やーっちゃった、やっちゃった。
距離を置かれるようになったのに気付かず、『事情があるのよね』と、
ズイッと詰めてた!ネットでの話ですが。
まぁ昔からリアでも空気読めなかった事があったんですけれども。
例えば某ISPのテクニカルサポートに勤めていた時は、
SV(男子)がスタッフ(女子)にMacのノートブックを貸したと
コソッと話していたので、「良いなぁ!良いなぁ!私もMacの事
いまいちよく分かんないから借りたい~」と騒ぎ、その2人が付き合ってた
事が露呈したり。
いや、そうだよな、何でもない相手にサブでもPCなんて貸さないよな。
バイト仲間で遊園地に行った時も、絶叫系が苦手な男子に
その男子が好きな女子と乗るように茶化しながらふざけて勧め、
ちょっと不機嫌になりながらも乗った2人は微妙な空気になっちゃたり。
ソシャゲでもやった。ギルド内で暗黙の了解的に戦力外通知を
出されていたギルメンをやたら励まし、アイテムを譲ったり力づけてた。
でもさ、ガチャ運なくて強いSSRを持ってないのは仕方ないと思うんだけどな。
ギルドの為にどんだけ課金すりゃ良いのよ?って話だし…
あれです。いくつになってもKYは健在って事です↓
そんな自分に凹んだ時は、美味しいコーヒーでリセットましょ~。

スナックミーのディップ型コーヒー。とーっても美味しいんですよ。
フレーバーが黒糖とピンクグレープフルーツで、何だろう?と思って
いたのですが、甘い香りとフレッシュさも感じられました。
味がツラい紀文のプロティンバーも、これが一緒なら何とかイケる。
やっと残りあと3本になりましたよ。結構な苦行。
(写り混んでいるのは暴君)
猫達の寝顔でも癒やされる~。

幼い寝顔の女帝、あちゃさん。
昔はよく『寝ている時だけは天使』と言ってました。

こっちは現役、『寝ている時だけは天使』のみこと君。
いつもコープのカタログが写ってますね(笑)
銀座梅林のカツ丼って美味しいんですか?

「おいらは起きてるぜィ」
どうした?ボーッとして。
アレか、気持ちよく寝てたら暴君に起こされたか。
ところでやっと皮膚科に行って来ました。
この魔法の一塗りで痒みとおさらばなのね!と思っていた軟膏。
塗っても痒いです…↓
ステロイド強めの筈なんですが、掻きむしりたい衝動に駆られます。
マジかー!飲み薬も処方され、「1ヶ月ほどかかるかな~治らなかったら
また来てね~」と医師に言われ、診察は秒で終了。
1ヶ月も痒みに耐えねばならんのか。鬱。
午後からの診察に行ったのですが、患者は私1人。
待っている間に2人ほど来たかな。医師の印象は悪くないのですが、
レビューで叩かれていた受付が、「ああ、なるほどな」という感じでした。
自分の事だって分かっているだろうに、改善しないのある意味スゴい。
それより、あちゃさんが便秘のようで、「ウンチが出ないわー!」と
騒いでいます。こりゃ急遽病院へ行かないとダメかな。
母も便秘で明日の体重測定怖い…親子揃ってもうっ。
ではでは。
私も、KYです!
対面での人付き合いが、やたら下手です(笑)。
私、下手だから、焦って、なんかしゃべんなきゃって思い、
このヒトにこれだけは言っちゃダメってことを
言っちゃって、空気を凍らせたこと、何度かあって、
ああ、私の声奪ってくれ、神よって思った事あります。
どんまい、ひいなさん!
なるほど、受付の対応がなんだかなって感じなのですね。
たしかに、どうした?って受付さん、いらっしゃいますよね。
しかし、痒みは早く治るといいですよね。
そうそう、私も便秘です。今。
薬飲んでも動じない。
春になると、毎年そうかも。自律神経由来なのかもですね。
あちゃさんは、ご高齢だし、便秘も深刻になっちゃうことありますもんね。
早く出ますように~。
ああ!同志なんですね!!
分かります。言っちゃいけない事をつい口走ってしまうんですよね。
この人と仲良くなりたい!と思えば思う程、墓穴を掘るという(T-T)
推敲出来る文字だけの関係の方がマシかな?と感じていましたが、
今回のように大勘違いの巻~が起こったりすると、ますます
自信をなくします↓
そうなんですよ。大学病院のクラークが冷たいのは知っていましたが、
診療所では珍しいなぁ~と。
「こんにちは」と言って無言だったのは、私の声が聞こえていなかった
のかも知れません(^^;
軟膏がワセリンですか?的なもので、ベタベタでよけい痒くなるみたいな。
今は我慢出来なくて、市販薬の頭皮用痒み止めを使ってるんですよ。
顔に使って良いのか分からないのですが、我慢出来なくて>_<
ご心配頂いてすみません。あゆは今朝起きたらしっかり出ていました!
私の方はうんともすんとも。自律神経かぁ。
この時期は色々乱れますものね。やんなっちゃうっ>_<