西寄りの風 うねり 2.0 m 潮 効かない 水温 16.0 ℃
今日から ゆきあい丸は 「釣らせない宣言」 をします
どんなに頑張っても どこへ行っても 何をしても お魚さんは 口を使ってくれません もう 胃に 穴が開きそうです なので もう釣らせない事にしました。そう思えば自分が楽です(笑)
それでも 釣りたいと思う お客様は 自分なりに いろいろと 工夫したり 努力してみて下さい
その位 言いたくなる程の貧果です。思えば この不漁は 7 月末から ずうぅぅぅぅぅ~~~~~~~と続いています。
そうです 異常に クソ暑くなってからです いまだに 異常気象の影響を 引き摺っているのでしょうか。この不漁状態は まだまだ 続くような 気がします。早く 本来の 女川の海に 戻ってほしいなぁ~ 金ネウ 釣らせた~い
餌のエラコは たっぷり付けて しっかり掛けて 針先を出す !!
怪しかったり 少しでも 当りが出たら と・に・か・く 合わせる
ちょっとでも根掛かり したら 針先を確認 マメに 交換~
魚は 底に居るうちに 引っ掛けるのが コツ~ 浮いてからでは 確立が下がりますね。口ぢゃ なくても どこでもいいから 引っ掛けちゃえぇぇぇ~~
冬なのに 東海上に 低気圧が発生します。そのウネリの為
今日もポイントを限定させられました。魚は 居る様ですけどね。
かろうじて 当りは出ますが なかなか針掛かり しないようです。たまに釣れてくる雄は オレンジ色を しています。いまだ はっきりと婚姻色(金ネウ)には ならない様ですね。たとえ小さくても
雌は腹が膨らみ 肛門が赤く飛び出してきました。しっかりと 産卵体勢に入っているようです。平年だと 山が紅葉する頃に アイナメも紅葉(笑)するんですけどね~ 今年は一ヶ月以上遅れているようです。
もう 木枯らしが吹いているってのに 今頃になって サンマ船が
ぞくぞくと女川港に入って来ます。なんか季節感が おかしくなっちゃうぞ! 冬にサンマねぇ~
明日は 少しは凪になるでしょうか。しかし、やっと治まったと安堵する暇も無く また次の低気圧がやって来るようです
何か 嫌んなっちゃいますねぇ~
今日から ゆきあい丸は 「釣らせない宣言」 をします
どんなに頑張っても どこへ行っても 何をしても お魚さんは 口を使ってくれません もう 胃に 穴が開きそうです なので もう釣らせない事にしました。そう思えば自分が楽です(笑)
それでも 釣りたいと思う お客様は 自分なりに いろいろと 工夫したり 努力してみて下さい
その位 言いたくなる程の貧果です。思えば この不漁は 7 月末から ずうぅぅぅぅぅ~~~~~~~と続いています。
そうです 異常に クソ暑くなってからです いまだに 異常気象の影響を 引き摺っているのでしょうか。この不漁状態は まだまだ 続くような 気がします。早く 本来の 女川の海に 戻ってほしいなぁ~ 金ネウ 釣らせた~い
餌のエラコは たっぷり付けて しっかり掛けて 針先を出す !!
怪しかったり 少しでも 当りが出たら と・に・か・く 合わせる
ちょっとでも根掛かり したら 針先を確認 マメに 交換~
魚は 底に居るうちに 引っ掛けるのが コツ~ 浮いてからでは 確立が下がりますね。口ぢゃ なくても どこでもいいから 引っ掛けちゃえぇぇぇ~~
冬なのに 東海上に 低気圧が発生します。そのウネリの為
今日もポイントを限定させられました。魚は 居る様ですけどね。
かろうじて 当りは出ますが なかなか針掛かり しないようです。たまに釣れてくる雄は オレンジ色を しています。いまだ はっきりと婚姻色(金ネウ)には ならない様ですね。たとえ小さくても
雌は腹が膨らみ 肛門が赤く飛び出してきました。しっかりと 産卵体勢に入っているようです。平年だと 山が紅葉する頃に アイナメも紅葉(笑)するんですけどね~ 今年は一ヶ月以上遅れているようです。
もう 木枯らしが吹いているってのに 今頃になって サンマ船が
ぞくぞくと女川港に入って来ます。なんか季節感が おかしくなっちゃうぞ! 冬にサンマねぇ~
明日は 少しは凪になるでしょうか。しかし、やっと治まったと安堵する暇も無く また次の低気圧がやって来るようです
何か 嫌んなっちゃいますねぇ~
