goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきどんのやっぱりほでなす生活

他所からのインポート版。ほでなす船長の私生活の過去の記録。自分用の保存版です。

女川の釣りが楽しくなってきた

2021-11-02 12:00:00 | 釣り船釣果2021
風 穏やか 波 穏やか 潮 時にやや効く 水温 16.0 ℃

最近、ようやく毎週末に船を出せるようになりました  コロナも徐々に終息して予約も増えたし お天気もま~落ち着いているからかな。


その後も タチウオ堅調ですよ  大型のサワラも釣れてます! バラシも多いけどさ(笑)


鋭い歯でリーダーを切られる事もしばしばだけど。。。


青物やヒラメも混じって 頻繁に当たりが出るから~


女川の釣りが楽しくなってきました  やったね 






本指にしてくれませんか

2021-10-26 10:39:00 | 釣り船釣果2021
西寄りの風 波 0.5 m 潮 時にやや効く 水温 16.0 ℃

ど~も~ お久さ~~ みんなの下僕 ゆきどんですぅ  時化と台風続きで、またまた一ヵ月ぶりの出船になりました。 お盆明け 2 回しか出てなくて 家計は大ピンチです。


お客様が少ないのは コロナが理由だけではありません。 海況の変化か 不漁続き 今までの営業魚種が さっぱりと釣れなくなったからだと思います 


女川の湾内でタチウオが釣れるなんてね~ 釣り船を始めた頃は思いもしなかったよ。 南方の魚が釣れてくる半面 メイン魚種だったアイナメは もはや貴重品になりました。


初めてのお客様にも優しい船長です(笑) 乗ってみて良かったな~~と感じたら また ご指名して下さいね~ 


貧果の続く女川で久しぶりの大漁で楽しい釣りが出来ました。そりゃ もうちょっと船が良くて 足が速ければ 仙台湾だろうが追波湾だろうが どこでも釣れてる所に行けるけどさぁ~ それより おらは女川の海が好きだから ここで頑張ってるんだよ。 良かった 





三度目の正直

2021-02-23 15:39:00 | 釣り船釣果2021
風穏やか のち南東 波穏やか 潮やや効く 水温 6.0 ℃

久しぶりの出船でした。 こんな時期でも たま~に ご予約がありましたが、ことごとく風に邪魔されていました。 今日の お客さん、三度目で ようやく出れましたよ ship symbol6


一度目は風で中止、二度目は 良いお天気なのに なんとエンジンが掛からず出船出来ないと言うトラブルに見舞われました  厳しい寒さと 長らく出船しなかった為にバッテリーが上がってしまったのよ  自分の整備ミスです 大変申し訳御座いませんでした。


その日のうちに新しいものに交換したら、現金なもので びんびん だったわw  なのに翌日にあの地震。 「せっかく直したのに 一度も乗らずに終わるのかな」 と不安が過ぎりましたが、無事で良かった。 その後の余震も懸念してましたが、思いの外の大漁で 皆様に喜んで頂けて何よりでした  あほな船長を見捨てもしないで 再度 申し込んでくれた お客様に感謝 感謝です。 アイナメ君 いままで寝ていたのかな。。。 少しぐらい揺すられたほうが いいみたいだな(笑)