はピンクです
 
犬升麻 とか アザミも色々ありました