原題:MY BLOODY VALENTINE
公開:2009/02/14
製作国:アメリカR-15
上映時間:95分
監督:パトリック・ルシエ出演:ジェンセン・アクレス、ジェイミー・キング、カー・スミス、ケヴィン・タイ、トム・アトキンス、エディ・ガテギ
体感せよ!
世界初!! デジタル3D
ラブホラーアトラクション!!!
+あらすじ+
アメリカの小さな田舎町ハーモニー。10年前、ここで新米作業員トムが原因の炭鉱事故が起こり、5人が亡くなった。唯一の生存者だったハリー・ウォーデンは1年間昏睡状態が続いた後、バレンタインデーに突然目を覚ますと、つるはしを手に住民22人を殺害する凶行に及んだ。そして現在。平穏を取り戻したハーモニーに罪の意識に苦しみ続けるトムが戻ってくる。そんなある夜、炭鉱夫のマスク姿につるはしを持った殺人鬼が出現、ハーモニーの町に再びあの悪夢が甦る。(allcinema ONLINEより)
++
1981年につくられた『血のバレンタイン』をデジタル3D技術でリメイクしたホラーです。残念ながらDVDでの鑑賞なので普通のホラーです、、、。
でも3Dじゃなくても怖かったですゥ。つるはしを持った殺人鬼が足音なく忍び寄ってきていきなり振り下ろされザックザクされたひにゃ~ヒェェ~でした。いきなりザクッとはいいんですが、置かれた刃先に向かってグサッは先端恐怖症としてはドキドキもんです。
劇場でならこれを3Dで体験できるのですからこれよりも数倍怖いんじゃないですかねぇ。私にはちと無理・・・。
10年前惨劇から再び殺人鬼が現れ惨劇が始まるわけですが、タイトルどおり血のバレンタインデー。殺された人は心臓を抜き取られハート型の箱に入れられてます。胸を切り裂かれた女性の死体が映っても、つるはしの恐怖の方が大きかったんで気持ち悪いとも思わなかった、、、
どうやら10年前に死んだはずのハリー・ウォーデンの仕業だというのですが、殺人鬼はマスクを被ってスーハースーハーしてるし黒ずくめで誰かも想像できない。後半にきて怪しげな人物が浮上するも誰なのかわからない。最後の最後で絞られてもある言葉を言うまではどちらなのかわからなかった。その点ではすぐに犯人が分からなかったので面白かったです。
ちなみに、ヒロインのダンナと元カレはちょっとイケメンでした。