goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

可愛いという幻想、ボス猫ちぃちゃん

2021年07月11日 14時59分56秒 | 
3匹の中で一番毛がもさもさして多いのがくぅちゃんで、次にちぃちゃんがごく普通の猫並の量、あちゃさんがアビシニアン的に短毛です。
全員毎日ブラッシングをしているんですが、やりにくいのがちぃちゃん。

爪切りをする時もそうなんですが、手元を見ようとするんですよ。
背中にブラシをかけていれば振り向いて見て、お腹の時は腹筋をするように見て、
顎ならぐぐぐっと下を見ようとします。どこをやってもブラシに鼻が付く程近くで見たがるのでやりにくいのなんの。
好奇心旺盛な近眼かっ。

「何をやってもボクは可愛いんですぜぃ」

よくひっくり返ってこちらを見ていたり、小首をかしげてこちらを見ていたり、
「グルグルにゃあ」と瞬きしながらこちらを見ていたり、可愛さアピールがすごいんですけど。
や、ダンナさん、ダンナさん、自分で思う程可愛くないッスよ?
すまんな、冷静なハハで。

夜中、廊下の真ん中に転がってボッチ寝している時があるんですが、
あれはやっぱり男だから「おいらだって独りになりたい時があるんでさァ」って感じなんでしょうか。
暗いのでトイレに行く時によく踏みます。「ギャンッ」と鳴いたらほぼちぃちゃん。
電気をつけて「ああ、ごめんごめん」と言うと、「痛って、マジ痛って」なんて感じでお尻のあたりを舐めています。
ちぃちゃんからしてみれば、最初から電気つけろよって話ですよね。


ところで最近、Amazonプライムビデオで『憂国のモリアーティ』と
『東京卍リベンジャーズ』を観ています。
モリアーティってアレですよ、ホームズの宿敵の。
推理小説って興味がないので知らないけど、原案に“コナン・ドイル”とあったので、モリアーティ教授の本も出してたのかな。
漫画もゼブラックで読めるんですが、モリアーティがイケメンw
あ。でも私、小学生の頃は江戸川乱歩が好きで、少年探偵団に入りたかった。
あのシリーズって挿絵がやたらと怖かった記憶があります。

リベンジャーズの方は人気漫画みたいですね。ゲームとコラボしてたりするし。
こちらは残念ながらゼブラックでは扱っていないんですよね。
アニメ化されている話だけでは完結しないようなので、もやもやが残りそうです。
まあ、課金してまで観たくも読みたくもないけど。

『鬼滅の刃』がそろそろ有料に移りそうで、読もうかどうか悩んでいます。
コミックを買った友達が毎日一巻ずつ読んでいて、毎日ストーリーを教えてくれていたんですよ。
私、全然ネタバレOKなタイプなんで。
その子が読み終えたので、私も何だか読んだ気持ちになってしまい、どうせ課金するなら『呪術廻戦』だよね、と思ったり。
そうなんです。まだ“渋谷事変”に入る前で止まっています。

ゼブラックであれこれ読んでいるんですが、全部有料になったらやめているので
全てが中途半端な状態😓 

ああ、なんてのんきに書いていたらもう3時じゃん。
お昼を食べてエアロバイクを漕いだらもう4時じゃん。
買い物がてらにゴミを捨てに行って帰って来たらもう夜じゃん。
1日無駄に短く過ごしてるなー。
歳を取ると時間が過ぎるのを早く感じる説。
ではでは。