goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきどんのやっぱりほでなす生活

他所からのインポート版。ほでなす船長の私生活の過去の記録。自分用の保存版です。

フレンズ

2019-12-20 10:34:00 | なんでもあり
暇な時に ゆ~ちゅ~ぶなんて見ています。釣りの物が半分と いやらしいやつが半分(笑) たまに犬や猫の面白動画なんかも animal7 そんな おぃらの お勧めに 80 年代の歌謡曲が出てきました。なんだか歳がばれているのかな と思いながらも 懐かしの レベッカを聴きました。 デビューした頃の nokko が可愛いくて好き。 華奢な体で元気良く精いっぱい歌っている姿に好感が持てます。

          干し柿できた~  

昨日は免許の更新に行って 整形に行って 午後から お袋を買い物に連れて行って あっという間に一日が過ぎて行きます。良さそうなカニがあったので 買ってきました~ 「早くも正月が来たみたいだね~」って言われましたが なんて言っているうち本当に年が明けちゃうよ。 年の瀬って寂しく感じます。 またひとつ歳をとるし また今年も ひとつも ご縁が無いまま過ぎ去るのかなぁ~ って 友達 少ないしなぁ~

        これで税込み 980 円  

子供の頃は常に転校生でした。小学校が 4 つ 中学は 3 つ通いました。幼馴染って居ないんだよね。 小 5 の時だったかな 珍しく自分の他に女子が転校してきました。同じ転校生って事と お互いにセキセイインコなんて飼っていたのが きっかけで話をするようになり やがて その M ちゃんって子の家に呼ばれるようになりました。両親が共稼ぎのカギっ子で 兄弟もなく クラスの女子とも付き合いが少なく寂しかったのかな。

おらとしては雑木林のなかにクワガタを獲りに行ったり 沼にザリガニを釣りに行ったりするほうが楽しかったけど なぜ言われるがままに遊びに行ってたかというと M ちゃんちにあったお菓子がめちゃ美味しかったから(笑) 貧乏な自分ちでは喰えないような うんめえチョコとか 甘んまぁ~いジャムが たっぷり乗ったクッキーとかがあったよ。最初は インコの飼い方の相談から始まり 転校生って辛いよね なんて話になり やがて両親の部屋に忍び込んで 大きなベットの上で ぽんぽん飛び跳ねる遊びが始まります。

「やめようよ 見つかったら ぜってぇ~怒られるぜ」
「ばれないって いいから  ほらッ 一緒にやろうよ」
二人して きゃっきゃ言いながら跳ねているうちに M ちゃんったら おらの上に どさっと落ちてきて そのまま ぎゅううう~~ってするんだよね。

そのうち M ちゃんの部屋で遊ぶようになりました。 部屋に入るなり服なんか ぽんぽん脱いじゃって お布団の中に入って たわいもない話をしていました。 肌のぬくもりが心地良かったなぁ~
「ねッ 誰にも言っちゃだめだよ ふたりだけの秘密だからね  お母さんにも言っちゃだめだよ」
時間が止まりそうなくらい ずっと抱き合っていました。



冬休みが始まる前ぐらいだったかな 突然に またの転校が決まりました。 せっかく仲良くなったのに 季節が一巡りすることも無く お別れでした。 団地から駅まで 自転車で 40 分位だったと思う。 見送りに行ったのは おぃら ひとりだけ  電車の窓を全開にして そんなにしたら落ちちゃうよっていうくらいに身を乗り出して
「やさしくしてくれて ありがとー  私  N 君のこと絶対に忘れないから  一生 忘れないからあ~~」
大粒の涙を ぽろぽろぽろぽろ こぼしながら 見えなくなるまで ずっと手を振っていました。


今頃 どこで なにしているんだろうな。。。
ふたりだけの秘密って約束だったけど あれから もう 50 年近くも経つんだよな。 ブログに書くぐらいいいよね。




調停に行ってきました

2019-03-16 11:00:00 | なんでもあり
3 月の冷たい雨  涌谷を出た時は曇りだったのに 仙台に近づくにつれ本降りになります。 各地で鎮魂の催し物があると言うのに 意地悪なお天道様 この雨は皆が流した涙なのかな。 裁判所の入り口は一方通行の出口すぐ手前にあるので 消防署や片平小学校の周りを ぐるっと左回りに車を走らせます。 遠き門 yellow13 駐車場の台数は意外と多く 余裕があって駐車には まず困らないようです。

正面入り口から入ると まず身体検査があります。 金属探知機を通るのに ポケットの物を出さなきゃいけないので 必要で無い物は持ち込まないほうが無難ですね。 弁護士さんと待ち合わせて 右奥の家庭裁判所へ 長い渡り廊下を歩いて行きます。

なんとなく 裁判のイメージで 同室の両脇に対座してって考えていましたが 顔を合わせる事の無いように考慮されているようです。 ああ~ 良かった  感情を抑えられるか 不安だったしな~

調停室が 7 ~ 8 室ほど並んでいたでしょうか。 その廊下を挟んだ反対側に 申立人の待合室と 離れて相手方の待合室とが 分かれてあります。 時間になると呼ばれ 20 ~ 30 分ほど話し合いがあります。 終わって待合室に戻った事を確かめた後に 今度は相手方が呼ばれて話し合い というパターンを 2 ~ 3 回ほど繰り返すようです。 申立人には 若くて綺麗なお姉さんが多かったよ  けっこう露出度の高い服にハイヒールなんてね。 やっぱり旦那の DV とか 離婚や親権なんて事なんですかね。

調停員さんは ごく普通の近所の人の好い おぢさんって感じでした。 今回は 不動産の争点もありましたので それに詳しい人も加わり 2 人でしたけど 普段は ひとりなのかな。 難しい法律用語なんて必要なく 素に自分の言葉で話せば 親身に聞いてくれます。 相手の質問に答えるだけでなく こちらから話を聞いて貰うことも出来ます。 次回の調停でも 同じ調停員さんが対応してくれます。

最後に 次回の調停日を調整しますが まず相手方の都合が優先のようです。 被害者より加害者の人権が守られたりとか なんだか やったもん勝ちって感が さらに怒りを助長させますね  2 時間ほどで 一回目の調停が終了しました。 来月 また やるんだってさ。 聞く耳もたない相手に 何度やっても時間と労力の無駄みたいだけど(笑)






Windows 10 が怪しい

2016-05-03 09:01:00 | なんでもあり
ブログが上手く UP 出来ないだけぢゃない パソコンの動作が もの凄く遅い ネットに繋がらない。 そんな時って 必ず 何かしらを がちゃがちゃがちゃがちゃ やっている。 そして 現れるのが Windows 10 への無料バージョンアップのテロップだッ !   評判が悪いので 替える気は無いし キャンセルして 消しています。 そうすると シャットダウンの時には 閉じられてないプログラムがある と表示されます。 ちょっと待っていると 自動的に シャットダウンしますが 強制的にシャットダウン → プログラムが失われる事がある → はい → シャットダウン  にした場合 次の日に 立ち上げた時に また がちゃがちゃ やって おかしくなります。 これが理由だとしたら 身勝手な押し売りは やめてもらいたいッ !!!