goo blog サービス終了のお知らせ 

20141104みずがき山(山梨県北杜市)

2014年11月04日 | 
3:15 あきる野IC
5:30 瑞牆山荘そばの県営無料駐車場
5:46 gpsログ開始

5:54 山荘入口から登山開始
6:49 富士見小屋 外のベンチで休憩 7:00出発
7:26 小川山分岐

7:35 沢

9:20 山頂 9:40


富士見小屋(10分休憩)
12:10 瑞牆山荘(550円のバッジ購入)


トレランではなくハイキング。
富士見小屋までは落葉樹の森林帯。
 


巨大な石が斜面に点在している。

富士見小屋から沢までは下り。

源流に近く水量は少ないので容易に渡れる。
沢を越えると鎖場、その上には階段があり、大きな石や岩が点在する中、急斜面を登っていく。


ここから水が湧き流れでていた


山道の石も大きくなりルートを確認しながら上る。

巨大な石柱も見えてきて山頂が近い予感。

山頂かと思いきや後10分の道標。

石の表面が凍っていて滑りやすい。注意して登っていくと山頂が見えた。


天候は最高のいい天気。ほぼ無風 日が昇るにつれ気温も上昇 この格好でも寒くない





GPSで片道2.6km、道標には4kmと書いてあるがよくわからない。林道経由かもね

信州峠に向かう道からみずがき山を撮影


今日の距離 run&walk 5.2km
-----------------------------------------------
2014.11
run&walk 45.68km swim 0m






みずがき山(山梨県北杜市)